1:2023/03/09 08:03:23
2:2023/03/09 08:06:18
いきなり赤と青両方か
3:2023/03/09 08:06:50
エイプリルフールにはまだ早いですよ!
4:2023/03/09 08:07:29
アクアハンブラビ!?
5:2023/03/09 08:07:33
マジかよ!
6:2023/03/09 08:07:53
正気か?聴きたくなるの何度目だろうな…
7:2023/03/09 08:08:16
イカれてやがる…!
8:2023/03/09 08:08:24
こんなこともあろうかとバーザムを複数買いしておいて良かったぜ!
9:2023/03/09 08:08:33
サンボルにこんなん出てたっけと思ったがハンブラビ自体出てるはずもなかった
10:2023/03/09 08:08:50
さすがにバーザムとかも再販か
両方買う人は大変そう
11:2023/03/09 08:08:54
ハンブラビなのかバーザムなのか
12:2023/03/09 08:08:55
AOZバーザムのときも驚いたがまたいきなりだな・・・
13:2023/03/09 08:08:57
まあ流石にオプションパーツだけみたいな売り方だし即売り切れはないだろガハハ
14:2023/03/09 08:09:18
核になるフルドドⅡはもう出してるとはいえまさかこっちまで出すとは思わなかった…
15:2023/03/09 08:09:26
なんでまた何の告知も無しでやるの
困る
16:2023/03/09 08:09:27
色以外に違いはなしかな?
17:2023/03/09 08:09:35
まだ正気!まだ正気!
18:2023/03/09 08:09:48
やばいサンプル画像見るだけで過呼吸になる
19:2023/03/09 08:09:57
ドラムフレームが本物のドラムフレームみたいになってる…
20:2023/03/09 08:10:02
AOZザム再販ありがたい…
21:2023/03/09 08:10:04
安いと思ったら中のMSが付いてないからか
22:2023/03/09 08:10:04
狂いそう
23:2023/03/09 08:10:29
>22
メーカーが既に狂ってるんだ
狂っちゃおう
24:2023/03/09 08:10:46
バーザムⅡじゃなくてこっちから攻めてくるのか
26:2023/03/09 08:11:19
18時開始はライバル多そうじゃ…
27:2023/03/09 08:11:32
アドバンスキハールII出すまで狂って貰わないと
29:2023/03/09 08:11:45
赤い方レジオンバーザムが付ける訳じゃないんだ
32:2023/03/09 08:12:19
>29
特設ページ見よう
36:2023/03/09 08:12:44
>29
当然レジオンバーザムも付けてレジオンアクアバーザムにもできるぞ!
45:2023/03/09 08:16:19
>36
でもたぶん完全に再現するなら赤バーザムの脚のユニット外して普通のバーザムのやつにしてくれってなってると思う
付けたままでよければ赤バーザムと赤アクアハンブラビIIでいいんだろうけど
51:2023/03/09 08:17:45
>45
レジオン仕様は普通のバーザムと塗装必要って書いてあるね
31:2023/03/09 08:12:15
知らないハンブラビだと思ったら外装パーツ的なのなんだな
33:2023/03/09 08:12:22
マシで出すの!?
35:2023/03/09 08:12:44
フルアーマークィンリィが近づいてきた
37:2023/03/09 08:12:58
水ザムと赤水ザム並べるには通常のアクアハンブラビが2つ必要?
38:2023/03/09 08:13:08

fu1991197.jpg
赤い方もつけてるのにね
39:2023/03/09 08:14:17
まあバーザム出すならこれも出すよなって納得はできる
40:2023/03/09 08:14:20
これアクアバーザム(ギガンティックアームユニット装備形態)作れそうじゃん
41:2023/03/09 08:14:42
ザム2マジでその内くる?
42:2023/03/09 08:15:16
特集ページにレジオン仕様のアクアバーザムもいるよ
44:2023/03/09 08:16:10

fu1991199.jpg
まるで合体ロボットだ…
46:2023/03/09 08:16:27
47:2023/03/09 08:17:01
AOZに家族を人質に取られてる社員いるな…
48:2023/03/09 08:17:12
何こずつ買う?
49:2023/03/09 08:17:14
ランナー次第では赤いフルドドⅡも組める?
50:2023/03/09 08:17:36
AOZ知らないんだけどアクア・ハンブラビって1もあるの?
52:2023/03/09 08:17:55
白いウーンドウォートでもいいんだろうか
53:2023/03/09 08:18:10
当たり前だけどドドⅡがベースなだけあって見たことあるパーツが多い
54:2023/03/09 08:18:35
正気かバンダイどん!
56:2023/03/09 08:18:49
ハンブラビⅡの水中仕様だからアクア・ハンブラビⅡ
で合ってたっけ
62:2023/03/09 08:20:02
57:2023/03/09 08:19:12
こんな時のために赤バーザムと黒バーザムの予備を用意しておいて正解だった
58:2023/03/09 08:19:13
バンダイはさぁ…AOZのMS全部商品化する人?