1:2023/03/28 08:07:46
2:2023/03/28 08:08:25
えっ?
3:2023/03/28 08:08:45
握れる時点でマスター決定したようなもんだな…
7:2023/03/28 08:09:35
>3
決定してるじゃないか
4:2023/03/28 08:08:57
自分で自分をヒートエンドしとる!
6:2023/03/28 08:09:16
ちゃんと握れるの!?
8:2023/03/28 08:10:21

fu2050763.jpeg
ダメだった
9:2023/03/28 08:10:39
使ったの暁に死すのところだっけ天驚ゴッドフィンガー
10:2023/03/28 08:11:26
来るぞぉーっ!
11:2023/03/28 08:11:44
羽小さいままか
13:2023/03/28 08:12:33
自分が掴まれててダメだった
14:2023/03/28 08:12:37
子供の手ぐらいはあるのかな
15:2023/03/28 08:13:38
おもちゃの一堂
82:2023/03/28 08:51:40
>15
おっさんの発想すぎるがわかる…わかるよ
17:2023/03/28 08:15:15
でけえ動くMSの手普通に欲しいな
500円ガチャガチャとかでシリーズ化しないかな
30:2023/03/28 08:28:24
>17
組み換えで左右入れ替え出来るようにして置いたら絶対需要ありそうだよね
32:2023/03/28 08:30:29
>30
昔そんなのが俺得シリーズであったような
18:2023/03/28 08:16:15
この手お絵描きに使えるな…
19:2023/03/28 08:16:21
ゴッドは肩回りが羽に干渉するせいで思ったより動かしづらいだけに買おうか悩む
21:2023/03/28 08:18:34
ジーフレームサイズか
いやそれにしたって子供の手のサイズくらいあるか
22:2023/03/28 08:18:39
担当も色々変なの考えるな…
28:2023/03/28 08:26:48
>22
むしろ原作再現的な意味でも欲しかったやつだよこれ
23:2023/03/28 08:18:49
これだけオプションが沢山付属してて6000円しないのはお得な気がする
97:2023/03/28 09:05:09
>23
元が食玩と思うと高い気もするがプレバン商品としては破格にお安い方だしな
遊び応えもありそうだし
24:2023/03/28 08:19:35
安いと思ってしまう
26:2023/03/28 08:21:16
7月に色々集中しすぎる
29:2023/03/28 08:26:51
これを買う人はゴッドを持っている可能性が高い
なのでゴッドを握る
33:2023/03/28 08:30:31
パット見RGゴッドガンダムの拡張パーツセットとごっちゃになっちゃうけど
流石にでっかいお手々は無かったな…
35:2023/03/28 08:30:55
思いついても作ろうって思うのがすごい
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-15178.html「機動戦士ガンダム GフレームFA ゴッドガンダム(明鏡止水Ver.)&オプションパーツセット」登場
Adsense
Relate entry
New entry