1:2023/01/29 21:58:27
ダイアクロン買ってないけどヒで見て楽しそうだなってなったやつ
2:2023/01/29 22:00:30
金持ちの玩具
3:2023/01/29 22:03:30
ジョイントガッチガチやった…
8:2023/01/29 22:13:02
>3
リッパーの時点でピンが細いから怖いなぁと思ってたけど今回はガチガチなのでさらに怖い
4:2023/01/29 22:10:06
色々見るとギガンターが欲しくなるから困る困った
5:2023/01/29 22:10:40
元のワルダレギオンからさらにゴツくなって重騎士感マシマシでかっこいいよ
6:2023/01/29 22:11:58
これだけでずっと遊べる位までプレイバリュー高い
7:2023/01/29 22:12:30
高いが安いボリューム
9:2023/01/29 22:13:48
こいつは最近のハイエイジトイの中ではかなり安いほうや…
23:2023/01/29 23:04:57
>9
周りの値上がりのペースがおかしいだけです…
10:2023/01/29 22:14:06
ランスのグリップ外すのがすげえ怖かった…
11:2023/01/29 22:21:46
きっとモール限定版も出たら買っちゃうんだろうなぁ…ってくらい素晴らしい出来だった
12:2023/01/29 22:22:19
発売までが一番安いから欲しいなら早めにね
13:2023/01/29 22:23:25
バイザー動くギミック超カッコいい…
14:2023/01/29 22:24:37
ドラゴンみたいな形態がカッコ良すぎる
15:2023/01/29 22:30:17
単体の完成度が高すぎて組み換えが思い浮かばねえ
17:2023/01/29 22:55:39
接続凸ジョイントはリームバー必要すぎるけど
それに見合うだけ弄れば弄るほど異形にできて楽しいね
18:2023/01/29 23:00:52
虫や魚みたいな顔のワルダー戦力から一気にカッコよくなっててびびる
19:2023/01/29 23:01:48
組み替えでよく見かける金の装飾みたいな角パーツはどの子に付属するんだい?
21:2023/01/29 23:03:16
>19
ワルダロス〈ソルジャータイプⅡ〉かな?
22:2023/01/29 23:04:10
>ワルダロス〈ソルジャータイプⅡ〉かな?
これだ!ありがとう
20:2023/01/29 23:02:32
武器腕が良い感じのシルエットになるのがたまらないし
それを外すして別に付けれるのもいい
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-14890.html【ダイアクロン】「ワルダレギオン<ヴァジュラ>」プレイバリュー高くて楽しそう…
Adsense
Relate entry
New entry