SDガンダムバインドを覚えているものは幸せである プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

SDガンダムバインドを覚えているものは幸せである

1:2023/01/24 21:58:43

SDガンダムバインドを覚えているものは幸せである





2:2023/01/24 22:02:38

バンダイからティラノサウルスプラモ出たしタイムリーだな




3:2023/01/24 22:05:40

懐かしいな




5:2023/01/24 22:15:41

使い回しだらけかと思っていたら意外と凝っている




6:2023/01/24 22:17:10

単色が当たりなのは珍しい




7:2023/01/24 22:18:09

インパクトを忘れたものは幸せである




8:2023/01/24 22:19:59

贅沢を言うなら単色の欠損パーツもオマケで付けてくれたら
塗装派にももっと売れたと思う




9:2023/01/24 22:20:13

これこそフォルテくらいのサイズと造形で復刻しよう




10:2023/01/24 22:20:31

色少ないな…




11:2023/01/24 22:20:43

黒いのは何なの




14:2023/01/24 22:22:54

>11
暗黒のかけら




46:2023/01/24 23:09:26

>11
コスト調整用水増し




12:2023/01/24 22:21:22

黒いのはきにするな




16:2023/01/24 22:29:18


顔いっぱい付いてるけど悪い人ではない




18:2023/01/24 22:35:20

露骨に予算がキツくなってる感出てた




20:2023/01/24 22:40:54

聖獣を全部揃えるのに何年かかったか…




21:2023/01/24 22:40:57

もうフルカラーには戻れなかったんだね




22:2023/01/24 22:43:08

フォルテが死んでしまったけど
単色300円で復活しないかなあ
水性ホビーカラーで濡れる素材で




23:2023/01/24 22:43:39


好き




24:2023/01/24 22:44:36

バインド合体形態が攻めたデザインばっかりだった




25:2023/01/24 22:48:08


集めたくなるデザインであることは間違いない
SDのプラモにならないかな~




26:2023/01/24 22:48:35

木星の聖獣だけ出なかったじゃないですかぁ




27:2023/01/24 22:49:35

これにもスペドラがいたらしい




30:2023/01/24 22:54:37


>27




29:2023/01/24 22:53:50

みんな一斉に興味を失った頃のアイテムなせいで後に需要というか希少性が上がってくる玩具あるある




33:2023/01/24 23:02:33

7弾まで続いたから完全な失敗でもあるまい




34:2023/01/24 23:02:54

ガンダムよく知らないけど気に入って集めてた
ノーマル版とバインド版を最後に補完してくれたら最高だったのに
ちょうど10種だったと思う




36:2023/01/24 23:05:08

コンプしてるけどもっと買っておけば良かったなぁと思ってる




37:2023/01/24 23:05:21


貴重なヅダ




44:2023/01/24 23:08:15

>37
まさか後にヅダ3種とヒルドルブとガッシャが同時に収録されたガシャポンが発売するだなんて




38:2023/01/24 23:06:43

当時はとても貴重なシャッコーの立体物だったんだわ




48:2023/01/24 23:09:37


>38




50:2023/01/24 23:10:30

>48
そうそうコレコレ
本当に有難かった




39:2023/01/24 23:07:32

この辺でみんな離れたからプレミアついてるやつ




55:2023/01/24 23:11:56


>39
駿河屋にセット売り(超プレミア価格)で売ってるけど買う人おるのかのう




40:2023/01/24 23:07:32

バインドの前に出てた小さい奴より出来は良かった




41:2023/01/24 23:07:41

フルカラーの頃と比べるとかなりサイズダウンした上に塗装も減ってたけど造形自体は手抜きされてはいなかった




43:2023/01/24 23:08:09

中古屋で見かけるとつい買っちゃう
色なしはいいや




51:2023/01/24 23:10:52

インパクトに比べればよく持ち直したと思う…インパクトが酷すぎただけか




58:2023/01/24 23:14:09


>51
造形はわりと好きよインパクト
あからさまな塗装省略はガッカリなんだけどね…




56:2023/01/24 23:12:05

4色で塗れるシャッコーにはまさにうってつけだったわけだ




60:2023/01/24 23:14:53

バーザムとシャッコーがカッコイイ漫画版
強キャラ感出してた




62:2023/01/24 23:15:37

全種セットで4万くらいでメルカリに出されて1分後には売り切れてたしかも2回
それくらい今プレミアが出てる




67:2023/01/24 23:17:37

>62
そこまでかぁ
フルカラー好き程買わないからそうなるか








sns
Adsense
Relate entry
New entry
初めて見たけど黒い方のデザイン面白くてこっちの方が欲しくなっちゃうな。
左右非対称モノアイが中二心をくすぐる。
[ 2023/01/25 18:45 ]
懐かしくて泣きそう よく集めてたな
押し入れ探せばみつかるかも
[ 2023/01/25 19:05 ]
>インパクトを忘れたものは幸せである
壺のスレを知らぬ者は幸せである
連中は狂っている
[ 2023/01/25 22:32 ]
スーパーガンダムとGP01とケンプファーはバインド形態だけで通常版出てない辺り結局打ち切り扱いだったのかな
その割にシャッコーにバーザムにネロスガンダムと妙に攻めたラインナップなのはなんでじゃい
[ 2023/01/26 01:32 ]
フルカラーカスタムのクリアスペシャルが大好きだったから、こっちのシリーズが始まってからガッカリして買うの辞めたな。インパクトの方は梱包ミスか何かで1カプセルにOOガンダムが2体入ってる嬉しい不良を引いた思い出。
[ 2023/01/26 06:53 ]
聖機動戦士(オーラモビルスーツ)ガンダムバインド
[ 2023/01/26 09:30 ]
フルカラー時代出てなかったヴァサーゴとアシュタロンがラインナップされてたのが嬉しかった
バインドヴァサーゴは終ぞ出なかったけど

どっちかって言えばバインド版が出ててノーマル版が出てない奴は補完して欲しかった
スーパーガンダムとか…
[ 2023/01/26 11:13 ]
たしかコミカライズがケロケロAで連載されてたなあ
絵がかっこよかったけど、今はもうどこでも見れなそうで残念
[ 2023/01/27 00:15 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング