1:2023/03/09 22:34:21
2:2023/03/09 22:41:01
R-3小さいすぎる細すぎる
3:2023/03/09 22:42:21
指がだいぶ砲まんまだな
けっこう形変わってたんだね
知らなかったよ
4:2023/03/09 22:45:50
凄いんだけどやっぱり完全変形と体型維持の両立は難しいんだな
6:2023/03/09 22:46:50
>4
どこかを犠牲にしなきゃ概ね無理な相談だからな…
5:2023/03/09 22:46:12
センチネルもそうだけどパズルみてーだ
7:2023/03/09 22:46:53
SRXの合体をSMPで再現しようとして再現した根性と努力はマジで凄い
でも念動力あっても自立厳しくない?
111:2023/03/09 23:23:16
>7
やっぱおかしいってこの機体!!
8:2023/03/09 22:48:55
玩具だと謎の補助パーツ類があるけどこれが実物だとアヤの念動力で保持してるわけだね?
11:2023/03/09 22:52:55
>8
後ライが滅茶苦茶頑張っている
とても頑張っている
16:2023/03/09 22:54:54
>11
・アヤのバイタルチェック
・トロニウムエンジンの出力制御
・火器管制
すべてをリアルタイムで処理する訳で…
9:2023/03/09 22:51:16
アヤにすげぇ負担させてるのに自分はたまに使用すらライフル担当とかイングラムはさぁ…
10:2023/03/09 22:51:43
まずコイツを完全変形合体させるためには
念動力が必要だからな…
13:2023/03/09 22:53:42
>10
安定させるためにアルトのサーボモーターもくれ
12:2023/03/09 22:53:03

もう見た目からもアヤの負担がすごすぎる…
fu1993184.png
15:2023/03/09 22:54:30
これスタンド使わないとそのうち自重で股関節砕けそうだね
19:2023/03/09 22:57:09
冷静に考えてアヤの負担とR-3の負荷やばいのに良く地上で使えたな
20:2023/03/09 22:57:13
きっちり合体させるとだいぶ胴が長いな…
21:2023/03/09 22:57:32
くっついてる状態の維持
クソ強い敵達と戦闘するための多種多様な全身の動き
念動力が必要な各種武装管制
制御ミスったら超大爆発確定のトロニウム(米粒大)エンジン管理
これを色々偏るが3人で分担しながら全部やってもらう
22:2023/03/09 22:57:50
>念動力すんげぇー
23:2023/03/09 22:58:17
R-2のビームチャクラム改めて見るとめちゃくちゃデカいな
24:2023/03/09 22:59:13
リュウセイこれでキックとかしちゃダメだって
27:2023/03/09 22:59:34
>24
念動フィールドが効いてりゃだいたいなんとかなる!
25:2023/03/09 22:59:25
アヤが念動力で常に機体を支え
ライがパワーバンドがランダムで暴れる上に出力上がりすぎると大爆発するエンジンを管理し
リュウセイがノリで大技ブッパしたりかっこいいポーズのために機体をぶん回す
29:2023/03/09 23:00:26
>25
まあリュウセイがノリノリの方が念動兵器としても高出力になりそうだし
26:2023/03/09 22:59:32
ひょっとしてどこかに収納されてるのかと思ったけどやっぱりストライクシールドは捨てる感じなんだな
アヤがこっちまで操る余裕ないからなのかな
48:2023/03/09 23:08:33
>26
バンプレイオスになるとある程度余裕できるのか剣作る時にブレードキック浮かせるよね
28:2023/03/09 22:59:55
1回合体させたらもうバラすの面倒だし良いか…ってなる奴
30:2023/03/09 23:00:59
両手両足を比較的簡易変形なプラスパーツ扱いしてなお本体部分の変形がややこしいすぎる
35:2023/03/09 23:02:29
>30
R-2とかもうちょっとこう…シンプルにくっつけるだけでも良かったのでは…
どうせ念動力で保持するんだし…
33:2023/03/09 23:01:30
イングラムこんな滅茶苦茶な機体の開発に参加してるのに自分はキャノン砲担当ってズルいよ
40:2023/03/09 23:02:55
>33
暴走したら地球くらい軽く吹っ飛ばせる動力炉からのエネルギーの放出口になるって十分に拷問レベルの役割では?
79:2023/03/09 23:15:16
>40
しかもR-2の奴以上に制御ヤバいのな
ミスったら運が良くてもエンジンブローでR-GUNは使い物にならなくなるし
最悪だと地球ごと吹っ飛ぶ
34:2023/03/09 23:02:25
受注締め切り来たけどまだ買えるみたいだし今ならまだSRX仮面になれるチャンスがあるぞ!
37:2023/03/09 23:02:39
R-GUNも負けず劣らずめちゃくちゃな変形しとるし…
42:2023/03/09 23:04:43
これに続いてSMPバンプレイオスも出して欲しいね
43:2023/03/09 23:05:14
トロニウムどこに入ってるのR-2…
53:2023/03/09 23:10:27
>43
ちょうどR2の腹のとこになるんだろうけど
たぶんコクピットのすぐそばだよなこれ…
まあミスったら機体のどこにいても死ぬだろうからどこ置いても一緒っちゃ一緒だけど
47:2023/03/09 23:07:34
冷静に考えたら合体する時はワケの分らん力を使いロボの動力源も制御間違えたら大惨事じゃ済まないメカに同じ動力摘んで大型のキャノン砲に変形するメカとか控え目に言っても狂ってるわ
72:2023/03/09 23:14:15
>47
ライの苦労はよく言われるけどR-GUNのエンジン制御は大丈夫なのか
49:2023/03/09 23:09:14
R-2とR-3がバラバラ過ぎる…
R-2なんて開きだぞ開き!ってリュウセイ言ってたけどそういうレベル超えてるよ
52:2023/03/09 23:10:25
R-1の腕どういう移動してるんだよ
54:2023/03/09 23:10:46
センチネルの奴は中村さんが生配信でヴァリアブルフォーメーションさせてたけど凄い時間かかってたな
56:2023/03/09 23:11:26
アニメだとこれ何分くらいでやってたっけ
60:2023/03/09 23:11:49
ライは超すごいボイラー当番だからな…
61:2023/03/09 23:12:04
合体しながらZOソードの柄を入れるの無理だって!
66:2023/03/09 23:13:09
>61
ZOソード射出!は雰囲気だけでも再現できるんだろうか
69:2023/03/09 23:14:03
念動力すげーとしか言いようがない…
71:2023/03/09 23:14:11
なるほどコクピットは頭か
変形すれば腹に収納されるからどっちにしろ一緒だな!