1:2023/03/27 14:19:33
ガンダムTVエディションを振り返ってみるスレ
2:2023/03/27 14:20:14
何だかんだで全部見た
宇宙世紀ジジイだから水星よりなんだかんだで楽しかった
4:2023/03/27 14:21:35
サンボルがキツキツ過ぎて可哀想だった
地上編導入部まで無理やり入れたのが悪いんだけど
5:2023/03/27 14:21:56
3カ月早くない…?
6:2023/03/27 14:22:07
ハサウェイつまらなすぎた
396:2023/03/27 19:04:35
>6
だから映像化しにくいって言われてた
特にあと3年くらいはかかるとされてる第二部は原作ではMS持たないオエンベリの反乱組織が連邦に虐殺されるだけだもん
アニメ版ではおそらくオエンベリ軍が旧式MSを出してくるだろうけど
402:2023/03/27 19:07:32
>396
冨野もその上で対談で「小説まんまにせんくていいよ」って言ったわけだしね
7:2023/03/27 14:23:02
アニメはあんまリアル寄りに偏ると野暮ったくなるな
8:2023/03/27 14:23:13
NTはオカルト言われてたのは知ってたけどここまで超能力バトルだったとは知らんかったぞ
11:2023/03/27 14:24:20
>8
ユニコーン3号機って時点でお察しなのだ
31:2023/03/27 14:34:02
>8
宇宙世紀でニュータイプ能力が超常現象を任意で起こすのはありえん
34:2023/03/27 14:35:45
>31
そのような古い考えが間違いであることを教えてやれダリル!
10:2023/03/27 14:24:19
サンボル尺削りすぎ問題
12:2023/03/27 14:24:20
サンボルは放送に合わせて原作無料とかアニメ後編の無料配信とか結構気合い入ってたな
18:2023/03/27 14:28:57
>12
こういう時でもないとプッシュできん
OVAはあれ以降頓挫だし
13:2023/03/27 14:25:07
ナラティブって主人公3人の感情だけ追えば小さくまとまってていい作品だと思うんだけどな
ご新規さんにどれ勧めるって考えると断然これ
16:2023/03/27 14:27:14
>13
ってかこの3つの中からだと選択肢が他にないような…
ハサウェイは難易度高いしサンボルはパラレルだから進めるとなるとちょっと違うし
104:2023/03/27 15:19:11
>16
わたしならこの中からは選ばん(画像略
14:2023/03/27 14:25:39
ハサウェイは2話と3話なにやってたのか記憶にねえ
1話はよく喋る!があったし4話は戦闘してたんだけど
15:2023/03/27 14:26:07
サンボルが分かりやすく戦闘も派手で面白かった
19:2023/03/27 14:29:34
サンボルはこの機にアニメ続きやらんのか
22:2023/03/27 14:31:49
>19
次の海上都市編がMS戦闘あんまり無くて盛り上がりどころが…
火山基地編までやるならいいんだけど
23:2023/03/27 14:32:09
サンボルは無理矢理アトラス見せたかったのはわかるが肝心のプラモが売ってないという
24:2023/03/27 14:32:29
他にあの枠で流すとしたらどんな選択肢があったろうか?
28:2023/03/27 14:33:02
>24
イグルーとか?
29:2023/03/27 14:33:36
>24
ヅダ「俺の出番か」
32:2023/03/27 14:34:27
1stからリアルタイムで見ているおっさんだけどサンボルが一番面白い
33:2023/03/27 14:35:18
サンボルアッガイシリーズをガンプラ化してくれんかな
そしてゾックも
36:2023/03/27 14:36:45
>33
ダリル小隊6機分に全部別カスタムされてるアッガイ集団のプラモ可は無理じゃねえのかな…
35:2023/03/27 14:35:45
ハサウェイはここで終わっとけば何となく爽やかな終わり方なんだけどな
38:2023/03/27 14:39:59
サンボルはかなりカットされてたみたいだけど
ハサウェイとNTもカットどれくらいあったの?
ハサウェイで消防用ジェガンの出番が消えたとかは聞いたけど
40:2023/03/27 14:40:53
NTは人物作画の粗さがかなりノイズだったな
41:2023/03/27 14:42:26
NTはメインテーマ曲は本当に良いな
バトルパートは全部あの曲流してくれ
46:2023/03/27 14:45:28
三作通しで見て一番良かったシーンはサンボルのFAvsサイコザクだった
あんだけグリグリ動くバトルシーン見れたら満足
48:2023/03/27 14:48:41
ハサウェイ戦闘シーン暗すぎて訳判んねえって思ってたけど
アレでも大分明るくしたのか
50:2023/03/27 14:50:17
テレビサイズにしたときはNTが1番おもしろかった
63:2023/03/27 14:56:23
>50
戦闘回数が多いからか分割しやすかったんかなって
52:2023/03/27 14:51:30
30分アニメの尺に切り分けると見やすくなるんやなって
53:2023/03/27 14:51:38
サンボルが泥臭い感じがして良かったかな
一般兵主体なのも
57:2023/03/27 14:52:05
0080とF91やってほしかったな
62:2023/03/27 14:54:44
ハサウェイは原作通りに進んだとしたら劇場版何部作になるんだ?
65:2023/03/27 14:57:16
>62
いくつ作られるかより何年掛かるか気にした方がいいレベル
70:2023/03/27 15:01:14
で、水星終わったらこの枠どうなるんだ?
76:2023/03/27 15:04:16
>70
呪術2期が木曜深夜2クールになって7月期にやる日5アニメの情報全く無い辺りまた廃枠になるんじゃね
72:2023/03/27 15:02:08
割と面白かったけどNTやハサウェイの後に
コスモ貴族の時代が来るとかってのが救いがないなぁって…
何もいい事なかった物語がなんとなく爽やかな空気で終わってくれたのはイアゴ少佐のおかげだからな