1:2023/03/06 09:28:29
おプラモの箱お捨てするんですが結構嵩張りますのね
ったく
3:2023/03/06 09:30:19
水で濡らすと柔らかくなりますわよ
4:2023/03/06 09:31:19
なんて勿体無いない…
6:2023/03/06 09:32:17
>4
それ続けて部屋が埋まったぞ俺
10:2023/03/06 09:34:59
>6
なんか勿体無い
いつか使うかも
ファイリングすればいいや
…は絶対にやらないからな
17:2023/03/06 09:40:32
>10
わかってんだよ…
5:2023/03/06 09:31:28
取説は一応変形手順とかのためにとっとかない?
61:2023/03/06 10:14:02
>5
ホビーサーチでいいな
7:2023/03/06 09:32:31
プラモの箱ならメルカリで売れますわよ
8:2023/03/06 09:33:06
捨てるときはスパッと捨ててしまってスペース作ったほうがいいですわ
また積めますもの
9:2023/03/06 09:33:18
取説も貯まると意外と場所を取りますわよ
電子データにして保存しますわ
11:2023/03/06 09:35:29
美プラの箱は可愛くて捨てるのがもったいなく感じますわ
額に飾るのも良い気がしてきましたわ
12:2023/03/06 09:36:01
中身ですら年々興味を失って保存方法に困るのに外箱への興味なんてそれより早く無くなりますわよ
13:2023/03/06 09:36:45
引越しの時になって何であの時の俺処理を甘んじたんだと後悔する
14:2023/03/06 09:37:16
正面だけ切り取って保存してる
15:2023/03/06 09:39:04
積むより組んだ方が場所を取りませんわ
16:2023/03/06 09:39:37
お家電の箱も捨てられませんわー
18:2023/03/06 09:40:37
透明ブリスターの賢い処分のやり方がわかりませんわ
メタルビルドの箱が溜まるとめちゃくちゃしんどいですわ
27:2023/03/06 09:49:40
>18
捨てるのであれば暖房器具やドライヤーで柔らかくして畳むと良いと聞いた
19:2023/03/06 09:40:37
つーかクソ重いですわ!!
たかが厚紙のくせに2キロくらいありますわ!
そういやナイチンダムベーで買ったらまあまあ持って帰るの苦労しましたわ!!
20:2023/03/06 09:41:04
ナイチンゲールきちんと組んでいて偉い!
大型キットって買うときはノリノリだけどその後ついつい積むよね…
21:2023/03/06 09:41:06
保証期間が切れた家電の箱は問答無用で捨てていいですわ
マニュアルも今時メーカーがPDFで出してるので捨てていいですわ
23:2023/03/06 09:43:06
>21
これは本当にありがたい…ですわ
24:2023/03/06 09:45:31
>21
部品リスト見たい水栓の型番がわからないのですわ…
28:2023/03/06 09:52:09
ランナーの切りやすさも大事ですが
箱の捨てやすさももうちょっと頑張って欲しいですわねバンダイリニンサン
31:2023/03/06 09:55:09
>28
上の箱も下の箱も糊付けの薄いボール紙なのは相当捨てやすい方ですのよ
29:2023/03/06 09:54:35
綺麗に畳むだなんてお上品ですのね
腕力に任せて引きちぎれば楽しいですわランナーも案外引きちぎれますわ
33:2023/03/06 09:57:32
絵のある上箱はコーティングされてるから硬いですわ
濡らす畳むよりもちぎっておしまいなさい!!
35:2023/03/06 09:58:16
プラを廃止した最近のおトランスフォーマーの箱は分別のしやすさだけは優秀ですわ
おブリスターはお死にになって?
38:2023/03/06 09:59:34
捨てるの勿体なくなるから箔押しとかしなくていいですわ
39:2023/03/06 10:00:05
積み上がるブリスタルタワー
40:2023/03/06 10:00:50
ブリスターもクソですけど発泡スチロールもおうんこですわ
42:2023/03/06 10:01:38
変身ベルトとかの茶色のゴワゴワした中箱はマジでどうしたらいいんですの?
45:2023/03/06 10:02:59
>42
踏みつけて平にするといいですわ
とにかく体積を減らすことですわね
43:2023/03/06 10:01:44
分別するのめんどくさいですわ
まとめてポイしますの
44:2023/03/06 10:02:46
でもいつか引っ越しとかで箱に戻すかもしれませんわ…
めんどくさ…梱包材でぐるぐる巻きにしてカラーボックス入れて運べますわこれ…
48:2023/03/06 10:04:52
上側の箱はかど?を切って平面にして残したり塗装乾燥箱にしてる
したのダンボールみたいな方はガンガン捨てる
50:2023/03/06 10:09:00
作った中身共々捨てるのも勿体ないので売ろうと考えているのですけれども
元の箱がないキットを別の箱にまとめて入れても構いませんの?
54:2023/03/06 10:09:33
>50
素組みセットとかメルカリで結構見るよ
51:2023/03/06 10:09:06
上箱の全面だけ切ってラミネートしてファイリングしてたけど親に捨てられてからやめたなぁ
52:2023/03/06 10:09:11
外箱オンリーでも中古で売れると聞きはしますが送料計算とか手間考えたら資源ごみの方が早いですわ!資源ごみの方が早いですわ!ってなりますわね
53:2023/03/06 10:09:12
MGの箱あればmgやHGの作ったのが複数まとめられますわ
58:2023/03/06 10:11:14
美プラの箱は上だけ切り取ってますわ
それでもいつかは捨てる日が来るんでしょうけど
60:2023/03/06 10:13:26
ランナーはヘアアイロンで溶かしてプラ板にするトリビアを知ってから捨てられなくなりましたわ
やってませんわ
63:2023/03/06 10:16:12
>60
プラバン買って塗ったほうが早いですわ~~~!!
64:2023/03/06 10:16:48
>60
面白そうですわ
でも面倒臭くなって普通のプラ板使う未来が見えますの
71:2023/03/06 10:22:06
2年前くらいに貯まってた箱全部捨てましたわ
微塵もやっぱり捨てなければ良かった…って気持ちが湧いてきませんわ
72:2023/03/06 10:23:03
一部どうしても捨てられないぐらい気に入ってる奴は組んだ本体まとめる箱として使ってますわ
でもダブルオー10周年記念ガンプラ応募でだいぶ圧縮されましたわ
76:2023/03/06 10:26:20
>72
バーコードチョキチョキですわ
説明書の応募券なんなんですの?
79:2023/03/06 10:28:39
骨とう品や昔の玩具なら箱が大事だけどガンプラはどうなんだろ
82:2023/03/06 10:30:11
>79
開けないままだとプラモもフィギュアもボロボロになるから価値は言うほどでないと思うよ
85:2023/03/06 10:30:44
>82
未開封の方が価値があるのは当然でしてよ
86:2023/03/06 10:31:10
プラモはくみ終わったらジップロック行きですわ
ランナーはエコバッグにでも詰め込んでランナー回収ボックスに一気にぶち込んでる