1:2023/01/18 11:59:34
すみません私は車のプラモデルに興味のあるフランス人なのですが
どの会社のどのキットがおすすめとかが分かりません
助けて欲しいのですがスレ画ってどうなんですか
2:2023/01/18 12:04:36
求めるレベルにあるかどうかは買ってみないとわからないぞ
3:2023/01/18 12:04:58
タミヤ
4:2023/01/18 12:08:09
タミヤはタミヤデフォルメがあるから…
5:2023/01/18 12:11:32
作りたい車があるところじゃね?
作りやすさなら多分タミヤ
6:2023/01/18 12:11:56
アオシマ!
9:2023/01/18 12:13:25
>6
作るか…デコトラ!
10:2023/01/18 12:14:31
>9
デコトラも1/32が基本だしね
7:2023/01/18 12:12:08
やかましい
車のプラモはでかければでかいほどいい
1/12のサイズを買え
8:2023/01/18 12:13:08
むしろスレ画でいいんじゃないの?
11:2023/01/18 12:16:12
好きな車種があるやつがいい
モチベは大事
12:2023/01/18 12:25:15
自分の乗ってる車・乗ってた車を組むのは楽しい
18:2023/01/18 12:40:18
>12
全部プラモになってないんですけおおおおおおおおお
14:2023/01/18 12:36:33

fu1834499.jpeg
楽プラは厳密に言うとスケール違うけど1/35の小物が合わせられるのが楽しい
16:2023/01/18 12:38:11
>14
サファリゾーンかな?
19:2023/01/18 12:41:18
>16
キリンダムかも
15:2023/01/18 12:37:34
20:2023/01/18 12:42:01
海洋堂の動物プラモ楽しいよね
21:2023/01/18 12:43:11
世の中プラモにならないクルマも沢山あるからな…
24:2023/01/18 12:44:53
>21
最近は増えた方だな
27:2023/01/18 12:45:18
>21
カローラフィルダーとか1/32で出せば地味に売れそうな気がする
22:2023/01/18 12:43:49
ホンダ車が好きならフジミかタミヤかアリイ
それ以外ならどこのメーカーでも出してくれてるから模型店で適当に買って大丈夫だよ
23:2023/01/18 12:44:31
俺の愛車はミニ四駆にならなってるぜ
25:2023/01/18 12:45:02
>23
こぺん?
29:2023/01/18 12:45:49
>25
コペンはアオシマからキット出てるよ
30:2023/01/18 12:46:40
>29
じゃあホンダeか…
26:2023/01/18 12:45:16
乗ってた車あってもキットはグレード違ったりカスタムだったりする事も
33:2023/01/18 12:48:38
楽プラでハイエースとかプロボックス作ってくれれば大量に買って弊社駐車場のジオラマ作れるんだけども
35:2023/01/18 12:50:47
>33
同スケールでフォークリフトとかも出して欲しい
34:2023/01/18 12:49:53
画像みたいな簡単に組める車のプラモってあるんだ
サンキューフランス人
36:2023/01/18 12:50:47
楽プラもベルファイアとかハスラーとかプリウスみたいな初期路線を今の設計でやって欲しさはある
37:2023/01/18 12:51:13
1/32は手始めに組むにはおすすめする
どんなバカでも形にはできるしもうちょっと手掛けたかったらアリイの安いやつでもいい
1/24に疲れた時に組むのも箸休めになって良い…
39:2023/01/18 12:57:50
>37
アリイ1/32の貧相なタイヤがスープラやR32に似合わないの
いいよね…
40:2023/01/18 12:59:57
作りやすさは知らんけど