3月9日はザクの日らしい プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

3月9日はザクの日らしい

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2023/03/09 07:34:37


3月9日はザクの日らしい





2:2023/03/09 07:36:17


サク「ほぉ~」




3:2023/03/09 07:37:16


ザクいいですよね…




4:2023/03/09 07:38:06

ザク豆腐でも食うかって思ったがもう売ってないか




11:2023/03/09 07:45:57

量産機はかっこいい




15:2023/03/09 07:55:32


強い




22:2023/03/09 08:11:20


https://www.youtube.com/watch?v=d4q95B_M_Kc
ザクⅡ62選+α【ガンダム解説】








26:2023/03/09 08:16:27

作品を象徴するメカ
ザクは特別な存在




30:2023/03/09 08:22:12


ヒートホークはいい




35:2023/03/09 08:24:51

>30
熱するとなまくらになるんじゃないかと心配していた子ども時代




36:2023/03/09 08:26:30


>30




41:2023/03/09 08:33:55

>30
その素材をザクの装甲に使えばいいのに




42:2023/03/09 08:36:12

>41
一度ヒートさせたらその後は劣化して使い物にならなくなるがそれでもいいのか?




32:2023/03/09 08:23:11

佐久の日、砂丘の日、ミグの日、ミックの日




33:2023/03/09 08:23:52


安定感のあるデザインがカッコ良すぎる




38:2023/03/09 08:29:34

ザクは太いくらいがかっこいい




39:2023/03/09 08:32:41


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




40:2023/03/09 08:33:49

>39
シールド構えた時にサクに見えるのがネタかよ!?ってなった瞬間




44:2023/03/09 08:40:53


>40




45:2023/03/09 08:45:54

太ましい安彦ザクとほっそりした大河原ザクとなんかスタイリッシュなカトキザクだとどれが人気あるんだろ




46:2023/03/09 08:48:35

毎月6日はザクの日
毎月9日はドムの日
毎月14日はゲルググの日
等々…




47:2023/03/09 08:52:15

やっぱりどっしりしてないとサクになっちゃうから




50:2023/03/09 08:59:25

ザックザクにしてやんよ♪




51:2023/03/09 09:11:47


このくらいのムチムチ感が良い




52:2023/03/09 09:14:07

現代のザクはスタイリッシュ過ぎて
初代ガンダムのアニメ版1話のザクみると丸々と太った達磨ザクなんだよな




57:2023/03/09 10:08:38


前作ガンダムを軽く達磨にしてしまう




43:2023/03/09 08:40:00

中尉!ヅダの日はいつかね?当然あるのだろう?











sns
Adsense
Relate entry
New entry
ヅダの日・・・二月の・・・「ダ」・・・?
[ 2023/03/09 15:50 ]
土星エンジン搭載だから毎週土曜日で…
[ 2023/03/09 18:50 ]
>ほっそりした大河原ザク

ガワラさんもMSV以降は太ましいザク描くようになってんだよな。
[ 2023/03/09 20:42 ]
こじらせたガノタは「ザックトレーガーの日」とか「ミック・ジャックの日」とか「ザンクトポルトの日」とか言ってあえてザクの話題をスルーしそう
[ 2023/03/10 11:06 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング