※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
1:2023/02/28 22:27:42
好きなザクを聞かれた時に答えに含めていいか迷う奴
312:2023/02/28 23:45:08
>1
ボルジャーノン含めてもいいのか俺も迷う
2:2023/02/28 22:29:07
一番好きなMSだから自信を持って答えるよ
例えザクじゃないと言われても
3:2023/02/28 22:31:14
ザクⅢもいいんだからアリだろ
4:2023/02/28 22:32:01
足回りの高機動型ザクをスマートにした感じが大好き
5:2023/02/28 22:32:05
ZAKUじゃなくてZACKなんだよな…
7:2023/02/28 22:34:43
残党はキレる
T3部隊はいいじゃんこいつ…ってツンデレムーブになる
8:2023/02/28 22:34:53
Ζガンダムの初期モビルスーツはガンダムからの地続き感と新世代感のバランスがとてもいいと思う
9:2023/02/28 22:35:38
むしろザクⅢのがなんか違くね
10:2023/02/28 22:35:39
ジム乗りからもザク乗りからもいい顔されないけど乗り心地はいいやつ
11:2023/02/28 22:35:40
見た目は一番好きかもしれん
12:2023/02/28 22:36:14
ビームライフル+ヒートホークの組み合わせが安心!
17:2023/02/28 22:38:17
>12
俺はそこにマシンガンも持っていきたい
ビーム同時ドライブが出来ないだけで実弾持ち込む分には問題ないはず…
13:2023/02/28 22:36:31
ザクⅢへの塩い対応見てるともしかしてジオン残党でもザクを神聖視してる人間って一部しかいないんじゃないんですか?
14:2023/02/28 22:36:42
富野お気に入りのザクだと聞いた
37:2023/02/28 22:46:37
>14
ハイ〇〇が富野の中でブームになるほどです
64:2023/02/28 22:54:14
>37
ジオン公国がMSにグレとか名付けなくてよかった
15:2023/02/28 22:36:51
風の会から大人気!
16:2023/02/28 22:37:53
>15
ジオン風(ふう)きたな…
18:2023/02/28 22:38:21
ボディから連邦の系譜を感じるのになんでパイプが露出してんだよ
22:2023/02/28 22:40:34
>18
ジオンの流体パルスと連邦のフィールドモーターを併用してるから…
19:2023/02/28 22:39:11
ビームサーベルは使えるんだっけ?
20:2023/02/28 22:39:36
>19
ビームライフルと同時に起動させなければ使える
21:2023/02/28 22:40:26
腕のパイプだけ無くして…
23:2023/02/28 22:41:09
高機動型風の足と背中で強そうに見えるし胴体が連邦系なのに絶妙にマッチしてるのもいい
24:2023/02/28 22:41:19
角とバズーカも欲しい!!
25:2023/02/28 22:41:26
腕はともかく胴から脚のデザインが好き
26:2023/02/28 22:41:39
肩のパイプは立体化の壁だよなぁ…
HGUC(スレ画)も本来とは違う形にアレンジしてるし
28:2023/02/28 22:42:08
カスタムはライフルどころかビームランチャーとサーベル同時装備しててどんな改造したんだ
30:2023/02/28 22:42:42
>28
ジェネレータを欠陥品からちゃんとグリプス当時のものに載せ替えたりなんだろうなあ
29:2023/02/28 22:42:36
クセはあるけど建機版のハイザックがプラモで出て欲しい
31:2023/02/28 22:43:00
ギレンの野望だとこいつを作れるようになると一気に楽になる
Iフィールド装備のユニットも怖くない
34:2023/02/28 22:45:06
>31
連邦もジオンもハイザック主力機にしがちなの好き
56:2023/02/28 22:51:57
>31
連邦主力をスレ画→ハイザックカスタム→ゼクアインにするの正当進化感演出できて好きだった
32:2023/02/28 22:43:40
これでエゥーゴがさらにガワはジムベースでスレ画みたいなミックスのネモ作るのおもしろいね
35:2023/02/28 22:45:46
ゲタ履いてマスク付けただけなのに別物になるヴァナルガンド
40:2023/02/28 22:47:34
>35
水中用MSの領域にいたのにライフルでぶちぬかれてザクマリンがぷかり
36:2023/02/28 22:46:21
連邦が使ってると「まがいもん使いやがってクソがよぉ…」となり
奪って使うと「おっ使いやすいな良いザクじゃないかこれ?」となる残党さん
38:2023/02/28 22:46:43
ハイザックとジム2が一番供給されるし整備士も運用しやすいし操縦にも癖がないし…
みたいなのいいよねハイザックヴァルナガンドが作られた理由もそうだし
39:2023/02/28 22:47:25
これ渡された地球出身者はどう思ったんだろ
41:2023/02/28 22:47:44
>39
格好いい!乗りやすい!好き!
42:2023/02/28 22:48:09
>39
はぁ!?ザクとかさぁ!?…いいじゃん…
44:2023/02/28 22:48:50
ジェネレーターのドライブ以外は概ね現場で好評ってイメージ
45:2023/02/28 22:48:50
戦後は連邦の練習機もF2だしそこまで忌避感は無さそう
辛いのは対峙するジオン残党の方
47:2023/02/28 22:49:57
>45
ザクを連邦から取り返したぞ!!!!
46:2023/02/28 22:48:52
でもこれとかマラサイを主力候補にしていいんですかジャミトフ閣下
50:2023/02/28 22:50:33
>46
バージムとか見てるとカッコだけでも連邦感出しとくべきだろとなる
メタ的な事情だと敵味方わかんなくなるから仕方ないんだけど
49:2023/02/28 22:50:26
終わった戦争だし吸収した技術使うの当たり前だよなぁと思ってるのが普通の兵士たち
戦後の教習用に接収したザク2がいっぱい使われたせいで新規兵たちも操縦感似てて使いやすいと太鼓判
53:2023/02/28 22:51:44
終戦後ジオン系技術者大量に引っこ抜きしたので
ジオン系MSがあちこちで作られてしまうのだ
54:2023/02/28 22:51:49
子供の頃一年戦争を見て育ったジオン成人なら
序盤こそ猛威を振るったがジムが現れた途端為す術もなく破壊されていくザクに夢は見ないと思う
57:2023/02/28 22:52:09
F2なんてそんな数多いってわけでもなさそうなのになんでジムじゃなくてそっちを練習機にしたんだ
ジムトレーナーなんてのもあんのに
66:2023/02/28 22:54:56
>57
統合整備計画のMSはおもちゃの事情で別機体にされただけだからなあ
一年戦争でドカドカ作られてファーストにバンバン出てきたあのザクがたくさんあったからそのまま教習用に流用されたと考えればなんとか
いやそれにしても操縦系とか違うだろうになんであえてザクなんだろうな…
59:2023/02/28 22:52:47
ザクⅢも行くとこまで進化してしまった感があって好きだよ
60:2023/02/28 22:52:59
初めて触れたザクなので好き
お母さんザク
61:2023/02/28 22:53:03
連邦上層部のおじさんたちにとってモビルスーツと言えばこっちをコンテンパンにしてきた超兵器ザクなんじゃね
トラウマ的に
62:2023/02/28 22:53:27
ザクⅢよりザクらしいよね
というかなんなんだよアイツ
63:2023/02/28 22:54:00
>62
ザクも登場時は高性能超絶無敵モビルスーツだったわけで…
95:2023/02/28 22:59:11
>62
張り切りすぎたんだろう
65:2023/02/28 22:54:18
ザクⅢは高性能な汎用機で好きよ
量産はされなかったけど…
97:2023/02/28 22:59:13
>83
生産の都合でたまたまジムのコックピットパーツが余ってて戦後接収したザクも余ってたので合体!教習用MS完成!
だったかもしれない
67:2023/02/28 22:55:04
Ⅲはアクシズの連中がコレが正当なジオンのザクなんですけお!!でお出ししたやつだと思ってるけどお前ら武装盛りすぎだろ…
72:2023/02/28 22:55:34
>67
ドーベンウルフより少ないし…
71:2023/02/28 22:55:34
ザクⅢはザクならそんなに内蔵火器いらねぇだろって
81:2023/02/28 22:57:13
ザク3は基礎ステータス盛った汎用機に仕上げようとしたら周りが恐竜だらけだったんだ
コンペで勝った方のドーベンもそんな数いないから結局選ばれても大量には出なかったんだと思う
思うとです。