ゲルググの最新プラモ欲しい… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ゲルググの最新プラモ欲しい…

1:2023/02/06 00:03:11

ゲルググの最新プラモ欲しい…
なんでゲルググだけリバイブ版もRGも全然出ないんだ…




3:2023/02/06 00:06:06

欲をいえばPGゲルググ欲しいけど




4:2023/02/06 00:06:27

HGUCゲルググはKPSになってリニューアルされましたね
ゲルキャカッコイイです!




5:2023/02/06 00:06:55

MG2.0で十分じゃない?




6:2023/02/06 00:07:03

HGUCはトリガーにかけてる指が1本なのがなぁ…




7:2023/02/06 00:07:14

アニメでもあんまり目立った活躍してないからな…




8:2023/02/06 00:09:04

MGリゲルグ欲しい




9:2023/02/06 00:09:14

ゲルググが目立ってなかったら水泳部なんてどうなっちまうんだ




11:2023/02/06 00:09:52

>9
ジムのお腹ずぼけおはめっちゃフィーチャーされてるし…




10:2023/02/06 00:09:43

プラモじゃないけどGフレームゲルググがマイベスト




12:2023/02/06 00:10:15

スレ画好きだけど急にファースト2.0の方向性から変わってきたよね




13:2023/02/06 00:10:44

ズゴックもジオングも出したんだしゲルググとリックドムも欲しいよなぁ…




14:2023/02/06 00:10:57

最新のゲルググの立体ってロボット魂?




15:2023/02/06 00:11:31

スッキリした背中が好き




16:2023/02/06 00:11:37

ロボ魂かなり気に入ってるけどそれはそうと今風イケメンゲルググの完成品が欲しい




17:2023/02/06 00:13:24

やっぱプラモって後に出る方が基本出来いいの?




20:2023/02/06 00:14:01

>17
個人的にはAGEとかやってた時期がピークかなぁと思ってる…




23:2023/02/06 00:14:44

>17
アレンジの方向性やフォーマットが切り替わっていくから好みによるところがある




39:2023/02/06 00:19:05

>17
HGに関しては可動はどんどん良くなっていったけど
足の裏のディテールはAGEぐらいを境に悪くなっていってる




18:2023/02/06 00:13:38

ウェルテクス・テスタロッサが出てそれに通常のB型バックパックや蓋もついてますが落としどころじゃないか




94:2023/02/06 00:47:59

>18
アレをゲルググとは呼びたくない
アレはリゲルグの系譜だ




19:2023/02/06 00:13:56

スタイリッシュなゲルググが欲しい…
ゲルググJくらいの




21:2023/02/06 00:14:36

MGゲルググで思ったけど想像より大分でかいのね




22:2023/02/06 00:14:39

シャーゲルのHGは時々見かけるけど量産型マジ見かけない




24:2023/02/06 00:14:50

HGUCは関節が挟み込み式なのが不満




25:2023/02/06 00:15:21

AGEのころはまだポリキャップを潤沢に使ってたな




26:2023/02/06 00:15:24

俺の中でダサいカッコいいの間で評価がブレブレで定まらない奴
動くとカッコいい……そうか?




27:2023/02/06 00:15:36

連邦でゲルググっていつぐらいまで使われたんだろう
オークリー基地のキース機とか30年落ちくらいまで使ったんだろうか




28:2023/02/06 00:15:40

メリハリ効かせたゲルググMとか欲しい




29:2023/02/06 00:16:07

RGでドムとゲルググは出して欲しいね




33:2023/02/06 00:17:24

>29
ドムはあんまり分割線とか増やしてほしくないが
そうしないとRGで出す意義もなく・・・




30:2023/02/06 00:16:34

JもMも相当HGUCの中じゃ古いやつだよなぁ




31:2023/02/06 00:16:35

ゲルググJの洗練されたMGが欲しい




32:2023/02/06 00:17:19

MG2.0ベースでウェルテクスを出してほしい




34:2023/02/06 00:18:27

MGリゲルグを出して横幅が大変なことになろう




35:2023/02/06 00:18:36

ジオングの方向性が個人的に好きだから分割線マシマシでもいいなあ




36:2023/02/06 00:18:41

オリジンのゲルググカッコよかったからいつか出して欲しいな




37:2023/02/06 00:18:45

ポリ時代とポリレスABS時代を経てポリ時代をまた迎えた後柔らかプラ時代に突入するんだけどこの柔らかプラがもう10年選手なんだよな




42:2023/02/06 00:21:32

>37
MGのビス止め関節時代はめっちゃ組みにくかった…




44:2023/02/06 00:22:27

>37
柔らかプラは関節パーツを薄く小さくできるのは利点だけど
外装とか武器まで柔らかプラで成型されると取り扱い注意しないといけなくて気を遣う




38:2023/02/06 00:18:57

3Dだとかっこいい




56:2023/02/06 00:29:48

>38
バックパック標準装備のIGLOOアレンジ良かったね
ハイコンとかパキッとしていてよかった




40:2023/02/06 00:19:27

正直言うとサンダーボルトの戦後連邦製ゲルググが欲しい




41:2023/02/06 00:20:07

>40
あーあいつもかっこいいよね・・・




43:2023/02/06 00:21:40

プレバンで発売されたMGゲルググキャノンの再販とMG2.0のジョニー専用機を出してほしいなぁ




47:2023/02/06 00:22:57

>43
異様に再販されないよねMGキャノン
ロボ魂も量産型カラー出したきりだしなんか不遇だ…




45:2023/02/06 00:22:27

RGゲルググは割とイケる気がするんだがなぁ




53:2023/02/06 00:28:05

>45
ゲルググ飛ばしてジオングは結構悲しかったぜ




48:2023/02/06 00:24:39

RGはシャア専用機コンプしてほしいな
あとゲルググ百式ディアスだし




49:2023/02/06 00:24:56

一年戦争のRGはほんとに止まったなぁ




59:2023/02/06 00:31:09

>49
なんか設定画で陸戦ガンダムとかいろいろあったような気がするんだが
結局出なかった




50:2023/02/06 00:25:37

ロボ魂アニメみたいに関節周辺沈み込ませてクリアランス作るのRGアレンジと相性良さそうなんだけどね




51:2023/02/06 00:26:50

ザクやズゴックと比べて
シャアゲルググはとにかく活躍の印象が薄いのが悪いと思う




52:2023/02/06 00:27:50

シャアのゲルググはゲームですごい印象に残ってる




54:2023/02/06 00:29:02

>52
(シャゲダンされたんだな…)




57:2023/02/06 00:30:07

ランドセル無しの平坦背中がかなり浮いてるしバリエーションとしてランドセル付きがいるので下手に盛りにくいのが結構しんどいと思う




58:2023/02/06 00:30:40

身体を構成するひとつひとつの面が広いせいか
ディティールあっさりだと何か物足りない




61:2023/02/06 00:31:24

>58
ジオン末期急造型だったらそんな感じでいいと思うんだが




60:2023/02/06 00:31:11

ジョニ帰の感じのhgucリメイクが欲しい




62:2023/02/06 00:31:30

立てるか…1/1ゲルググ立像!




63:2023/02/06 00:32:16

バトオペ2ディテイールのHG出ないかなぁ




67:2023/02/06 00:34:51

>63
そっち基準のプラモなら全部シリーズ化して欲しい…




64:2023/02/06 00:32:51

サンボル版ゲルググ欲しいのに出ないんですけお…




65:2023/02/06 00:34:35

人気が無いっていう程ではないと思うんだけど
過去のキットを考えるとシンプルな割に立体化する難易度が高いのかなって思う




69:2023/02/06 00:35:18

>65
言うほど打率低いか…?と思う




66:2023/02/06 00:34:43

ジャコビアスのゲルググ・ウェルテクス来ないかな…




73:2023/02/06 00:36:48

>66
MG版がすぐ出ると思ってた時期もあった…




68:2023/02/06 00:35:00

シャアのゲルググは出番あるけど緑のやつがさっぱりアニメで出番ないのが理由なんでは








sns
Adsense
Relate entry
New entry
旧キットのゲルググキャノンがめちゃくちゃ出来良いので未だに作るわ。あと3個積んでるけど次の再販いつになるやら
[ 2023/02/06 19:00 ]
ゲルググかっこいいのに不遇だよなぁ
RGでシャアゲルぐらい出してやれよと思う
色違いでバリエも沢山出せるし
[ 2023/02/06 19:38 ]
旧MGくらいのスタイリッシュなゲルググが欲しいなぁ。
HGとかのアニメ調のも悪くないんだけど、ウェルテクスとかには合わないんだよね。
[ 2023/02/06 20:54 ]
HGがあれだけ良ければ十分だろ
あの元デザインから分割線増やして「リアル・グレードです」って言われても意味不明だし
わざわざプロポーション変えるならゲルググである必要ないし
[ 2023/02/06 21:17 ]
RGはタイミングを逸した感はあるな
ガンダムのVer2.0が出る時にワンチャンないかな
[ 2023/02/06 21:26 ]
ボディがとても格好良いのに顔がブサイク。
[ 2023/02/06 21:27 ]
RGは後がつっかえまくってるからなあ
まずはマスターやΞあたりを出しそうだし
[ 2023/02/06 21:52 ]
旧MGのゲルググキャノン好きだった
2度と再販されないかもしらんが
[ 2023/02/07 05:56 ]
1stリアタイ世代だけど、あの頃はゲルググ人気あったけどな
もちろん「豚鼻だ」と言って嫌う人もいたけど
[ 2023/02/07 10:29 ]
シルエットはヒロイックなのにディテールを見るとブサイクなのがゲルググの魅力よ
[ 2023/02/07 11:10 ]
>>HGUCはトリガーにかけてる指が1本なのがなぁ…
指切り貼りして握り拳を銃握り手にするのは基本工作だと思ってたけど皆やらんの?
[ 2023/02/07 11:30 ]
MG2.0はあんなにデカくしなければ、もうちょっとバリエーション出せたろうになあ
外装だけかえれば、マリーネだってイェーガーだっていけたろ
[ 2023/02/07 13:19 ]
ゲルググのバリエーションってキャノン以外は中身も刷新されてそうなイメージなんだが
[ 2023/02/07 15:30 ]
可動厨のバンダイにはどう頑張っても可動させられないデザインのゲルググは鬼門だから。
[ 2023/02/07 17:02 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング