1:2023/04/11 09:04:11
僕っ子だったとは思わなかった子
2:2023/04/11 09:05:44
あまり見かけないたぬきだ
3:2023/04/11 09:06:53
コイツはタヌキ
売ってない
4:2023/04/11 09:10:38
年末に居たけどそれから見ていないたぬき
5:2023/04/11 09:10:38
ティアーシャとリシェッタは沢山見かけるがこいつは絶滅した
6:2023/04/11 09:11:08
昔はたぬきしかいないと言われたもんじゃよ
7:2023/04/11 09:12:29
>6
後発組にはわからない世界だ…
15:2023/04/11 09:17:24
>6
お昼になるとまたたぬきが山から降りてきた!って言われてた
そんな頃
8:2023/04/11 09:12:58
狸は一時期増産され過ぎてたから行き渡ったと判断されても仕方ない
9:2023/04/11 09:14:23
どうしてティアーシャの在庫が無限に出てくるんです
11:2023/04/11 09:15:26
>9
ファル増産の時についでに大量に生産されたんだと思う
一時期の狸と同じ現象
10:2023/04/11 09:15:20
たぬきはたぬきとメスガキに材料取られてるからね
12:2023/04/11 09:15:40
リシェッタが大量に出回ったあたりでバトンタッチした感がある
13:2023/04/11 09:17:05
複数のシスターを一定量で再販するより1体に絞って大量増産した方が転売屋殺しにはなるとは思う
16:2023/04/11 09:17:41
ファル子は何故か2月に尼で素体のティアーシャより安かったからな…
17:2023/04/11 09:18:48
>16
カラーリングが奇抜だから落ち着いて考えると悩む感じはする
大盾とランスは素材として普通に便利なんだけどね
18:2023/04/11 09:25:04
半年もしたらティアーシャ買えねえ!以前はいっぱいあったのに!って言ってる気がする
お客はいつでも我儘だ
19:2023/04/11 09:25:49
うちには未だにこのたぬきしかいない
20:2023/04/11 09:27:58
シアナのついでに大増産とかないかなあ
21:2023/04/11 09:29:07
30MS公式が30MSエアプだとわかった案件
うちのルルチェの一人称は私だ
22:2023/04/11 09:29:33
>21
わっちだぞ
28:2023/04/11 09:37:52
>21
お前の家のルルチェはお前の家の!
公式のルルチェは公式の!
それぞれ別個体なんだよ!分かれよ!
23:2023/04/11 09:30:13
公式チャンネルの動画では明るいキャラなのに
今度出る顔は妙に深妙な顔してる
バンダイの中には元気っ子が曇る属性でもあるのか
24:2023/04/11 09:33:11
関チラしても特に気にしてなさそうな僕っ子
これが公式…!
31:2023/04/11 09:47:23
水星たぬきとけつデカはバンダイの買えないなんて言わせないって意地を感じる
33:2023/04/11 09:57:04
ティアーシャ買うつもりなかったんだけど先日店頭で初めて見かけて箱絵の可愛らしさに惹かれて買っちゃった…
>公式のルルチェは公式の!
>それぞれ別個体なんだよ!分かれよ!
すまない
あえて「分からない」ことで、自分の嫁に対する想いをより強固にする「縛り」なんだすまない……
だから、どうあっても解釈違いは認めない…たとえ、それが公式であっても!