1:2023/04/03 01:15:52
リサイクルショップって行く?
2:2023/04/03 01:16:28
楽しいから行く
7:2023/04/03 01:18:12
>2
わかる…楽しいよね
ちなみに何買いに行くの?俺は主にガンプラ漁りに行くけど
20:2023/04/03 01:21:36
>7
ゲームとおもちゃを大体買ってるけど
売り場は結構見て回ってる
3:2023/04/03 01:16:42
転売が流行り出してから行ってない
昔は商品を見るだけで楽しかった
12:2023/04/03 01:19:45
>3
フィギュアプラモ系はやっぱり最近どこもボッタ値傾向だよね
その中から掘り出し物見つけるのも楽しかったりするんだけど
4:2023/04/03 01:17:10
ハードオフたまに行く
5:2023/04/03 01:17:16
たまに見に行くと掘り出し物あって楽しい
エウクランテ見かけた時は変な声出た
11:2023/04/03 01:19:38
>5
俺も一年ほど前に武装全部揃ってるフブキmk-2を見かけた
お金おろしてる間に居なくなってた
6:2023/04/03 01:17:41
めっちゃ行く
でも一昔前より掘り出し物は少なくなったように感じる
8:2023/04/03 01:18:21
少し前は良く寄ってた
まあなんやかやあって頻度は減った
9:2023/04/03 01:19:09
主にレトロゲーの本体探しに行く
22:2023/04/03 01:22:28
>9
自分はそこまで興味ないけど
FC~SFC辺りは店舗によっては箱入り美品の取り扱いに力入れてる店舗もあって面白いね
個人的にはPS2時代くらいのソフトの品揃えがどんどん減っていってて寂しい
10:2023/04/03 01:19:17
フェアリー・バトルのプラモばっかり5種類ぐらい積んであって誰かの死んだ跡を感じる
37:2023/04/03 01:25:20
>10
珍しいのがまとまってあると何かあったな…ってなるね
13:2023/04/03 01:20:02
俺は日用雑貨
元が安いんだからそんなお得なわけでもないんだけどメーカーとか関係なくごた混ぜになってるからたまに気に入ったのが見つかる
15:2023/04/03 01:21:06
昔は若い人とか結構いていろんなものがあって楽しかった
今はなんかいたたまれない雰囲気
16:2023/04/03 01:21:13
15年くらい前はアキバのその手の店をはしごするの楽しかったけど最近は行かないな
18:2023/04/03 01:21:31
中古品を安く買うために割と行ってる
正直新品を買った方が早インパラ
19:2023/04/03 01:21:35
せどり用バーコードリーダー持ち込んでるのを見かけ始めてから目に見えて掘り出し物が無くなった
21:2023/04/03 01:21:52
気になってたプライズが格安で売ってると思わず買っちゃう
23:2023/04/03 01:22:35
ブックオフは転売より酷い値段で並べてたりしてちょっと笑ってしまう時がある
30:2023/04/03 01:24:10
>23
ブックオフでも店によってあくらつさに結構差があるね
24:2023/04/03 01:22:50
組み立て済みのプラモを漁る時に行く
40:2023/04/03 01:25:31
>24
最近ジャンク品の取り扱いがあるチェーン店見つけてからというもの市内の店舗ずっと巡ってるわ
なんか中途半端に塗装してあるやつとかどういう経緯で並んでるんだと思うけど
25:2023/04/03 01:22:52
なんだかんだ最近でもちょいちょい普通に掘り出し物遭遇する
昨日もセット商品の片方分しかカウントされてないと思われるバグみたいな値付けのやつがあってよかった
26:2023/04/03 01:22:54
ライダー系をたまに買いに行くな
新品で買うと塗装ムラでしぬ事多かったから開封済みの実物見せてもらって許容範囲なら買う
27:2023/04/03 01:23:11
玩具に限らずゲームとか雑貨とかスポーツ用品とか家具とか置き物とか何でも見るから行くわ
28:2023/04/03 01:23:30
たまにいい感じの組み立て済みのガンプラが定価ぐらいで売ってたりする
29:2023/04/03 01:23:56
盗品屋のイメージが強くていったことない
31:2023/04/03 01:24:37
漏れは行っても見る専だから店員に不審な目で見られる様になったからおいそれと行けないお
行っても入ってもいらっしゃいもありがとうございましたも言われないお
36:2023/04/03 01:25:18
>31
なんか狙い過ぎててキモい
32:2023/04/03 01:24:47
一点物ばかりだから楽しいよね
34:2023/04/03 01:24:53
行動範囲に無いな
35:2023/04/03 01:25:05
せめて駿河屋くらいは参考にしろよ!って値段で置いてることあるからな
いくらで買い取ったんだろ
38:2023/04/03 01:25:27
中古ゲーム屋だったら20年くらい前には結構
41:2023/04/03 01:26:08
何で北尾さん来てんの…
42:2023/04/03 01:26:35
今はリサイクルショップ全般の景気がいいから多少値段高めに設定しても売れるんだ
それだけリサイクルショップに売る人&買う人が増えたってことでもある
43:2023/04/03 01:26:46
ゴミの日に処分した筈の俺のゾイドが何故かブックオフに並んでいた
44:2023/04/03 01:27:00
専らCDと本目当て
最近のCDの投げ売りはありがたいんだけれどこれ以上流通しなくなるのも…
45:2023/04/03 01:27:16
ジャンクコーナーで見た富士通製でテンキーにジョイスティックが付いた謎入力機器が気になったけど調べても何もわからんかった
46:2023/04/03 01:27:19
リサイクルショップって地元にはセカンドストリートかハードオフしか無いな
47:2023/04/03 01:27:54
セカスト好調らしいけど近所にないんだよなぁ
48:2023/04/03 01:28:31
セカンドストリートって古着屋さんだよね?
