1:2023/03/15 00:03:55
新型ボトルマンいっぱい来た!
2:2023/03/15 00:04:46
3:2023/03/15 00:06:14
これコバルトブレードモチーフ?
4:2023/03/15 00:06:30
ドラグルトくんは一発屋なの?
5:2023/03/15 00:07:04
パワーコアだけど腕は締め撃ち対応しとらんのかな
まあ上から押し付ければできそうだけど
6:2023/03/15 00:08:10
腕はエナジーコーラマルの腕以上はないだろうし…
7:2023/03/15 00:09:34
新型どっちもすげえかっこいいよね
ビーダマン寄りの見た目だ
8:2023/03/15 00:10:33
目の感じがなんか変わったな…
10:2023/03/15 00:11:29
サーメッツ特殊形状のマガジンといい方手持ちグリップといい絶対楽しいやつ
11:2023/03/15 00:12:05
サーメッツの頭は前の方が絶対良かった
13:2023/03/15 00:18:17
どっちも対戦セットの色のがいい感じだな
14:2023/03/15 00:18:42
顔の形が歪なところとかパワーウイングがないのは正直気になるが
コバルトにおいて一番大事なツノを新規造形で作ってくれてるだけでもありがたいことではある
15:2023/03/15 00:19:41
顔が妙に細いのは他のボトルマンのアームと干渉させないためだろうか
16:2023/03/15 00:20:09
コバルト以外パッケージにキャラいないけどアニメないのかな
17:2023/03/15 00:20:44
ボトル分割できるのは手軽にカスタマイズできそうだけど割れたりは怖いな
18:2023/03/15 00:21:50
トリガーの互換性無くしてどうすんだよ
20:2023/03/15 00:22:23
>18
無印とDXなんて一切互換なかっただろ!
23:2023/03/15 00:24:05
>20
DX同士での互換もなくなってんじゃん
26:2023/03/15 00:24:49
>23
ゴッドキャップシリーズだぞ!
30:2023/03/15 00:26:35
>23
DX同士ではあるでしょ
これはDXの次のGシリーズなんですよ
19:2023/03/15 00:21:52
こいつに青く塗ったエナジーDXのアームつけたい
21:2023/03/15 00:23:08
締め撃ちできそうな突起はあるけどどうなんだこれ…
22:2023/03/15 00:23:26
まあギミックトリガーはレバートリガーくらいしか出なかったしなぁ
24:2023/03/15 00:24:27
バトビー機体で締め打ちできるのがなんか新鮮だな……
25:2023/03/15 00:24:33
コアボトルは分割できるからそれでトリガー交換できるんじゃないの
27:2023/03/15 00:25:23
遂に来たか片手打ち機
ずっと待ってたんだ早くワイバーンシリーズみたいな片手締め打ち出来るの来い
34:2023/03/15 00:27:28
>27
ドクペ!
28:2023/03/15 00:25:43
星座モチーフとオブジェ形態どこいった
31:2023/03/15 00:26:53
>28
新シリーズだからもうそういうのないよ!
29:2023/03/15 00:26:10
サーメッツが魚座と思ってたか?残念でした
32:2023/03/15 00:27:11
コバルトブレード座にサメ座にドラゴン座だろ?
33:2023/03/15 00:27:27
互換切ってくるのは潔い
37:2023/03/15 00:28:12
>33
多分アーマー自体は互換あるんじゃないかな
35:2023/03/15 00:27:29
星座縛りだとギョクロックが出せないからな…
40:2023/03/15 00:28:40
>35
でもギョクロックのGはもう出てるんだよな…
38:2023/03/15 00:28:21
トリガーの互換はなくなるがヘッドアームフットは互換あるんじゃないかねぇ
形状がほとんど同じに見える
39:2023/03/15 00:28:28
サーメッツ好きだったから嬉しい
41:2023/03/15 00:28:51
そもそもビーダマンだってシリーズ変わるごとに互換切り捨ててたし……
マガジンとかはアダプタで繋げることも出来たけど
43:2023/03/15 00:30:07
スパーキングナイトとかのDXにならなかった組はG化してくのかな
44:2023/03/15 00:30:08
元のサーメッツの特徴を引き継いでてえらい!!
45:2023/03/15 00:30:45
毎年シリーズ変えなきゃいけないの大変ね
46:2023/03/15 00:31:51
ランコレどうなるかは結構楽しみだ
コアボトル分割で結構変えられそうだし
47:2023/03/15 00:32:15
俺のガーランドブラストはボトルマンになりますか?
48:2023/03/15 00:32:54
パワーホールドとマガジン両立できないこれ?
49:2023/03/15 00:33:12
ライトキャップとビッグキャップがあからさまに強くなさそう!
50:2023/03/15 00:34:22
スカルピストルGに期待
51:2023/03/15 00:34:45
スパビーも一部の互換性は切ってたしあんまり気にならない
52:2023/03/15 00:35:41
スフィンクスオマージュ機体が出なかったのは少し残念
でもまあキャップで変化球は無理だしな
53:2023/03/15 00:35:48
あの微妙なランコレがDX最後の商品だったのか…
54:2023/03/15 00:36:24
>53
アクセルレオンDX人気だろ!
55:2023/03/15 00:36:27
クラッシュビーダマン1番好きだったけど難しいかな
マグナムイフリートかジャスティスイフリートが欲しい
56:2023/03/15 00:37:18
ブラッディカイザーかリボルバーハデスこねえかなぁ
57:2023/03/15 00:37:30
通常のにキャラ描いてないけどアニメやらないのかな?
58:2023/03/15 00:37:59
バトビー世代なのでいっぱい嬉しい…
ゴッドキャップも必殺球みたいだし…
60:2023/03/15 00:39:57
キャップだから当たってもダメージないしDHB的な競技がそろそろ出てもいい
61:2023/03/15 00:40:54
アクセルレオンもだけどバトビーってこういうリバイバルが喜ばれるほど流行ってたのかいまいち分からない…
63:2023/03/15 00:42:38
>61
俺が子供の頃一人で黙々と遊んでたのはバトビーとトランスフォーマーだった
普通に友達居たけどこの辺は俺以外周りで買ってる人誰も居なかった…
64:2023/03/15 00:44:30
バトビーは充分流行ったと言えるだろう
クラッシュは怪しい
メタルは全く流行ってない
65:2023/03/15 00:45:12
ターゲット細くなった?
67:2023/03/15 00:45:47
このボトルマンなんか知ってる気がする!
68:2023/03/15 00:47:12
ホビーアニメ1年程度では人気とは断言しにくい時期だけど2年続いてればまあ一定以上の人気はあったんだろうなってなる
69:2023/03/15 00:47:37
70:2023/03/15 00:47:45
クラッシュみたいに銃のグリップよろしく引き金引くタイプもボトルマンで見てみたくはある
72:2023/03/15 00:48:55
>70
あの時もうビーダマン追ってなかったけどコロコロで見かけてかっこいいな…ってなったから来て欲しい
71:2023/03/15 00:48:48
スレ画コバルトブレードというよりドラシアンみたい
73:2023/03/15 00:49:36
飲料ネタまだ続投なのかそろそろネタが尽きるだろ
74:2023/03/15 00:50:22
サーメッツ良いなこれほぼガンマのクリア緑ボンバーの奴じゃん
75:2023/03/15 00:51:51
コバルトにウイング付けないのは価格は下げるがまあグルトも買ってねと
77:2023/03/15 00:52:11
ボトルキャップだけでもいろいろできるもんだな
78:2023/03/15 00:52:17
昔の二次裏ではバトビーのお母さんキャラがやたら人気がありエロ絵が描かれまくっていた
79:2023/03/15 00:52:27
パワー連射片手普通にできるのね
80:2023/03/15 00:53:39
正直スパビーバトビーのデザインを100ぺん見直せってしかならねえ…
82:2023/03/15 00:54:58
>80
絵に描いたような老害じゃん
81:2023/03/15 00:54:38
ボトルマンシリーズ頑なに手を造形したがらないのが気になる
83:2023/03/15 00:55:34
デザインはむしろ今風でカッコよくなってると思う