今週は気分変えてスプレーミサイルランチャー担いで来たんだけど プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

今週は気分変えてスプレーミサイルランチャー担いで来たんだけど

1:2023/03/13 09:54:36

今週は気分変えてスプレーミサイルランチャー担いで来たんだけど同僚から白い目で見られたから午後休みとっておうち帰る




2:2023/03/13 09:55:15

水中用ガンキャノン




10:2023/03/13 10:05:19

>2
これが水中モーター*2だったら武装はどうなるんだよ




11:2023/03/13 10:06:33

>10





3:2023/03/13 09:58:14

ちゃんと働けや!




4:2023/03/13 10:00:06

正直俺も(キャノンじゃないのかよガンキャノンなのに…)って眼で見ると思う




5:2023/03/13 10:00:44

繊細すぎる…




6:2023/03/13 10:01:17

うーわ…スプレーミサイルランチャーとか…




7:2023/03/13 10:01:47

知名度低いから白い目もやむない




8:2023/03/13 10:01:55

君はそういう事しないでいいからさ
いつものでいいから




9:2023/03/13 10:05:06

仕事慣れてくるとこういう事しがち




12:2023/03/13 10:15:14

そういう需要もあるかもしれないけど世間がお前に求めてるのはそういうのじゃない




13:2023/03/13 10:18:14

じゃあガンダムのダムってなんなんですか!という抗議




14:2023/03/13 10:18:31

後の世代に後継者がいないって事はあんまり有効じゃなかったんだな




18:2023/03/13 10:23:20

>14
実弾キャノンも見なくない?




21:2023/03/13 10:35:12

>18
ディテクターが最後なのかなキャノンの系列って




22:2023/03/13 10:37:11

>21
Gキャノンとか…
Vダッシュとか…




15:2023/03/13 10:18:56

そうは言っても補給が安定しない以上はある武装は使っていかないとまずいからな
相手が弱そうならここぞとばかりに投入よ




16:2023/03/13 10:19:37

みんながお前に望んでるのはそういうことじゃ無いと思うよ




17:2023/03/13 10:19:46

ガンキャノンにコレ載せて使いたいシチュがまず想像し難い




20:2023/03/13 10:34:16

>17
面制圧?
と思ったけどわざわざガンキャノンでやらなきゃいけない理由も薄いな…




19:2023/03/13 10:23:27

運用実績のない兵器を初開発したんだから失敗が多い方がそれっぽいはずだし
そういうところもうちょっと強調していこう




23:2023/03/13 10:41:18

ディテクターはメタス系列だ




51:2023/03/13 11:48:39

>23
それはフレームの話だろ




24:2023/03/13 10:43:54

そういや実弾キャノンの最新機ってアンカーか




25:2023/03/13 10:44:30

一年戦争の後は思い出したように生えてくるけど流行ってはいないってイメージの肩キャノン




26:2023/03/13 10:46:17

RX-81にスプレーミサイルランチャー付いてた気がする




30:2023/03/13 10:51:58

>26
あれはガトリングスマッシャーだよ
違いは不明だよ




28:2023/03/13 10:47:15

使ってるところ見た記憶がない




32:2023/03/13 10:59:33

>28
見よう!ククルスドアンの島!!




29:2023/03/13 10:49:36

割と色んなゲームへの出演は多いけど普通のキャノンでいいかな…ってなるやつ




31:2023/03/13 10:55:32

ガンタンクのボップミサイルも割とよくわからん




33:2023/03/13 11:04:37

>31
そっちは砲撃支援というか移動砲台についてるミサイルランチャー扱いだし…




34:2023/03/13 11:05:45

バトオペでもゴミじゃん




35:2023/03/13 11:07:06

Gキャノンが普通にその系列だと思う




36:2023/03/13 11:15:11

横の半円の凹みがある出っ張りはなんなのか




37:2023/03/13 11:19:18

とは言っても別の機種使えばいいじゃんじゃなくてガンキャノンあるだけで運用の違う兵装に換装出来るのが大事なんじゃないかな




38:2023/03/13 11:23:18

左右で別々の付けたりはできないの?




39:2023/03/13 11:26:45

弾数というか持久力の面だとどっちがいいんだろう




44:2023/03/13 11:30:44

>39
キャノンは装弾数40発らしいが使用想定距離とかもあるし一概にはどっちがいいとは言えない




40:2023/03/13 11:27:53

ドップとか航空戦力相手にするには向いてるんじゃない...?




41:2023/03/13 11:28:45

スプレーミサイルってものがそもそもよくわからん…




42:2023/03/13 11:29:03

>240mmキャノン砲を換装する形で装備する12連装の小型ミサイルランチャー。近接戦闘用に開発されたが、ミノフスキー粒子散布下で実用的な命中精度を期待できなかった為、弾幕の展開を想定した近接戦闘用の装備として設計されていた。ただし、実戦ではほとんど使用されておらず、ホワイトベース隊での使用記録もない。ただ、『1st』第6話の1シーン(4分35秒頃)で、ホワイトベースの格納庫の床に1つだけ転がっているのが一瞬だけ確認できる。




43:2023/03/13 11:29:55

いや雑に転がってたんかい!




45:2023/03/13 11:38:12

ロボゲーやった事あるなら武装左右別のチョイスするか揃えるかってなると弾速の違う武器が同軸で撃つと結構邪魔なんだよねだから同じ軸線で同じ攻撃出来る方が便利




46:2023/03/13 11:43:36

固定兵装じゃないとはいえダムのほうもハンマーだのジャベリンだのあったじゃないですか!




47:2023/03/13 11:45:58

左手武装として手持ちにしたら良い感じじゃないの




48:2023/03/13 11:47:45

当たれば一撃粉砕のキャノンと命中精度悪くてガンキャで近接戦する用のミサイル
どっちがいいかと言えば




49:2023/03/13 11:48:30

せめて実戦で使ってください




50:2023/03/13 11:48:35

バトオペ2でも白い目で見られる武装




52:2023/03/13 11:50:04

あくまでV作戦だからサブプラン兵装あって当たり前でもしカイがスプレーミサイル使いになったら以後のMSにスプレーミサイル運用機路線が出来てるかもね




54:2023/03/13 11:52:18

Gキャノンは確かに系列だけどあれマシンキャノンなんだよな…




55:2023/03/13 11:52:50

初期のガンオンでそこそこお世話になった




56:2023/03/13 11:53:05

旧キットにも付いてた由緒正しい武装なんですよ




57:2023/03/13 11:53:07

TV版の頃からあったの知らんかった…
後から設定された装備なのかと…




58:2023/03/13 11:54:50

逆に言うと旧キット用の設定を1カットアニメに入れ込んだんかな




59:2023/03/13 11:55:46

HGUC の栄えある 001番のガンキャノン様だ




61:2023/03/13 12:08:31

MSのパーツ回収するときランチャーは拾ってきたけど装填するミサイルを拾いそこなったんだろうな




63:2023/03/13 12:14:51

ガンオンでなぜかガンキャノンより先に実装された奴








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ファーストの時点で設定されてたのに本編に出てこなかった可哀想な武装。
多分スーパーナパームで処分されたんや・・・
[ 2023/03/15 08:18 ]
後に残らなかった系の話題、泣いてるガンタンクくんのことみんな忘れがち
[ 2023/03/15 09:05 ]
機体内部に弾薬積んでるくらい専用設計のキャノンに対して
明らかにポン付けでリロードとかできなさそうなこれはうーんってなるよねそりゃ
[ 2023/03/15 09:59 ]
昭和の旧キットの頃からついてるやつだな
こういう「劇中未使用武器」にはロマンがあったので、ウチの兄貴はコッチでプラモ作ってたな
[ 2023/03/15 10:36 ]
戦場の絆無印では一時期環境武器だったから……

尚、連邦機体お約束の産廃下方修正を受けすぐに見掛けなくなる模様
[ 2023/03/15 16:16 ]
Gフレーム「知らんわそんな武装その代わりにオプションで岩つけるわ」
[ 2023/03/15 20:44 ]
これが水中モーターだった場合、水の抵抗を推進力のゴリ押しで垂直棒立ちのまま突っ込んで来たら敵に相当の威圧感与えられそうだな・・・腕組みすればなお良し。
[ 2023/03/15 22:54 ]
>あれはガトリングスマッシャーだよ
>違いは不明だよ

[ 2023/03/15 23:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング