1:2023/02/20 20:34:40
最強のフィギュアが完成しちまったなぁ〜!
2:2023/02/20 20:35:16
1人半グレみたいなやついる…
3:2023/02/20 20:35:23
何か違う
5:2023/02/20 20:36:24
左下これ猿先生のキャラ?
6:2023/02/20 20:36:29
左上だけがデンジだと思う
50:2023/02/20 20:52:03
>6
左上のやつはスターター引いてる別の顔が酷い
7:2023/02/20 20:37:08
左上は初期の原作絵っぽい
右下は最近の原作絵っぽい
8:2023/02/20 20:37:22
左上はマガジンか青年誌にいそう
9:2023/02/20 20:37:26
偽チェンソーマンの正体分かっちゃった…
10:2023/02/20 20:37:37
デンジの顔って難しいんだな…
13:2023/02/20 20:38:46
>10
割とイラストによって顔つき変わるからな…
11:2023/02/20 20:38:28
左下は似てなさすぎて面白い
12:2023/02/20 20:38:32
くおりの差はあるのに左下以外はデンジだと思う
14:2023/02/20 20:39:15
そっくりさんのフィギュア化
16:2023/02/20 20:39:52
デンジはあんまり立体映えするデザインじゃない気がしてきた
17:2023/02/20 20:40:49
右下はいいんじゃね
18:2023/02/20 20:41:08
マガジン パチモン
龍が如く アニメ版
19:2023/02/20 20:41:16
みんなチェンソーマンの方のクオリティばっか上げちゃって!
デンジーの造形は力入れねえのか!?あ~!?
21:2023/02/20 20:42:27
左下は多目的トイレのやつ思い出す
22:2023/02/20 20:42:32
SMPがチェンソーマンに手を出すとは思わなかった
23:2023/02/20 20:43:06
右下は可愛いしマシじゃない?
24:2023/02/20 20:43:11
左下はドゥームみたい
25:2023/02/20 20:43:13
チャイルド・プレイみたいのいる
26:2023/02/20 20:43:38
右下はプライズだしな
お値段的にも十分だろう
27:2023/02/20 20:43:41
ハリツケになってくときの顔パーツほしい
28:2023/02/20 20:44:15
左上の真島ヒロ感
29:2023/02/20 20:44:30
後発のくせにぶっちぎりで似てないミニプラナンなんだよ…
48:2023/02/20 20:51:07
>29
後発だからとは言うがそもそもプラモだから他とジャンルが違うし
ロボばっか作ってる所にいきなり人物作れと言われたらそりゃこうもなる
33:2023/02/20 20:45:25
左下みたいな俳優いる
34:2023/02/20 20:45:59
チェンソーマンの方にしようや
36:2023/02/20 20:47:11
>34
SMPはチェンソーマンの方は良さげに見える
37:2023/02/20 20:47:15
左上が一番マシだけど腐女子が描いた二次創作みたい
38:2023/02/20 20:47:33
右上も左右の眼が寄り過ぎてひどい
39:2023/02/20 20:48:36
左下は人形の悪魔にやられてしまった世界線のやつと言い張ればなんとかなる気がする
40:2023/02/20 20:48:47
4人で誰が本物か戦ってほしい
41:2023/02/20 20:49:04
ここまでくるとタツキ絵自体が立体化に不向きなのでは
42:2023/02/20 20:49:22
チェンソーマンならともかくデンジに立体需要あったのかなぁ
43:2023/02/20 20:49:23
右下は00年代中盤後半のサンデーかラノベの主人公にいそう
44:2023/02/20 20:49:44
フィギュア業界って美少女ばっかだし男キャラ作るノウハウがないのでは…
49:2023/02/20 20:51:24
>44
ワンピやアメコミのフィギュア出しまくってるしノウハウ無いってこた無いでしょ
45:2023/02/20 20:49:57
figmaデンジはチェンソーの刃の形も原作と全然違うのが
フィギュアーツを見習え
46:2023/02/20 20:50:45
SMPに関しては元々ロボット作ってた人達がロックマン挟んだとはいえいきなりチェンソーマンに行ったのが間違いだったのでは
51:2023/02/20 20:52:19
本当になんでSMPでチェンソーマンなんだろ…?
55:2023/02/20 20:53:47
>51
同じ時期にチェンソーマンウエハースも出るし...
113:2023/02/20 21:11:23
>51
本当なら今頃チェンソーマンのアニメが鬼滅や呪術並に大ヒットして
グッズ出しても出しても飛ぶように売れてるはずだったんだもん!
52:2023/02/20 20:52:42
左下は可動ものの中では一番安いし意外と売れそう
チェンソーマンと合わせても8000円いかないし
57:2023/02/20 20:54:36
>52
デンジはともかくチェンソーはそれなりに出来良さそうだし刀マンも企画進んでるそうだから期待はしてる
53:2023/02/20 20:53:27

一方早川のセンパイはいい感じにフィギュア化されていた
fu1941574.jpg
59:2023/02/20 20:54:56
>53
そりゃ3万近く出して出来悪かったら辛すぎるわ
まあマキマさんの出来悪いやつ3万円だったけど
61:2023/02/20 20:55:53
>53
本当に良い感じでダメだった
54:2023/02/20 20:53:43
まあ脱いだチェンソーマン作る需要で普通に売れはするか
アーツの方はチェンソーマンだけで売れたし
58:2023/02/20 20:54:50
ある程度買いやすい価格帯でチェンソーマンが出ること自体は大歓迎
66:2023/02/20 20:57:15
これはフィギュア実際に買う人にしかわかんない話だけど
人間は2つの眼で見てるじゃん?
でも写真は1つのレンズで撮ってるじゃん?
立体物の中でも人間の顔は角度限定な事多々あるし実物手に取ると案外気にいるなんて事もあるから写真だけだと案外伝わらんもんよ
91:2023/02/20 21:05:09
>66
チェンソーの場合造形だけじゃなくて割高なのに妙に出来悪そうなのが
124:2023/02/20 21:12:19
>91
それが両眼で見たら案外気にいるってあるんすよほんと