1:2023/03/05 08:42:50
普通のザクって滅多に出てこないよね
2:2023/03/05 08:48:04
そりゃ新しいプラモ売らなきゃいけないから…
3:2023/03/05 08:50:10
そうじゃなくって!
4:2023/03/05 08:52:14
序盤はたくさん出ましたよ
5:2023/03/05 08:53:41
なんかもっとペールホワイトに近い色のイメージしてたからMGザクくらいのくらい配色は少し意外だった
6:2023/03/05 08:55:36
というかガンダムのテレビ本編で言ったら普通じゃないザクってシャア専用意外ででてたっけ
旧ザクが元々のザクだよとかの後付けはおいといて
13:2023/03/05 09:09:44
>6
映画で追加された中隊長ザク以外は知らないなあ
7:2023/03/05 08:57:42
いくら物資不足の残党でも素のザク乗って戦おうなんて思わないだろ…
8:2023/03/05 09:00:12
FZやF2出したほうが格好よくてみんな喜ぶよ!
9:2023/03/05 09:02:35
ボルジャーノン!
29:2023/03/05 09:21:47
>9
どの時代でも大活躍ですぜ!!
10:2023/03/05 09:02:41
バズーカを肩に担ぐと右のシールドがクソ邪魔で安定感ないの欠陥だと思う
11:2023/03/05 09:02:54
08小隊で泥臭い感じのザクが出てきたのは嬉しかった
12:2023/03/05 09:06:26
博物館行ったほうがいいし…
14:2023/03/05 09:10:20
型番が多すぎて普通がどれになるのかわからない…
15:2023/03/05 09:11:43
ゲルググへの転換めんどくせ…
乗り慣れたザクがいいや!
18:2023/03/05 09:16:10
>15
これやってるパイロットって所詮は大したことない奴だよね…
22:2023/03/05 09:18:23
>18
シャアがザクズゴックゲルググジオング乗ってるからな
36:2023/03/05 09:24:28
>22
若く才気あふれる青年をおっさんパイロットと一緒にしないであげてほしい
適応力や学習能力とかも段違いなんよ
16:2023/03/05 09:13:34
歴戦の兵士ほどザクの方がいいやと転換しなかったそうだけど
歴戦ったってみんな1年未満である
33:2023/03/05 09:23:08
>16
一年戦争の歴戦の戦士に突っ込み入れるとなんか妙な理屈で歴戦の戦士を歴戦の戦士にしたがる人達がハッスルしだす
ありもしない紛争とか暴動の話とかもしだすラルが各地で紛争やテロやってたとか言い出したりする
17:2023/03/05 09:15:55
J型F型って言い始めたのいつ頃からなの?
30:2023/03/05 09:22:01
>17
放映終了後の二次創作の同人誌で
拾われて公式化した
51:2023/03/05 09:28:35
>17
Gジェネが律儀にそれで宇宙用と地上用に分けちゃったから
使いづらくてしょうがなかった
19:2023/03/05 09:17:23
GMはそんなにカスタム機出てこないよね
23:2023/03/05 09:18:29
>19
ライトアーマーやスナイパーカスタムは一応エース用よ
21:2023/03/05 09:17:53
マジモンの優秀なパイロットはR型やドムやゲルググに対応できます
乗り続けるやつは慣れたザクであっさり死んでいきます
25:2023/03/05 09:19:21
>21
こういうあたりちゃんと描写した漫画とか見たい…
28:2023/03/05 09:21:13
>25
ザクに乗るベテランに幻想持ってる人が打ち砕かれちゃう!
24:2023/03/05 09:19:17
なんで操縦系をザクに合わせなかったんです?
26:2023/03/05 09:20:08
>24
なんで変わってもゲルググに適応できないんですかあなた
27:2023/03/05 09:20:50
改めてファースト見ると新しいMS出てくるのまだかな…ってなるくらいには序盤はザクばっか
46:2023/03/05 09:27:22
>27
モビルスーツは種類出てこないけど、他の兵器はいろいろ出てくるんだよな序盤
飛行機や車両は後のガンダムアニメよりも種類が多いかもしれない
53:2023/03/05 09:29:09
>46
まだモビルスーツが万能ではないから色んな兵器と組み合わせて戦うので楽しいよね
あの時代だと普通にドップとかガンダムでも苦労するし
61:2023/03/05 09:30:51
>53
通常兵器との使い分けがリアル感あってよかったんだけどね
Z時代になるとゲタ履いて飛ぶようになって何でもMSがやるようになった
31:2023/03/05 09:22:11
高ゲル陸ゲルのネームド率の高さというか素ゲルのパッとしなさよ
素のザクにも同じことが言えるあたりカスタム機って人気なんだなって
34:2023/03/05 09:23:43
専用機でもない量産機はやられ役に徹するものだよ
大立ち回りを期待するべきではない
35:2023/03/05 09:24:09
地上でも宇宙でも運用できるってすごい
37:2023/03/05 09:24:50
連邦軍ならまだ最近MSに乗り換えただけのベテランで済むけど
ジオン軍人は一年戦争以外どこで戦ってたんだろうな...
48:2023/03/05 09:27:42
>37
それですらあってもせいぜい暴投鎮圧くらいなんだろうけど本当ジオンのベテランってどこで戦ったんだろうな…
49:2023/03/05 09:27:44
>37
一応訓練とかは戦争前からしてたし元連邦の軍人を教官にしてしごいてもらってたりはしてた
ただ水泳部のおっさん達が海に降りて一年足らずなのに歴戦の海の戦士みたいな顔してるのは多分映画とかで予習したんだと思う
38:2023/03/05 09:25:11
本当のザクを知る者は少ない
71:2023/03/05 09:33:50
そういやIGLOOで普通のザク出てたな