カバヤのグレートマイトガインめちゃくちゃ頑張ってたと思う プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

カバヤのグレートマイトガインめちゃくちゃ頑張ってたと思う

1:2023/01/18 01:06:32


めちゃくちゃ頑張ってたと思うやつ貼る





2:2023/01/18 01:07:45

カバヤのプラモ?




3:2023/01/18 01:07:50

ありがたかったよ…




4:2023/01/18 01:10:10

一つ400円しなかったのにプロポーション良すぎないか…




5:2023/01/18 01:10:47

カバヤいいよね




6:2023/01/18 01:11:35

スレ画に限らずカバヤのこのラインのミニプラ全部死んでしまったのおつらい




7:2023/01/18 01:12:57

マイトガインの顔のシール貼るのがめんどくさくて積んでるやつ




8:2023/01/18 01:13:31

>7
スレ画のセットのやつだとカイザー共に塗装済みで助かった




9:2023/01/18 01:14:18

グレート合体セットだとなぜか頭部パーツが塗装されてる豪華仕様




14:2023/01/18 01:24:06

>9
グレート合体セットの情報知らずに買い逃したの滅茶苦茶後悔してる




20:2023/01/18 01:35:28

>14
大丈夫もし知っててもそこら辺のスーパーじゃ滅多に扱ってなくて手に入れ難かったから




10:2023/01/18 01:14:18

スレ画のすごいとこはマイトカイザーの胸のエンブレムが頭にそんままくっついてるのに違和感ないところ




11:2023/01/18 01:20:39

スレ画は最初から頭ちょい大きめ腕ごんぶとにするだけでこんだけマシになるもんなんだってなるなった




12:2023/01/18 01:21:12

みんな詳しいな…




13:2023/01/18 01:23:17

>12
マイトガインとか知ってたらちょっと買っとくか…ってなれるくらいの安さだったから…




15:2023/01/18 01:29:05

ダグオンから一体も出なかったのが惜しかった
スーパーミニプラでは他差し置いて早めに来てくれたけど




32:2023/01/18 01:45:01

>15
ライナーダグオンほしかった




16:2023/01/18 01:29:22

ブレイブとトランスフォーマーガムは安くて単品でも遊べるうえに合体もできたから好き
もう少し続けてもらいたかった




18:2023/01/18 01:32:04

>16
整形色変えの合体セットの復刻やりまくってたのが最後の祭りだったね…




17:2023/01/18 01:31:26

やっぱフンドシはどのキットでもデカくなるな




19:2023/01/18 01:34:15

トランスフォーマーガムも合体系の奴ら頑張ってほしかったな




28:2023/01/18 01:41:24

>19
ブルーティカスとキングポセイドン買ったけどメナゾールもでたっけ?




29:2023/01/18 01:42:06

>19
合体系めっちゃ頑張ってたじゃん
スクランブル合体だけでもスぺリオン・メナゾール・ガーディアン・ブルーティカスにキングポセイドンまで出てた
まあ手足メンツがコンパチだったりで仕様はちょっと微妙なところもあったけど




21:2023/01/18 01:35:59

このシリーズのファイヤージェイデッカーの腕の処理は参考のしてもいいと思う




26:2023/01/18 01:40:19

>21
今度出るグッスマのやつも腕にマシンくっつけるとき分解して薄くしてんだよな…




22:2023/01/18 01:37:10

グレート合体セットなんてあったの知らなかった…
通常のブレイブガムはスーパーで取り扱ってたが




27:2023/01/18 01:40:51

>22
イオンくらいでしか見かけなかったね




23:2023/01/18 01:37:33

TFガムもG1時代の司令官全部揃えたのはよく頑張ったと思う
末期にロードシーザーとか完全に趣味枠ぶっこんで来たのも




25:2023/01/18 01:39:36

>23
フォートレスマキシマス出したの本当凄い
というか遊び安さだと当時品より遊びやすい




34:2023/01/18 01:48:03

>25
パワーグライドも付いてくる




24:2023/01/18 01:38:21

ノーマル版をグレート状態でずっと飾ってるんだけど記憶うすれた今余剰が多すぎて単体状態にできる気がしねえ…




30:2023/01/18 01:44:10

ガーディアンのバイクだけ見当たらなかった何故だ




31:2023/01/18 01:44:18

フジミのやつよりスレ画の方が話題になるべきだよ色んな意味で




33:2023/01/18 01:47:43

>31
こいつに関してはちゃんと組んで触ったことあるやつしか良さわかんないし…




37:2023/01/18 01:51:19

>33
まぁというか割りとロマンアイテムというかなんというか
小さいのに合体するってのとチープなのに合体するってのどっちかが好きじゃないと満足できないアイテムだからな
好きな奴しか良さ分かんない系だと思う




36:2023/01/18 01:48:58

フォートレスはホントにちょうどいいデカさになる




40:2023/01/18 01:53:36

フォートレスマキシマスは後にメタリックカラー版が出てたりした影響か
今でも割と安く買えるのよな




44:2023/01/18 01:55:13

今はほねほねザウルスだけでもかなり面白い展開してるからなあ




63:2023/01/18 02:18:51

>44
グレートほねほねザウルス再販はおどろいたが
一個300円から500円に値上がりした挙句
成形色まで減ってたのはううーん…ってなった
いやまあ今のご時世だと仕方ないんだけど




46:2023/01/18 02:02:44

折っちゃったって破損報告もよく挙がってた気がする




48:2023/01/18 02:03:59

>46
俺は整形不良のやつ引いちゃったよ
まぁ連絡したら新品送ってくれたけど




47:2023/01/18 02:02:55

元のプロポがすごいってこと知らないとね…




49:2023/01/18 02:04:43

スレ画はパーフェクトモードにまで出来なかったの残念だったね
当時の奴だとマイトガンナーも出ててパーフェクトモードにまで出来たんだけど
(ただし芯になるマイトガインは非変形モデル)




50:2023/01/18 02:05:55

カバヤはそろそろバイオパズラーを復刻するべき




51:2023/01/18 02:06:50

当時ミニプラ買ったことある奴だと涙出るくらい嬉しいアイテムだった
当時滅茶苦茶遊び倒したジェイデッカー出てくれたのが本当最高だった




54:2023/01/18 02:09:30

合体ジョイントになら軸も細いからなぁ




55:2023/01/18 02:10:36

胸がまな板だけどキングローダーは興奮した




57:2023/01/18 02:13:14

>55
プロポーション良すぎる
マスターピースより良いのはどうかしてる




59:2023/01/18 02:16:39

カバヤの勇者系はもう採算あわないんだっけ?




65:2023/01/18 02:19:54

>59
採算と言うかその手のを1人で頑張ってた担当が辞めちゃったとかなんとか




67:2023/01/18 02:22:52

カバヤゴウザウラーほしいな…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
3弾が売れなさ過ぎたのと一個770円と当時の食玩としては高価なグレート合体セットは仕入れない店多かったんだよね... TFガムもブレイブマキシマスが3個完成なのに一個770円とやっぱり食玩としては高すぎて売れなかった弊害で後に出るDX合体セット探すの苦労したなぁ 
[ 2023/01/18 15:25 ]
カバヤのブレイブガムもTFガムもめちゃくちゃ好きだったし何よりありがたかった
だが、最後の最後でグランバードだけ出せなかったのが残念過ぎる
[ 2023/01/18 15:57 ]
ファイバードはSMPで仇を取ってくれたから思い残すことはないが
シルバリオン出しておいてゴルドラン出さなかったのは残念で仕方ない
いずれSMPで出してくれあるだろうけどそれまではブキ屋ので我慢するしかない
[ 2023/01/18 20:20 ]
ゴルドラン全く見てなかったけどシルバリオンに感動したわ
まあ変形合体させてるとパーツがポロリするんだが価格やサイズ的に仕方ないしな
[ 2023/01/19 02:20 ]
タカラトミーアーツが引き継いで自前でやるのかと思ったら
ドライブヘッドの食玩プラモちょろっと出してフェードアウトとか思わないじゃん
[ 2023/01/20 22:33 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング