1:2023/01/20 10:05:44
俺には無理だ…
ってなるプラモ久しぶりだわ
2:2023/01/20 10:06:56
迷彩部分整形色で色分けされてる?
3:2023/01/20 10:07:13

fu1839945.jpg
画像間違えた
この水転写デカール量は無理…
8:2023/01/20 10:15:21
>3
飛行機プラモみたいな量だな…
11:2023/01/20 10:18:58
>3
これは確かにガンプラ勢にはキツそうだ
12:2023/01/20 10:19:39
>11
AFVやってても嫌だよ!
4:2023/01/20 10:08:20
高機動ザクって地上用もあったのか
33:2023/01/20 10:35:31
>4
最初の設定のとき高機動型宇宙用と地上用の発注ラフが取り違えてそのまま通っちゃったりとかいろいろあったのである意味こっちが先と言えなくもない
5:2023/01/20 10:10:00
大きめの多いから案外何とかなるんじゃないの?
6:2023/01/20 10:13:27
大きいとそれはそれで皺とかが…
7:2023/01/20 10:15:04
>6
ああ…なるほど
9:2023/01/20 10:15:26
素直に塗った方が早そう
13:2023/01/20 10:19:47
>9
スケールモデルはともかくガンプラは頑張ってカジュアル層開拓してるから塗りという選択自体厳しい
55:2023/01/20 10:59:43
>13
塗装より遥かにダルいデカール再現なんてエンジョイ勢向けのキットではないということでは
10:2023/01/20 10:15:47
しかも曲面と凸凹多いから
マークソフターつけてあっシワが寄ってあっあっあっ…あーー…
ってなる未来しか見えない
15:2023/01/20 10:22:41
カジュアル層にこのデカールは無理では…
普段塗らない俺でもこれは塗った方が早いと思う
17:2023/01/20 10:26:52
最初からサンドカラーのザクとして組んじゃえばいいじゃん!
18:2023/01/20 10:27:05
塗るにしてもディテールなしでこの迷彩難しくない…?
22:2023/01/20 10:29:19
>18
それっぽい柄を描きこめば
ええ!
20:2023/01/20 10:28:44
21:2023/01/20 10:29:08
迷彩塗装は完全再現狙わないでしょ
狙わないよね?
28:2023/01/20 10:31:46
>21
AFV界隈のめんどくさい人なら迷彩パターンが資料と違うと説教し出すからなぁ…ガンプラでもそうやって暴れるおじさん出て来るかもしれない
23:2023/01/20 10:29:42
デカールなし成型色のみだとショルダースパイクだけ茶色くなる?
24:2023/01/20 10:30:10
747Jにくらべたら余裕余裕
ハッター軍曹みたいに自分で塗れって方が俺にはきつい
25:2023/01/20 10:30:29
シールじゃ無いだけ有情
26:2023/01/20 10:30:45
設定画どおりの迷彩か覚えてる人の方が少ないしフリーハンドでランダムに塗装していいんじゃない?
27:2023/01/20 10:31:05
知らないザクだ…
29:2023/01/20 10:33:25
地上用高機動ってほぼグフじゃない?
40:2023/01/20 10:41:20
>29
ドムみたいな移動法が使えるザク
30:2023/01/20 10:33:27
CGアニメだから最初からこのデザインにできるってことにいまさら納得した
31:2023/01/20 10:34:22
何が無理って失敗したら予備がないからもう終わりってとこだよ
35:2023/01/20 10:37:35
サザンクロス隊が精鋭ですって事をビジュアルで示すザクなんだが劇中ではそれほどでもない
38:2023/01/20 10:40:32
>35
モブのジムしばき倒すところはもう少し長くて良かったと思う
36:2023/01/20 10:39:09
最近は割と地上用の方もプッシュされてきた気がする
37:2023/01/20 10:39:45
デカール無視してどのくらい統一感あるカラーリングになるかなんだよなあ
こういう陸戦MSすごく好きだから気になる
43:2023/01/20 10:45:04
飛行グフの下位互換だよね
45:2023/01/20 10:46:22
>43
アイツは飛行に振りすぎてろくな武装ないし
53:2023/01/20 10:58:22
デカール貼らないでこれは迷彩無しの機体なんだ…って思えばええ!
56:2023/01/20 11:00:38
でっかいデカールを張るのは平面でも結構なれがいるからなあ…
MSみたいに複数の面で構成されてるところに綺麗に思い通りはるのは相当慣れてないとな
57:2023/01/20 11:03:04
迷彩なんて筆で雑に塗っちまえばいいんだ
まあ、夕方の放流待つか、二次でもいっか。