1:2023/03/10 13:18:51
2:2023/03/10 13:21:41
リード線だから分かり切ってたが結構プルプルするな
3:2023/03/10 13:24:00
シリーズ!?
5:2023/03/10 13:35:11
>3
続ける気はあるんだな…
7:2023/03/10 13:36:09
>5
やはりアーゼウスか…!
4:2023/03/10 13:32:51
似たようなパーツが…似たようなパーツが多い!
6:2023/03/10 13:35:48
壮大なBGMが流れる中プルプルしててダメだった
8:2023/03/10 13:38:42
デジモンを見るに無難ないつもの連中に急に珍しいのぶっこんでくるパターンとみたぜ
9:2023/03/10 13:39:07
アンプリにしてはパーツ数少ないね
11:2023/03/10 13:40:29
>9
3個組まなきゃ行けないからな…
10:2023/03/10 13:40:05
俺が企画担当なら次は無難にレッドアイズにするところだけど…
12:2023/03/10 13:40:45
最初のストップモーションの動きがシュール
22:2023/03/10 14:15:28
>12
プロを雇ってくれ…という気持ちがある
13:2023/03/10 13:44:05
分かっていたがデカイ
15:2023/03/10 14:05:48
アーゼウスは中身何が入ってんのかな
16:2023/03/10 14:06:36
ドラゴンのプラモデルってだけで欲しいけど
もうちょい安いと助かる
17:2023/03/10 14:10:29
>16
フィギュアなら数万円するだろうし
KONAMIへの諸々込みだろうってのも考慮すると破格なんじゃないか
19:2023/03/10 14:12:19
>16
このサイズで5000千円は大分どころかめっちゃ安い方です…
18:2023/03/10 14:11:09
ドラゴンノプラモならSDガンダムに手ごろなのあるぞ
20:2023/03/10 14:13:09
アルミ線使って作るかー
21:2023/03/10 14:13:39
パケ絵のカードも入れよーぜ!
23:2023/03/10 14:17:03
ゾークも出して欲しい
24:2023/03/10 14:17:24
>23
おぺにす…
25:2023/03/10 14:18:08
ちょっと白龍すぎるからやっぱり塗らないと駄目そうだな
26:2023/03/10 14:18:21
生まれたてみたいにぷるぷるしてる
27:2023/03/10 14:18:30
海馬のナレーションなんだろうなと思って動画開いたらナレーションそのものがなくて愕然とした
29:2023/03/10 14:20:00
アンプリファイドって他に何があんの?
31:2023/03/10 14:20:16
>29
デジモン
35:2023/03/10 14:25:41
>29
デジモンとバットマン
30:2023/03/10 14:20:04
じじい!3箱くれ!
37:2023/03/10 14:26:19
>30
ほっほっほ
お一人様一箱までとさせていただいております
32:2023/03/10 14:22:09
ブラマジとかレッドアイズはほっといても来るだろうな
33:2023/03/10 14:24:07
新解釈とはいえなんかトゲトゲしとるな
36:2023/03/10 14:25:56
ミラジェイドくだち
38:2023/03/10 14:26:35
可愛い奴はFA:Gでお願いします
41:2023/03/10 14:31:06
このシリーズって定期的に再販ある?
44:2023/03/10 14:33:21
>41
バンダイは特殊な金型でない限りは再販するよ
43:2023/03/10 14:31:48
バンダイも最初から3inセット作っといてくれよ!
46:2023/03/10 14:34:28
ウォーグレイモンとか結構再販してるらしいけどなかなか見かけない
52:2023/03/10 14:44:50
>46
以降のはわりかし見かけるがこいつは通常も黒も全然見ないわ…
47:2023/03/10 14:38:48
次出るとしたらレッドアイズなんだろうか
意外と対峙してないんだよなこの2匹
49:2023/03/10 14:42:46
今の技術ならネオスもホープも余裕でできそうだな…
50:2023/03/10 14:44:06
>49
フィギュアライズで出て欲しいよね
あれちょっと大きいから満足感も高いし
ホープは完全変形してほしい…
51:2023/03/10 14:44:09
エクゾディアも欲しいな
53:2023/03/10 14:45:28
>51
四肢+胴体に分割できるって考えたらなぜか一瞬ターンXみたいなの思い浮かべた
54:2023/03/10 14:47:31
ウォーグレイモン通常も黒も1回ずつしか見たことない
55:2023/03/10 14:49:46
ブラマジはデザイン違いのカード結構あるしこういうデザインもあったかな…で済むからいけそう
60:2023/03/10 14:52:51
デジモンだの遊戯王だのこのシリーズ金出してる層が分かりやす過ぎる…
62:2023/03/10 14:54:12
OCGの方のモンスター出せるならメテオニスDRA欲しい
万超えそうだけど…
65:2023/03/10 14:56:06
レッドアイズはこういうアレンジ似合いそうね
68:2023/03/10 14:57:29
順当に行くならレッドアイズじゃない?
82:2023/03/10 15:13:20
ブルーアイズレッドアイズ辺りは比較的立体化しやすい感じの造形でいいな
スターダストは頭ちっさいしディテール細かいし難しそうだ
84:2023/03/10 15:14:34
>82
バンダイのことだしどうにかやってくれそうな気はする