53:2023/04/03 01:29:30
>48
洋服専門の店舗もあるね
リサイクル商品フルラインナップの店舗もあるぞ
49:2023/04/03 01:28:36
ガンプラとか+1000円くらいなら再販頻度鑑みてもまあ買ってもいいか…くらいの感覚になっちゃってるんだよなぁ
流石にHG素ジムが2000円近くとかで売られてると誰が買うかクソがって思うけど
50:2023/04/03 01:28:52
セカンドストリート、トレジャーファクトリー、ブックオフスーパーバザールをローテーションする
51:2023/04/03 01:28:57
ジャンク気味のDSを再生したりGBマクロにしたりとかはやってみたい
アドバンスたっけ…
52:2023/04/03 01:29:01
セカストは近場のは全部サブカル系取り扱わなくなったのがね…古着屋になってる
54:2023/04/03 01:29:35
セカンドストリートは俺も古着屋さんのイメージだな…
おもちゃ・ゲーム系はあんまり強くない印象
56:2023/04/03 01:30:00
ヤフオク連動の値付けされる前にSTG買い漁った
今はたまに汎用ケーブル類探しに行くぐらい
58:2023/04/03 01:30:16
欲しかったけど手に入れそびれてたプライズフィギュアとかみるとついつい買っちゃう
61:2023/04/03 01:30:34
時々神姫やアムドライバーが大量に発掘されるよね
100:2023/04/03 01:38:08
>61
同じ趣味のが大量放出されると
もしかして同志が逝ったのか…?って少し悲しくもある
63:2023/04/03 01:31:00
もう5~6年?くらい前になるけどハードオフでベタベタになって埃まみれのフィギュアーツの古いダグバが6000円とかになってたの見てもうこの店はダメなんだなってなって悲しかった
64:2023/04/03 01:31:13
オフハウスに売りに行こう!オフハウスに売りに行こう!
65:2023/04/03 01:31:14
ハードオフは数置いてある大型店舗いきてぇな
都内だと縁がない
68:2023/04/03 01:31:58
ネットで2万くらいまで高騰してた好きなバンドの絶版アルバムを300円コーナーで見つけたことあるからブックオフ好きよ
94:2023/04/03 01:36:50
>68
ブックオフは店舗にもよるけどそういう隙が多いイメージある
あまりにもピンキリかもしれないけど
73:2023/04/03 01:33:08
リサイクルショップのジャンク品からしか得られない栄養があ
74:2023/04/03 01:33:44
今のブックオフは何でもかんでも強気の値段だから
ここしか見ない人も結構いるのかなという気はする
75:2023/04/03 01:33:56
転売屋が見向きもしないような需要の少ない数百円のガラクタ買うのが楽しい
アクリル製の手のオブジェとかビールの缶のデザインのゴミ箱とか日本刀のペーパーナイフとか
77:2023/04/03 01:34:27
東欧キットが大量にある
うお…ランナーがぶっといままパーツにめり込んでる…
79:2023/04/03 01:34:46
ハードオフは高いカードを試しに買取に持って行ったら相場の1/10の値段を提示されて思わず吹いたことはある
82:2023/04/03 01:35:01
滅多に行かなくなったけどダンベルが売られてることがあるそうなので今度見に行く
96:2023/04/03 01:37:01
>82
ダンベルは大抵スポーツ用品コーナーならあるよ
正直、かなり不安だったけど中身は未開封新品だったし、箱に汚れも少なかった(まぁ、捨てたけど)
多分、再販多いから一時的に在庫がダブついてたのかな?