1:2023/01/27 12:35:43
SDガンダム世代にはこれ懐かしさを感じる
他のガンダムシリーズのこの手のカードダスも出して欲しい
2:2023/01/27 12:37:15
もうやったんですよ
3:2023/01/27 12:38:47
昔のはMSカードのキャプションは「◯◯があらわれた」ばっかりだったから作中セリフを表記してくれるのはありがたい
4:2023/01/27 12:40:23
>3
ほとんどが「あらわれた」の中にたまに違うのがあるから良かったんだよ
5:2023/01/27 12:41:52
あらわれ方もそこそこバリエーションあった気がする
6:2023/01/27 12:42:06
行き場が無くてパタパタしちゃう手のひらいいよね
7:2023/01/27 12:42:26
2と3は残機前提のゴリ押し効くから子どもでもクリア自体は出来るのが良い
8:2023/01/27 12:43:34
でもパイロットは久々なんでスレ画は普通に楽しみだよ
文字欄を白に戻してくれたのも嬉しい
9:2023/01/27 12:43:47
とあるキャラクターのカードだけ高値で取引されるようになるのだ
10:2023/01/27 12:44:29
あの回すカードダスの機械がなければ…
12:2023/01/27 12:45:36
>10
今回は出るよ
多分1枚売りじゃなくて回すとパックが出てくる形になると思うけど
11:2023/01/27 12:45:07
昔のは連邦、ジオン、ネオジオンの三すくみになってた
13:2023/01/27 12:46:44
>11
月と太陽と隕石の奴はあんま流行らなかったね
18:2023/01/27 12:52:12
>13
懐かしい、そういえばそんなのあったね
21:2023/01/27 12:57:55
>18
ネオバトルカードに失礼な!
なんでこいつがダブルシンボルなの!? ってのがよくあった
26:2023/01/27 13:18:56
>21
普通は全部のカードがシングル
でも希に同じカードでもダブルのやつが混ざっている
30:2023/01/27 13:22:41
>26
コンプリートが死ぬほど大変そう
14:2023/01/27 12:46:50
裏面が気になる
15:2023/01/27 12:47:15
コンプにいくらかかるの?
16:2023/01/27 12:47:42
基本的にプレバンとかだけど最新作のガンダムもけっこう取り入れてるよね
99:2023/01/27 14:29:09
>16
これで何をするの?
対戦するカードじゃないよな
17:2023/01/27 12:50:53
220円の3枚入りだからお値段的にはちょっと高い気もするが
32:2023/01/27 13:27:07
>17
いつまでガキみたいなこと言ってるの
19:2023/01/27 12:57:05
レアリティが3種類あってGP:5・P:10・N15
20パック入りだから1パックにN以外が確実に1枚入ってるとかじゃないと1BOXでコンプ出来なさそう
24:2023/01/27 13:13:58
>19
カードダスクエストが最低でも2BOXだったから同じ感じになりそう
27:2023/01/27 13:19:17
>24
わしゃがなだとよく最低3ボックスひどいと3つじゃ揃わないとかやってるけど
63:2023/01/27 14:00:30
>19
こういうのは1BOXでコンプ出来るのは不可能だよ
2~3BOX買うつもりでいた方がいい
20:2023/01/27 12:57:49
キラカードはちゃんとシールになってるといいけど
22:2023/01/27 13:10:36
ネオバトルは10弾続いたからSDのカードの中では長いほうだな
25:2023/01/27 13:15:01
まぁ値段より買えるかどうかが…
あとバインダーは絶対出して欲しい横型のちゃんとしたやつ
31:2023/01/27 13:26:43
全30種で1BOX60枚入だから一箱で揃わないとダブりが凄まじいことに…
33:2023/01/27 13:28:26
GPが1ボックスに3枚あるなら2ボックスで運良ければ揃うけど2枚とか1枚だと
35:2023/01/27 13:34:41
普通のSDのカードは世代から若干ズレてるしいずれ外伝にもなるだろうからそっちを楽しみに待つ
36:2023/01/27 13:37:32
カードダスって昔何円だっけ?100円3枚とかだっけ
37:2023/01/27 13:38:42
>36
ガキの頃は20円だった
100円で5枚いっぺんに引けるやつと単発どっちがキラカード出やすいか真剣に考えた
38:2023/01/27 13:39:48
20円で1枚だったな自分は
39:2023/01/27 13:42:06
20円のは両替が大変だったのが難点だったんよな…
40:2023/01/27 13:43:36
機械がショボいからたまに20円で2枚出て来るんだよね
店のおばちゃんに言ったら「ラッキーやね」って…
まあそれで成り立つぐらいの数出てたんだろうな
41:2023/01/27 13:44:16
ナイトガンダムのカードダスには夢中になった
42:2023/01/27 13:45:24
俺にとっての白い悪魔はキュベレイなんだよ
46:2023/01/27 13:47:37
ゲームの遊び方を正しく知ってる者は少ない
50:2023/01/27 13:51:45
>46
基本は単純なHPの大小比べなんだけど
GAME OVERとかCONTENUEとか当時は意味不明だったな
あとジムが何枚でも出せてHPを合算出来るんだっけ
48:2023/01/27 13:50:11
まだ自販機あんのね
55:2023/01/27 13:54:03
>48
なんか回したくなってきた
引きこもりでもそうはならんやろ