1:2023/03/28 07:40:20
SDのF91モチーフのやつらってめちゃ優遇されてた気がする
2:2023/03/28 07:49:00
ゴッドモチーフも優遇されてた気がする
3:2023/03/28 07:52:28
最新ガンダムの期間長かったからな
今では考えられないくらい
4:2023/03/28 08:07:05
SDでのずっとメインっぷりが印象に残ってるせいでF91が失敗だったって言われた時は滅茶苦茶納得いかなかった
5:2023/03/28 08:23:00
f91ってスレ画以外何がいる?
8:2023/03/28 08:26:40
>5
灼熱騎士
7:2023/03/28 08:25:40
新世大将軍
9:2023/03/28 08:38:45
幻影騎士…
11:2023/03/28 08:40:53
>9
コラ
10:2023/03/28 08:39:40
フォーミュランダー
12:2023/03/28 08:45:11
キャプテンF91
13:2023/03/28 08:46:40
0080とF91を売り出す期間があったからアレックスとF91はかなり優遇されたな
16:2023/03/28 09:37:52
>13
騎士アレックスは微妙にそうでもないぞ
GP01の方が凄い
14:2023/03/28 08:46:56
直球でフレイザード
15:2023/03/28 09:37:29
F91!RX!グレート!
17:2023/03/28 09:38:40
武者はアレックスが長い事主役張ってたイメージ
18:2023/03/28 09:38:42
騎士アレックスチョバムアーマーで拘束されてたイメージしかない
19:2023/03/28 09:39:22
アレックスは戦国伝では2期に渡って主役務めたけどGコマンド戦記と外伝の方は優遇と言うにはやや渋い位置にいるよ
ガンファイヤーめっちゃ人気ではあったけど
20:2023/03/28 09:41:08
騎士GP01&ガンレックスはかなり長期出演してたよね
21:2023/03/28 09:45:15
コンパチシリーズのガンダム枠と言えばF91
22:2023/03/28 09:46:52
2作連続主役張る
23:2023/03/28 09:47:53
武者の方はさすがに大将軍になるのはやり過ぎだと思う
もっと他に大将軍に相応しい轟天とかいるのに
轟天とか
24:2023/03/28 09:50:36
>23
小悪党のレス
25:2023/03/28 09:52:32
公開時期のタイミングのせいで微妙にサブキャラになりがちなν
26:2023/03/28 09:52:39
騎士では円卓の中の一人だったのが新章主役に抜擢!と思ったら最初だけだった
27:2023/03/28 09:57:07
ファイナルフォーミュラーのフォーミュラーもF91からだっけ?
29:2023/03/28 09:58:19
>27
キャプテンF91とフューラーコマンダーが合体した姿なのでだいたいそう
まぁキャプテンネオとヴァルカンコマンダーが合体してもファイナルフォーミュラーなんだけど
28:2023/03/28 09:57:26
運命の三騎士が美味しすぎるし聖機兵物語は主役交代して正解だったと思う
30:2023/03/28 09:58:46
父F91
兄V2
弟Vダッシュ→ゴッド
なんだこの親子…
32:2023/03/28 10:01:42
>30
ワイツミラージュの血も混じるぞ
33:2023/03/28 10:03:00
弟がゴッドになったのはシャイニングの教育の賜物だから順当に育てばセカンドV辺りになってた可能性もあるぞ
34:2023/03/28 10:04:20
武威凰のモチーフってある?
36:2023/03/28 10:06:32
>34
DXとかよく言われるけど時期的に多分違うから
特にモチーフはないと思われる
初代~三代目大将軍と一緒
35:2023/03/28 10:06:14
三国伝だと姜維か
まあ中々良いポジションだな
38:2023/03/28 10:07:44
武者烈伝では3代目大将軍っぽく見せて実はF91モチーフだったりする
40:2023/03/28 10:13:52
デザインに類似点多い烈龍とGP01が公式的にはモチーフ無しだったりよく分からん
フォーミュランダーもペーネロペー混じってるように見えるけど公式的にはモチーフF91だけだし
仮面ライダーブラックRX、ウルトラマングレートの三人で回されていたイメージ