1:2023/04/06 00:03:11
真骨彫で再販してほしいアーツを語ってもいいスレ
2:2023/04/06 00:05:31
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3:2023/04/06 00:06:38
カブトと響鬼のツノ折れたから再販してほしい…
12:2023/04/06 00:15:12
>3
どこに飾ってたん…
4:2023/04/06 00:07:10
月並みながらエターナル
5:2023/04/06 00:08:11
アホみたいな値段になってるやつは沢山流通させて欲しい
7:2023/04/06 00:09:18
これ
8:2023/04/06 00:11:07
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9:2023/04/06 00:12:07
タトバ2体買ったけど二つとも腕折れたからまた出して
10:2023/04/06 00:13:58
エターナル値段的に再販無理なら値上げしてくれてもいいと思ってるが多分再販されないだろうなあ
11:2023/04/06 00:15:05
仮に再販したら壊れやすい箇所は直ってるのかな
17:2023/04/06 00:16:53
>11
造形優先だから多分直さない
13:2023/04/06 00:15:58
風都探偵2期あればエターナルとアクセル付きそう
16:2023/04/06 00:16:21
稼働犠牲にしていいから軟質パーツを硬質パーツに置き換えてほしい
劣化怖すぎ
25:2023/04/06 00:20:12
アギト響鬼
27:2023/04/06 00:20:37
初代ウルトラマンの胸とか軟質である意味ないしな
スペシウムのポーズ取らせても別に干渉しないし
28:2023/04/06 00:21:41
でもおっぱいが軟質だと嬉しいんでしょ
40:2023/04/06 00:30:17
再生産したら軟質の耐久性上がってたりしないかな
してくれるならBLACKとかシャドームーンとか買い直したい
逆に造形自体がダメダメな電王系は再版より作り直してほしいとすら思える
46:2023/04/06 00:31:42
>40
ゼロノスはベガフォーム出す時に改修頭部付けたり何なら頭部の新規造形含めたコンパチにしてくれてもいい
42:2023/04/06 00:30:43
正直可動や造形についてはもう頭打ちな気がするから
おかしなことやらずに今までのノウハウで堅実な物作ってほしいんだけど
47:2023/04/06 00:31:48
>42
それなー
造形と付属品十分なら変なギミックいらない
109:2023/04/06 01:02:59
>42
ライダー系あとはもうスーツアクターの体型と手の表情スキャンさえしてくれたら完璧なんだけどな
43:2023/04/06 00:31:03
ファーストとネクストの
真骨彫はよ
48:2023/04/06 00:31:57
ブラックはいつも実験台に使われるから未だに決定版がないという
発光頭部台座のはそもそも出なかったけど
52:2023/04/06 00:33:35
>48
プラモが決定版という感じがある
50:2023/04/06 00:32:38
真骨彫用のバトルホッパーも参考出品で終わった
51:2023/04/06 00:33:28
今月のアギトトリニティ楽しみだぜ
ストームとフレイムも来い
53:2023/04/06 00:34:44
アルティメットフォーム
いつの間にか凄い値段になってた
54:2023/04/06 00:35:56
角交換可能はちょっといろんなライダーアーツに欲しいかも
58:2023/04/06 00:37:21
今から30年以上前の最初期のゾイドの軟質パーツはいまだに裂けないけど
あの素材って今は使えないのか
60:2023/04/06 00:38:15
>58
はい
62:2023/04/06 00:39:55
響鬼
真骨彫の存在を知った時には既に後の祭りだった
66:2023/04/06 00:41:20
ダキバとエターナルは再販して欲しい…
68:2023/04/06 00:46:50
電王は再販なりリニューアルするならコンパチ要素潰していいよ
70:2023/04/06 00:47:25
そもそも再販いる?
リニューアルのが良くない?
72:2023/04/06 00:49:14
>70
リニューアルいる?って出来の奴らが再販しろって言われてるやつの大半なので…
75:2023/04/06 00:51:55
あんなに出来が良く見えた真骨彫カブトも今や作り直してほしいってなるから目の肥は恐ろしい
84:2023/04/06 00:54:14
>75
今見ると仮面ライダーカブト(リニューアル版)くらいの出来に見えてしまう
あと手首関節は最初から普通にしてほしかった