カブトボーグってそんなに売れてたの…? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

カブトボーグってそんなに売れてたの…?

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2023/02/28 12:40:23

お前そんなに売れてたの…?
https://takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p230227.pdf




2:2023/02/28 12:41:26

>また2006年10月から2007年10月に放送した関連アニメ『人造昆虫カブトボーグ V×V』は人気を博し、今なお根強いファンの皆様にご支持いただいています。時を経て、世代を越えて再び玩具で遊んでいただきたいという想いから企画しました。
そうだねするか迷う




3:2023/02/28 12:42:54

>アニメ『人造昆虫カブトボーグ V×V』を2023年2月27日(月)からタカラトミー公式 YouTube チャンネルにて
公開予定です。各キャラクターをセレクションし、1 週毎に1話ずつ公開していく予定です。
正気か?




4:2023/02/28 12:43:22

95万個!?




5:2023/02/28 12:43:42

95万個ってボトルマン1年目超えてるじゃん
そんな代物だったの…?




15:2023/02/28 12:53:02

>5
累計だから旧シリーズ全部合わせた数字だろ




6:2023/02/28 12:44:44

韓国か中国で売れたとかじゃなかったけ?




9:2023/02/28 12:46:06

>6
データの出所は知らんが日本でも同じくらい売れてたんでしょ
アニメ公開が海外に間に合わせた物だっただけで




85:2023/02/28 13:32:13

>6
アメリカとヨーロッパは虫かっこいい!という文化ないからそうだろう




87:2023/02/28 13:32:47

>85
アメリカのゴリラ推しと日本のカブト推しは互いに理解できないといいます




91:2023/02/28 13:35:02

>85
そうなの!?




93:2023/02/28 13:37:23

>91
その代わりゴリラが凄いと聞いた
後ヒーローそのものの在り方が違うのでパワーレンジャー(北米版スーパー戦隊)が90年代に輸入された時これはこれでアリじゃん!と超絶ヒットした




7:2023/02/28 12:44:51

ムシキングとみんなが追いかけたクラッシュギアの系譜だからそりゃ子供には刺さるよね




8:2023/02/28 12:45:08

Gシリーズの正式名称ってGU(グローアップ)シリーズだったんだ
流石にボーグ博士を自称する俺でも知らなかった




10:2023/02/28 12:46:32

>8
服屋みたいな名前
まさかコラボする気か?




14:2023/02/28 12:51:09

昆虫図鑑要素ってアプリ的なやつなんかな
専用ケースが昆虫標本みたいな感じだったりして




16:2023/02/28 12:53:12

>14
カブトムシ種/バランスタイプ
程度の要素で済まされそう




17:2023/02/28 12:53:12

20でチャンピオンだっけか将来の予定




18:2023/02/28 12:54:38

>17
25!連勝記録更新!は覚えてるけど後がわからない
30で息子倒して70で孫倒すんだっけ




24:2023/02/28 12:58:18

無印から律儀に始めるの笑うんだよね




78:2023/02/28 13:27:43

>24
GUはアニメやってなかったの今でも納得してない




27:2023/02/28 13:00:07

これ今の男の子も多分好きだと思うんだよな




39:2023/02/28 13:05:59

これテクニックとかあるんだろか
運次第に見えるけど




41:2023/02/28 13:06:32

>39
無いよ




44:2023/02/28 13:07:21

>39
PVで紹介してたじゃねーか!




47:2023/02/28 13:08:08

>44
あれテクニックじゃなくてセッティングじゃない




53:2023/02/28 13:10:51

>39
チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルならボーグの性能だけ
チャージミリオンエントリー規定オプション有りだと狡い方が勝つ




40:2023/02/28 13:06:26

割りと期待はしてるけど来月ベイブレードの新発表があるってのを一番警戒した方が良いと思うよ…




48:2023/02/28 13:08:36

チャージミリオン!ファイナルエントリー!ノーオプションソウルフルバトル!!のシーン熱くて好き




50:2023/02/28 13:09:37

運ゲーの方が雑に楽しめるよ
やり込み要素が無いから長くは楽しめないのはそう
人数集めてお菓子やジュース賭けるのが一番盛り上がると思う




51:2023/02/28 13:10:02

まあ公式でテクニックを訴えてる辺り上手い人がやるとぶつかり合いに変化が生まれるタイプかと




57:2023/02/28 13:12:48

電池要らないおもちゃは割と嬉しい
子供には単三電池すら高級品だから




59:2023/02/28 13:14:10

>57
地味に捨てるのめんどいしな




60:2023/02/28 13:14:57

アニメから入ったボーガーが買うかはかなり怪しいしキッズにウケるといいな




61:2023/02/28 13:15:32

アニメまたやるのかと思ったら絵だけか悲しい…




62:2023/02/28 13:15:49

おもちゃ屋や量販店で体験会とかやれば
うれそうだけどな




65:2023/02/28 13:16:49

>62
ちょうどマスク付けなくてもOKになるしやりやすそう




68:2023/02/28 13:18:43

富裕層キッズがフルセット買って
広めるかにかかっている…




70:2023/02/28 13:22:31

第二次カブトボーグブームがくるーっ!




120:2023/02/28 13:47:26

パワー増で決着つきやすくしたのはえらい
もともと見た目で勝敗わかりやすかったのもいいところだしね




135:2023/02/28 13:55:53

マシンの名前だけだと半分ぐらいしか分からんな…
マシンの見た目まで思い出せるのはレギュラー陣のぐらいだわ




166:2023/02/28 14:25:10

グダグダになっても決着自体はつくベイブレードは偉大
ベイブレードというかコマ自体か








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ブレイク轟牙…
[ 2023/03/01 17:03 ]
ブレイク轟牙とクラッシュギアはバンダイなんだよなぁ
[ 2023/03/01 19:57 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング