【マクロスプラス】「HG YF-19」楽しみすぎる プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【マクロスプラス】「HG YF-19」楽しみすぎる

1:2023/01/26 19:53:04



2:2023/01/26 19:54:41

いいねショートカットチェンジ




4:2023/01/26 19:56:45

結構な値段するな
差し替えパーツの分だろうけど




8:2023/01/26 19:59:17

>4
ガンプラ以外は若干高めにされるしガンプラ自体もじわじわ値上がりしてるからご時世的な面もある




5:2023/01/26 19:57:30

スタイルがいいので許せる




6:2023/01/26 19:58:50

INFORMATION HIGH聴きながら組みたいプラモ




7:2023/01/26 19:59:09

大体言うことないけど自然な立ち膝だけは自然か?ってなる




9:2023/01/26 19:59:48

凝ってるのね




10:2023/01/26 20:00:46

ガンプラが異常なだけで他の版権モノはだいたいそんなもんでは




11:2023/01/26 20:00:56

なんか良いシールみたいだけど
いくらホビ部でも羽とかの色分けパーツでやるのは無理じゃったか
そりゃそうか




20:2023/01/26 20:08:11

>11
やってやれないことは無いだろうけど耐久性とか予算とかの都合だろう




12:2023/01/26 20:01:00

プラモの値段なんてこんなモンだよね
ガンプラがおかしいだけ




13:2023/01/26 20:01:50

この股関節が開くの良いな




14:2023/01/26 20:02:32

シールか気になる奴は同日発売でデカールも用意したからそっち貼れ!って親切具合




15:2023/01/26 20:03:23

ネーマーシールってこれ要はF91~0083あたりでも使ってたあれか…




16:2023/01/26 20:05:19

プレバンあたりでフォールドブースターやファストパックのセット売りそう




45:2023/01/26 20:19:22

>16
テストで使ってた陸戦強化パーツこないかな




17:2023/01/26 20:07:02

メサイアもコレ位のむっちりバランスでプラモ欲しい…




18:2023/01/26 20:07:32

マクロスは愛おぼしか見たことないけどめっちゃ惹かれるデザインだ…




21:2023/01/26 20:09:22

>18
マクロスプラスは劇場版の方でいいから見とけ
セルアニメのドッグファイト戦の一つの到達点みたいな映像見れるから




31:2023/01/26 20:13:39

>21
じゃあ俺はマクロスF劇場版を推すぜ
CGでの戦闘で板野サーカスが堪能出来る
お話としては7なんだけど長いしダイナマイトも見ないとだから玩具としての需要がちょっとね…




54:2023/01/26 20:22:28

>18
とりあえず伝説のMADを見ると良い
https://www.youtube.com/watch?v=l8RqB5RBQ0A








79:2023/01/26 20:32:34

>54
セルアニメの究極だよな今見ても




90:2023/01/26 20:35:47

>79
3DCGも当時最先端でテクスチャとかポリゴン数がまだまだしょぼいから
コンピュータ上での演出に特化させたのもナイス判断




19:2023/01/26 20:08:00

メサイアは元から細いしなぁ




22:2023/01/26 20:09:23

主翼とスネの黒ラインと赤がほぼシールか
モールド入ってるしちゃちゃっと塗っちゃってもいいかもね




24:2023/01/26 20:10:13

ネーマーシール…略してネイマールか




26:2023/01/26 20:11:22

YF-19、スペリオルドラゴン、バイファムセット、トランファムセットと本当に今は令和か?ってなる今週土曜日のバンダイの新商品ラインナップ




27:2023/01/26 20:11:36

むしろガンプラなんであんな安いの…?




32:2023/01/26 20:13:46

>27
量産効果




37:2023/01/26 20:16:27

>32
そして絶対売れる




29:2023/01/26 20:12:41

ファイヤーバルキリー出ねーかな




33:2023/01/26 20:14:39

HGなのに900円台のとかあって驚きますよガンプラ




34:2023/01/26 20:15:06

珍しくアクションベース付かないのね




35:2023/01/26 20:15:57

30MMやプラノサウルスも安いだろ!って思ったけどこいつらは版権料かかんないんだよな…
それ差し引いてもクオリティに対しておかしい安さだけど




42:2023/01/26 20:18:09

メサイアとか出すならパック付けてほしい




47:2023/01/26 20:20:23

ファイヤーは出そうだけどサウンドブースターなんかは出なさそう




49:2023/01/26 20:20:47

統合軍マークや黒ラインのスジボリ入ってないから塗装するならデカール必須だな




60:2023/01/26 20:25:01

>49
よく見たら内側のモールドはあっても塗り分けラインは無いのか
統合軍マークだけはデカール確実に要るね…




51:2023/01/26 20:21:32

よく動くし四肢のボリュームがしっかりしてるからYF-21も欲しくなる




53:2023/01/26 20:21:43

けっこうシール多めだな




57:2023/01/26 20:23:57

>53
VF-25に比べたらマシだと思う
時代背景やデザインの問題があると思うけど




56:2023/01/26 20:23:41

バルキリーで100スケールってどれくらいなのかいまいち感覚がつかめない




62:2023/01/26 20:25:27

>56
プラスと7のはだいたいガンダムと同じサイズに巨大化してるよ




65:2023/01/26 20:28:01

>56
スレ画で15メートルぐらいなのでガンダムで言うとF91とかVガンとかの小型MSぐらい
ガンプラで言うとHGνガンダム本体ぐらいか?
VF-1は10メートルのかなり小さいサイズなのでそれこそHGUC小型MSサイズになる
…はずなんだが歴代のプラモ妙にそれより大きい気がする




59:2023/01/26 20:24:22

プラモ自体は買えそうだけどデカールの供給間に合ってるといいなぁ…




61:2023/01/26 20:25:02

プレバンでVFX-レイヴンズ仕様でないかな…




63:2023/01/26 20:25:45

バトロイドはリボのイメージもあって可動とムチムチなプロポーションが実に良さげ




64:2023/01/26 20:26:18

HGの龍神丸みたいに当日は余裕だと良いんだが…




66:2023/01/26 20:28:05

寒波が去ってくれればいいが…




68:2023/01/26 20:28:59

>66
おい…何で第二波が来る…




82:2023/01/26 20:32:45

>68
雪「私も来ちゃった」




84:2023/01/26 20:33:37

>82
帰ってください…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
RGガオガイガーも再販でかなりの数入荷されてたし今回買えなくても今年中に買えるだろ(慢心)
[ 2023/01/27 11:30 ]
差し替えパーツ多いから丸2体ちょっとくらいのボリュームだしガンプラと比べても高い印象は無いけどな
[ 2023/01/27 12:55 ]
明日なの?
ちょっと覗いてみようかな
[ 2023/01/27 18:52 ]
箱が大分厚いからボリューム的にスパロボ、龍神丸よりはお安い印象になると思う
ディカール付けるとトントンぐらい
[ 2023/01/27 20:25 ]
ファイターはハセガワにクオリティで敵わないからバトロイドとガウォーク専用だな
ハセガワが両方を追加で出してくれればいいんだが…
[ 2023/01/27 22:43 ]
すみません新年DMM予約復活の時に3個予約してしまった私を許してもらえますか…
ガンプラではないけど一限にされたらと思ったので
バンダイならいつか差し換え式で理想のVF来ると思ってた!
1/72やVF100シリーズのトラウマようやく成仏しそう
VF25.27.171等F機体、Δのジークフリードは来るだろうけど7機体は来るかな
VF-0やSV-51も欲しいので買い続けます!
[ 2023/01/28 04:59 ]
連投失礼
ガンプラに並ぶブランドシリーズになって欲しいと切に願う
スパルタン等統合軍やゼントラーディ軍も期待するし
VF-1のリベンジやアーマードも…
そうなってほしいものじゃ
[ 2023/01/28 05:06 ]
買えたあああああ
大雪のおかげかな
でもデカールは無かったけどもういいや
[ 2023/01/28 09:49 ]
調べたら今月プラモに2万5千円は使ってたから買うのやめた
[ 2023/01/28 13:09 ]
ワイ12月と1月で2月それぞれ10万DMMで使ったが再販延期繰り返しでまとめたガンプラ全て3月以降到着予定や
全てナラティブガンダムが悪いし恐らく放送に合わせたバンダイも悪い
12予定→1月→2月→3月はひどい
2月分も百式いるから4月以降やで
まあ水星は延期無しで来るしスレ画もDMMで確保したし!
でもDMMだから到着週明け早くて水曜日位かなあ…
[ 2023/01/28 14:09 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング