やっぱ男前だわフォビドゥン! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

やっぱ男前だわフォビドゥン!

1:2023/03/22 12:37:05

やっぱ男前だわフォビドゥン!




3:2023/03/22 12:40:27

背負ってる状態でもかっちりまとまってていいね




4:2023/03/22 12:49:27

バックパックが既存のキットより大分大型化してバランスよくなったな




15:2023/03/22 13:02:39

>4
背中の亀小さいと貧弱に見えるからな




5:2023/03/22 12:56:03

ガワラの設定画の時点でイケメンな稀有な機体




6:2023/03/22 12:56:51

素体のどっしり感が素敵




7:2023/03/22 12:57:54

背負いものや鎌が大きいのも嬉しいんだけどさぁ!
上半身ゴツいのがさあ!
いいよね!!




31:2023/03/22 13:09:49

>7
腕の機銃がイカついのも好き
作中で使ったことあったかなこれ…




8:2023/03/22 12:58:00

まぁ背負いものがないと割と正統派ガンダムな形してるからな…




9:2023/03/22 12:58:24

筋肉ついたな




10:2023/03/22 13:00:28

やっとフレスベルグのギミック再現されたプラモが来るな




11:2023/03/22 13:01:15

被り物ってアンテナ干渉しないの?




14:2023/03/22 13:02:26

>11
頭部が沈み込むギミックで対処済みだって書いてた




12:2023/03/22 13:01:19

こいつのプレバン限定はどんなのが来るやら




17:2023/03/22 13:03:16

>12
ディープフォビドゥン!ディープフォビドゥンでお願いします!
ていうかレイダーのは出てないのな




13:2023/03/22 13:02:06

頭が下がるみたいだけど被り物被った時どれぐらい一体感あるか楽しみ




16:2023/03/22 13:02:59

被る時首が引っ込むから大丈夫




18:2023/03/22 13:03:23

ゲシュマイディッヒ・パンツァーは声に出して読みたい種用語




24:2023/03/22 13:06:12

>18
じゅうふんしゅれんニーズヘグも中々




27:2023/03/22 13:07:19

>24
なんだコイツ
カッコイイのカタマリか?




19:2023/03/22 13:03:54

この形で自由飛行出来るのすごいな
大出力でごり押してるんだろうか




23:2023/03/22 13:06:11

>19
粒子制御でミノフスキークラフトみたいなことしてるわけではないんだよね?




25:2023/03/22 13:06:42

>23
そういう説明はなかったはず…




20:2023/03/22 13:03:57

背負いものが奇抜なだけで
外すと割と主役みたいなガンダム




22:2023/03/22 13:05:17

>20
アレックスカラーにした作例が宇宙世紀のガンダムだったな




21:2023/03/22 13:04:58

顔かっこいいよね




26:2023/03/22 13:07:17

個人的に今でもフォビドゥンに鎌は無いと思ってごめん




28:2023/03/22 13:08:10




fu2032715.jpg
被ってる状態がカッコいい




29:2023/03/22 13:08:35

変形したら実質MAだから飛行可能理論




33:2023/03/22 13:11:13

>29
デストロイも一緒よ!




30:2023/03/22 13:08:54

予約?しないと手に入らないんだっけ?
人生初プラモデルにしようか悩む




32:2023/03/22 13:10:22

前半のガンダムは飛行できないのに後半のガンダムはカラミティ以外普通に飛ぶ




35:2023/03/22 13:12:51

>32
まぁザフトは量産機で普通に飛べるヤツら居るからな…まぁ不思議では無い
フォビドゥンはバックパックくんに全てを託しすぎだけど




44:2023/03/22 13:15:26

>32
なお種世界は化石燃料が枯渇している
つまりジェット燃料も無い




48:2023/03/22 13:16:43

>44
まあジェットではないだろ吸気口もないのに




53:2023/03/22 13:17:49

>48
ロケットか!




34:2023/03/22 13:11:36

うわかっけぇって声に出た
なんかちょっと足短く見えるのはなんでだろ




46:2023/03/22 13:16:12

>34
元のガワラ画の時点で上半身が半周りくらい大きく見えて一見短足な印象はあった




36:2023/03/22 13:13:18

盾でかくして大きく見せてるけど甲羅はやっぱボリューム足りないな




39:2023/03/22 13:14:39

>36
満足できるボリュームにすると今度は素立ちで不格好になる
両方考えてぎりぎりまで大きくしてあると思うよ




37:2023/03/22 13:14:14

フリーダムの乗ったばかりの頃のキラもさすがに苦戦してたな




38:2023/03/22 13:14:23

かっけえな!
首周りの重厚感がたまらん…




40:2023/03/22 13:14:42

背負いものはデカくしすぎると変形した時かアンバランスだからな…
まぁ全体的にもう一回りくらいは大きくてもいい




41:2023/03/22 13:15:10

最近の種MSは力強いマッシブ路線なので嬉しい




42:2023/03/22 13:15:15

この頃の連合のMSは輝いてたのに種死はMA路線いって悲しいだろ




49:2023/03/22 13:16:53

>42
連合は数を揃えられるから雑魚は高火力で防御力の高いMAで圧殺した方が効率いいからな…




43:2023/03/22 13:15:23

差し替え無しかよ
すげーな




51:2023/03/22 13:16:58

>43
この変形でどこ差し替えるって言うんでカオス




55:2023/03/22 13:18:53

>54
エールユニットは吸気口あるよね




61:2023/03/22 13:20:27

>54
PS装甲とビームライフルと超電磁推進をバッテリーで賄えるのか




45:2023/03/22 13:16:08

フォビブルー出るかな?
カラミティはソード出ずに新機体のエールのほうにいっちゃたからなぁ




52:2023/03/22 13:17:36

実際主役デザインの流用じゃなかったか




56:2023/03/22 13:19:01

こんなにカッコ良かったっけ…




64:2023/03/22 13:21:58

なんか穴から火が出て飛ぶ!ジェットかロケット!
アホですまない本当にすまない




65:2023/03/22 13:23:13

エールは空中静止は出来ないけど推力で無理やり飛び上がって滑空自体はできる




66:2023/03/22 13:24:15

パイロット三人とも好きなんだけど一番好き








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ヨドコムと尼で予約出来た
クーポン割引あって尼の値段ヨドコム並に安かった
欲しいヤツは頑張って並べよ~
[ 2023/03/24 12:23 ]
>>欲しいヤツは頑張って並べよ~
流石は一日中パソコンの前に張り付いていられる人間だ、言うことが違う
[ 2023/03/24 14:08 ]
>>なんかちょっと足短く見えるのはなんでだろ

上下左右に幅をとるバックパックのせいもあるだろうけど、実際スレ画を見る限りスネが短いよね。
[ 2023/03/24 18:04 ]
放送当時以来、1度も見直してないからうろ覚えだけど、コイツだけ別格に強かった印象がある。

全編通して、キラを撃墜寸前まで追い詰めた強敵って、コイツかプロヴィデンスくらいじゃね?イージスの自爆は別として。
[ 2023/03/24 18:07 ]
スナックバス江の作者じゃないのか。
[ 2023/03/24 19:25 ]
待ってたら定価に戻りますか?
[ 2023/03/27 22:23 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング