1:2023/02/03 09:33:21
キュベレイって単眼だと思ってたけどちゃんと両目あったんだね
2:2023/02/03 09:43:21
昔のイラストだと明らかにモノアイだと思って描いてるやつも結構あるよね
22:2023/02/03 10:24:30
>2
元祖SDのキュベレイ持ってたけど目が片方しかなかった…
3:2023/02/03 09:44:31
知らなかったそんなの…
4:2023/02/03 09:44:46
Z時代のMSって結構頭部のイメージばらけるよね
メタスとか実はモノアイだったりするし
5:2023/02/03 09:45:11
アニメからしてモノアイだったり両目だったりシーンによって変わるから…
7:2023/02/03 09:49:25
ツインモノアイだぞ
8:2023/02/03 09:52:21

fu1884670.jpg
モノアイふたつ
11:2023/02/03 10:12:55
>8
単眼2つって変な言葉やな
16:2023/02/03 10:17:20
>11
まあ一眼レフ2台持ってるようなもんだろう…
10:2023/02/03 09:54:57
作画スタッフからしてわかってないのを視聴者がわかるわけねえんだ
12:2023/02/03 10:13:44
機能上別に目はレールで動くし収納しててもおかしく無い
13:2023/02/03 10:15:02
SDガンダムのキュベレイはどうだったかな…
夢のマロン社だと両目あったような…いやモノアイだったか…
14:2023/02/03 10:15:54
モノアイって性能良すぎて一つで充分って言われるぐらいに高性能だからバカに出来ない
かつ増やせばその分センサーの精度も上がるわけで度々複数付けたMSも居る
15:2023/02/03 10:16:39
メタスのモノアイだけど上下別レールだから複眼だよね
17:2023/02/03 10:19:54
メタスは肩まで高性能センサー持ち
19:2023/02/03 10:22:01
キュベレイを正面から見ることってそうそう無いからな…
21:2023/02/03 10:24:18
>19
なんなら正面絵でもモノアイが一つしか点灯してない場面も多いし
20:2023/02/03 10:22:19
ジンクスも4つ目じゃなくて2つ目が2つって扱いだったはず
29:2023/02/03 10:35:05
まあどっちでも正解ってわけよ
30:2023/02/03 10:35:17
なんなら色も緑だったりピンクだったりする
31:2023/02/03 10:37:31
そういやマジマジとキュベレイを見たことがなかった
32:2023/02/03 10:39:36
三つ目アッシマーみたいに普段遣いのモノアイの他にも予備カメラ用意してる機体あったりするんだろうか
というかアッシマーってMA時はモノアイ一切使わないのにサブまであるとか豪華だね
33:2023/02/03 10:41:38
>32
一応全周囲モニターの機体はいろんなところにサブカメラ仕込んでることになってる
34:2023/02/03 10:44:17
カメラの配置と変形の関係はかなり絡まってるのでMA形態で死角が出来る場合もあるのでサブカメラは強化される
35:2023/02/03 11:26:47
索敵で全身のモノアイがウインウイン動いてるの演出としても良いよね