※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
1:2023/02/18 00:32:53
5さいのボーイが映画をきっかけにガンダムに興味が出たようで
何かフィギュアとか買い与えようと思ったのだが
ガンダムのおもちゃは比較的対象年齢が高いものが多い
ウルトラマンのようなソフビ人形はないのか
3:2023/02/18 00:33:41
どの映画よ
15:2023/02/18 00:36:35
>3
俺はガンダムで行くやつ
5:2023/02/18 00:34:02
超合金エアリアルでも渡してやれ
7:2023/02/18 00:34:38
ダミーバルーンのソフビなら福岡行けばあるが・・・
8:2023/02/18 00:34:59
対象年齢は守った方がいい
子供はなんでも口に入れるからな
うちはそれで失敗した
9:2023/02/18 00:35:07
ガンダムのソフビって結構プレミアついてるのね
いま知った
10:2023/02/18 00:35:26
音鳴るやつ最近出てなかったっけ
11:2023/02/18 00:36:07
12:2023/02/18 00:36:15
プラモならエントリーグレードっていうブランドのやつ
27:2023/02/18 00:38:59
>12
推奨年齢8才以上か
13:2023/02/18 00:36:19
サウンド戦士でも買ってやれ
いや見たのが何かにもよるけど
14:2023/02/18 00:36:28
なんか大きめで可動が控えめなシリーズあったよね
ブランド名忘れたけど…ユニバースだったっけ…?
24:2023/02/18 00:38:14
>14
ユニバースはアンテナが硬質のプラで割と鋭いから小さい子にはあんまオススメできないよ…
16:2023/02/18 00:37:02
レディ・プレイヤーワンか
18:2023/02/18 00:37:26
ユニバースは15歳以上なのか…
21:2023/02/18 00:37:48
>18
まあ結構尖ってるし
19:2023/02/18 00:37:32
ダイトウ!?
20:2023/02/18 00:37:38
デロリアンが欲しい!じゃなくて良かったな
23:2023/02/18 00:37:51
サウンド戦士良さそうじゃないか?音が鳴るのは子どもにウケ良いだろう
26:2023/02/18 00:38:57
>23
見てるけど良いねこれ
25:2023/02/18 00:38:25
メカゴジラだったらソフビあったのにな
28:2023/02/18 00:39:10
EGでも買ってやれ
29:2023/02/18 00:39:27
言われてみれば児童向けの玩具って無いんだな
31:2023/02/18 00:40:06
言われてみるとガンダムにキッズ向けのおもちゃって無いな
どうしたんだバンダイ
33:2023/02/18 00:40:22
34:2023/02/18 00:40:29
5歳は光って音が鳴る剣に夢中になる年頃だし音が鳴るガンダムなら魅力十分だろう
35:2023/02/18 00:40:55
SDガンダムのプラモとか…?
いやもうごさいのお子様にはプラモが無理な気がしてならん
40:2023/02/18 00:42:10
>35
見てみたらSDEXもSDCSもBBも8歳以上だったわ
36:2023/02/18 00:41:32
5歳児には一緒に組んであげないとEGでも難しいんじゃないかなぁ
39:2023/02/18 00:41:50
ポケプラでも6歳以上なのか
43:2023/02/18 00:42:43
ソフビあってもいいのにね
47:2023/02/18 00:43:20
>43
あったんです…あったんですよ!
44:2023/02/18 00:42:47
プラモは用事に与えるには強度面で不安が
45:2023/02/18 00:42:51
できる子もいなくはないけど気をつけるに越したことはないしねえ
46:2023/02/18 00:43:06
対象年齢は守ったほうがいいんじゃないか?
48:2023/02/18 00:43:55
デザインからして尖ってるデザイン多めだから5歳ボーイには厳しいのでは
49:2023/02/18 00:44:10
ゲイジングビルダーでも8歳だからなぁ
50:2023/02/18 00:44:15
子供の頃親に対象年齢守っておもちゃ買い与えられてたかよしゃらくせえぜ
62:2023/02/18 00:46:29
>50
そりゃそうだがアンテナでも飲み込まれちゃ親は顔面蒼白だぜ
52:2023/02/18 00:44:33
モビルスーツアンサンブルとかじゃダメかい
57:2023/02/18 00:45:25
>52
15歳以上みたいですね
54:2023/02/18 00:44:38
プライズでもソフビ出てなかったっけ?と思ったけどだいぶ前か
55:2023/02/18 00:45:21
59:2023/02/18 00:45:55
>55
なかなかかっけーじゃん
64:2023/02/18 00:46:36
>55
くやしい…ちょっとかっこいい……
61:2023/02/18 00:46:23
やはり元祖SDか…
65:2023/02/18 00:46:54
5歳だとまだ口に含んじゃったりするのが怖いかなって
プラスチック系じゃなくてある程度大きいぬいぐるみみたいなのが良いと思う
66:2023/02/18 00:47:00
子どもは何でも口に入れるからな…
70:2023/02/18 00:47:25
SDガンダムフルカラー!
的なやつも対象年齢高いんだね…
72:2023/02/18 00:47:38
EXスタンダードって対象年齢何歳だっけ
91:2023/02/18 00:52:33
>72
8歳だね
76:2023/02/18 00:49:37
ウルトラマンと仮面ライダーはソフビあるのになぁ
ガンダムはないのが不思議と言えば不思議だ
79:2023/02/18 00:49:48
85:2023/02/18 00:51:26
サウンド戦士15歳以上だが…
93:2023/02/18 00:53:06
壊れるのはまぁ子供の玩具だししょうがないところはあるけど
あんまり年齢が低いとそれで怪我しちゃったり飲み込んだりしちゃう危険性が高いのが怖いと思う
101:2023/02/18 00:53:40
MIAが生きていれば…
107:2023/02/18 00:55:07
124:2023/02/18 00:57:52
本人が立体物欲しいって言ってるわけじゃないんならアニメなりなんなり他で興味を引こう
133:2023/02/18 00:59:15
こんな時のためにガンプラくんがいるんじゃないのか…
140:2023/02/18 01:00:25
>133
ガンプラくんも今見たら8歳以上だねえ
5歳の頃にはガシガシ遊んでたが。