1:2023/03/13 17:07:53
4:2023/03/13 17:11:00

だこ
けん
fu2004998.jpeg
19:2023/03/13 17:20:57
>4
パーツ少なっ
54:2023/03/13 17:58:00
>4
エアリアルと同じ枚数?
5:2023/03/13 17:11:59
赤目っぽいシール残ってるね
7:2023/03/13 17:14:04
めっちゃかっこいいな
8:2023/03/13 17:14:32
改めて見ると結構ツノだらけだな
9:2023/03/13 17:15:00
赤目シール絶対入れるのなんなんだ…
13:2023/03/13 17:16:30
>9
かっこいいだろ?
25:2023/03/13 17:23:16
>9
ハインドリーのように二期でついに出るのかもしれない
10:2023/03/13 17:15:30
腹部の背面ツルツルだ…
見えないからいいか
11:2023/03/13 17:15:43
20:2023/03/13 17:21:35
>11
ちょっとスクロールしたらドムがいてダメだった
12:2023/03/13 17:16:11
アンテナ太いとなんか違和感あるな…
14:2023/03/13 17:17:22
>※本キットに付属のシールはダブルサイドシールではありません。
15:2023/03/13 17:18:33
やっぱり前の顔の方が良いな
21:2023/03/13 17:21:42
>15
顔だけ以前のエアリアルにしてもいい
プラモだから
16:2023/03/13 17:19:07
指でシール貼っちゃう人だと汚くなるしなクリアパーツにダブルサイドシール
17:2023/03/13 17:19:48
もしかして:シナンジュ
18:2023/03/13 17:20:28
今回もシールドからビットオンにする時に余剰パーツ出そうだね
22:2023/03/13 17:22:45
胴体がちょっと寸胴に見える
グレーの部分延長すればいいかな
23:2023/03/13 17:23:10
なんか…ガンダムみたいになっちゃったな…
24:2023/03/13 17:23:13
塗るところは結構あるな
この青はなにか近似色ないかなぁ
26:2023/03/13 17:24:18
今回も足のフィンは塗らなきゃならんか
27:2023/03/13 17:25:02
平手使って例のシーン再現写真載せないの優しい
28:2023/03/13 17:31:07
背中の黄色い羽がちょっと蛇足感ある
29:2023/03/13 17:42:20
毎度毎度背中のスラスターが十徳ナイフっぽく見えるんだよね…
31:2023/03/13 17:43:20
アニメはガンダム顔になったイメージだけど模型で見ると割と改修前の面影残ってるな
32:2023/03/13 17:43:24
平手つかないんだ
36:2023/03/13 17:44:12
>32
フライトユニット買ってください
33:2023/03/13 17:43:40
正直プロポーション悪くてあまりかっこよくないな
34:2023/03/13 17:43:40
赤の面積が異常に少ない…
35:2023/03/13 17:43:59
そうかもう発売なんだな
37:2023/03/13 17:44:18
ガンダムの呪いをメタ的に表現したデザインとかなら面白いんだが
38:2023/03/13 17:44:26
見始めりゃ印象も変わるだろうけど
00の1期→2期くらいにがっつり変わったな
雰囲気は近いけどデザインラインの方向性が違うというか上手く言えんけど
40:2023/03/13 17:45:00
関節部分がエアリアルまんまだからフライトユニットの平手に手甲パーツがそのままハマるはず
44:2023/03/13 17:47:51
>40
てか手甲は改修前後で変わってないような
41:2023/03/13 17:45:48
改修の度にガンダムガンダムしたデザインに近づいてくのかな
48:2023/03/13 17:50:13
>41
逆に人間じみた体になるかもしれない
43:2023/03/13 17:46:10
足首は横に回転させて欲しいんだよな…
45:2023/03/13 17:48:28
流石にもう一段階変化しそうだけどエクシア顔に回帰したクアンタみたいに更にガッツリビジュアル変わるのか改修型がさらに強化されたような感じになるのか
46:2023/03/13 17:48:54
アニメだと背中スラスターのフィンは均等に並んでるけど黄色い小羽根の薄さが確保できないから中央が広くなっちゃってるのが残念
フルメカではなんとかなるかな?
47:2023/03/13 17:49:36
色も線も減って量産型っぽくなったな
49:2023/03/13 17:55:19
サーベル以外新規造形って間接部も全部違うのか
51:2023/03/13 17:56:46
>49
本体の関節部以外のグレー部分が結構あるから丸々新規にしたんだろう
構造的にはあんま変わらんと思う
52:2023/03/13 17:57:45
チンガード付いて面長になってるの好き
53:2023/03/13 17:57:53
設計データの流用はしてるけどエアリアルからそのまま流用してるランナーはないってくらいのニュアンスだろうな
57:2023/03/13 17:58:42
>53
ガンダムフレーム4のランナーみたいな感じか
55:2023/03/13 17:58:07
ちゃんとした名前付くと思ったけど結局改修型が正式名称なんだなぁ
60:2023/03/13 17:59:46
>55
エアリアルであることがお話のキモなんじゃねえかな知らんけど
56:2023/03/13 17:58:14
ギミックもほぼ同じでようは見た目変わっただけなのが面白味ないから終盤の武装追加に期待したい
61:2023/03/13 18:00:16
>56
ガンビットライフルじゃ足りないのかい
58:2023/03/13 17:59:06
面白みのないガンダムになったな
62:2023/03/13 18:00:30
への字スリット埋めて赤い部分紫に塗りたい
63:2023/03/13 18:00:40
一期バルバトスも第○形態がいくつかあるけど作中ではバルバトスで一貫してたからな
66:2023/03/13 18:01:48
>63
バルバトスはバルバトスでルプス以降でも型番が変わらなかったのがモヤモヤした
ガンダムフレーム全般に言えることだが
64:2023/03/13 18:01:15
ロボ魂もプレバン限定だし1クールくらいで乗り換えか改装しそう
69:2023/03/13 18:04:35
背中側から伸びてる上側の太いパーツと下側のそれよりは小さいパーツってデザインに俺は弱い
78:2023/03/13 18:08:04
楽しみすぎるぜ…
始めからガンダムだよ!?
それはともかく、装甲形状が全体的に旧来のガンダムのデザインに寄ってきてはいる