やっぱZガンダムってカッコいいよな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

やっぱZガンダムってカッコいいよな

1:2023/03/18 15:04:10

やっぱZカッコいいよな




2:2023/03/18 15:13:19

かっこいいよねゼットガンダム




3:2023/03/18 15:15:06

ズィーガンダム俺も好き




4:2023/03/18 15:19:29

それに比べてZZは...




5:2023/03/18 15:32:24

>4
ZZもカッコいいじゃん!




6:2023/03/18 15:33:42

ZZはなんか存在自体がおかしいし…




7:2023/03/18 15:38:30

スマートなZとマッシブなZZみんな違ってみんないい




17:2023/03/18 15:53:47

>7
ZZだってランドセルとかシールドのせいで太く見えるだけで実際はスマートだろ!




8:2023/03/18 15:40:55

Zの地味に好きなポイントは
ビームサーベルの入ってるサイドアーマー
変形時にビームガンになるのが渋い




9:2023/03/18 15:43:48

未だに一番かっこいいと思う




10:2023/03/18 15:46:22

ハサウェイはミノフスキークラフトのガンダム乗るらしいけどZの飛行能力じゃ駄目なのかな
MA形態とはいえ飛行能力はウェイブライダーで完成されてない?




14:2023/03/18 15:51:32

>10
所詮は戦闘機的な起動しか出来ないのでミノフスキークラフトのMSには柔軟な機動力で大きく劣る




20:2023/03/18 15:57:50

>10
映像化されたクスィーやペーネロペーの動きを見る限りまるで別物だよアレは…
地球の重力下での三次元機動はヤバい




11:2023/03/18 15:47:22

ウェイブライダーってホバリングできないだろ




12:2023/03/18 15:49:23

ホバリングかぁ…たしかに無理だな




13:2023/03/18 15:50:47

難産だっただけあってファーストを踏襲しつつ別の味出てる素晴らしいデザイン




15:2023/03/18 15:52:08

今でもカッコよく思える奇跡のデザインだと思うわ




16:2023/03/18 15:52:40

ダブルゼータもよく見るとスマートなんだよなバックパックで太く見えるだけで




18:2023/03/18 15:56:28

足のデザインはガンダムでも1番かっこいいと思う




19:2023/03/18 15:57:10

トリコロールカラーなのにおっちゃんみたいなオモチャぽさが無いよね
色のバランスかな




21:2023/03/18 16:04:10

戦力の投入速度を目的としてるならウェーブライダーで十分すぎる




23:2023/03/18 16:09:55

RXシリーズじゃないし・・・




25:2023/03/18 16:13:16

>23
RXは連邦軍の試作ナンバーだからガンダムがどうとか関係ないのよね




24:2023/03/18 16:10:53

変形する時に両手使ってライフルをスタビライザーに付けるの人間臭くて好き




26:2023/03/18 16:15:15

ガンプラが進化するのはゼータのキットを作りたいがために設計に新技術や設計システムを逐一最新にしてるからだと思う




27:2023/03/18 16:16:43

令和のZは完全な完全変形をしてくれるさ




28:2023/03/18 16:17:18

いつみても挑戦的すぎるデザイン




29:2023/03/18 16:18:21

胴体が板一枚




30:2023/03/18 16:19:19

Ζの飛行能力って飛行機みたいに揚力生んで飛んでるんじゃなくて
大推力に板着けて空気にぶつけてるだけだから戦闘機と飛行形態で空戦できるほどでは無いんだ




31:2023/03/18 16:19:33

もうアニメの設定は無かった事にしていいよ
腹まで沈む頭とか無駄に縮む腕とか絶対いらないって




36:2023/03/18 16:23:58

>31
縮む腕までは再現したから後は胸部に密着するサイドアーマーだ




32:2023/03/18 16:20:02

顔ちいせぇ~




34:2023/03/18 16:21:17

>32
確かに胸の大きさ見るとちょっと小さいな




33:2023/03/18 16:21:07

1/144での完全変形は流石に諦めた方がいいと思う…




38:2023/03/18 16:24:52

今度のカトキZ買う?




41:2023/03/18 16:27:40

>38
スレ画も持ってるけど買うに決まってんだろ




40:2023/03/18 16:26:33

当然「買い」だッ!




44:2023/03/18 16:38:05

いっそ変形機構完全にオミットしてMA形態とMS形態で2個入ってるスタイリング特化なキット出して欲しいと思ってる
塗装とかデカールとか凝れば凝るほど変形して遊ぶなんてやらなくなっちゃうし








sns
Adsense
Relate entry
New entry
値段吊り上がりすぎて変えんわ。二倍上だぞ低下の
[ 2023/03/19 16:49 ]
ガンプラ何かに興味持ってないで漢字の勉強してこい
[ 2023/03/19 17:00 ]
タカトミとコラボしてる最中だしトランスフォーマーのノウハウ使ってマスターピース辺りのブランドでカッチリ変形出来てガシガシ動かせるZガンダムの完成品トイ出して欲しい
[ 2023/03/19 17:15 ]
ハイパーメガランチャー付いてないZは、
個人的にはファンネル付いてないνなんだわ
新しいやつは見送る。なんかフォルムもカトキにしてはケレン味ないし
[ 2023/03/19 18:31 ]
どうせプレバンでメガランチャーも出るんじゃねぇかなぁ
[ 2023/03/19 20:51 ]
なんか思ってたZじゃないし、別にスルーでいいや
[ 2023/03/19 22:19 ]
「標準装備のまま大気圏突入可能なMS」がZガンダムなのだから、MSのプロポーションを崩してでもWRを再現したモデルが欲しい。
[ 2023/03/20 02:35 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング