SMP「逆にワシは何を出せばええねん…」 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

SMP「逆にワシは何を出せばええねん…」

1:2023/01/15 21:17:14

逆にワシは何を出せばええねん…



90:2023/01/15 21:59:48

>1
クリアパーツマシマシのゼーガペイン系出そうぜ




2:2023/01/15 21:18:54

ダグオンをちゃんと完走しろ




3:2023/01/15 21:19:14

戦隊資産があるじゃない




4:2023/01/15 21:19:40

>アクエリオンをちゃんと完走しろ




5:2023/01/15 21:19:40

クラッシュギアの続き




6:2023/01/15 21:20:49

>5
あとニトロ勢くらいしか残ってなくない?




10:2023/01/15 21:23:43

>6
まだブラックガルダとタイガレイドとカイザバーンとアークキャバリーくらいは…




7:2023/01/15 21:22:28

レイズナーの1期機体から目を逸らすな




24:2023/01/15 21:30:25

>7
旧キットと合わせれば登場機体はコンプしたし…




9:2023/01/15 21:23:39

ガオレンのカラー違いも出せ




11:2023/01/15 21:24:02

ボルテス出しなさいよー!先に出てるコンVが寂しそうだぞ




13:2023/01/15 21:25:06

このまま戦隊と勇者しか出さないブランドになったらダルいな…




30:2023/01/15 21:32:30

>13
タイムボカンロボ出してるじゃん!




33:2023/01/15 21:33:03

>13
SRXを出したからもう満足したよ




108:2023/01/15 22:10:17

>13
電童…




16:2023/01/15 21:29:19

スパロボ系のでSRXの次も考えてるみたいな話があった気がする




17:2023/01/15 21:29:32

モデロイドが手当たり次第に手を出したから何出しても二番煎じになりかねないの本当に困ってそう




20:2023/01/15 21:29:55

モデロイドは差し替えだし変形頑張る方向で




21:2023/01/15 21:30:01

スパロボオリはできればHGの方メインで進めて欲しいな…




31:2023/01/15 21:32:39

>21
リアル系主人公機はSMPで良いと思う
HGで出してたらキリがない




35:2023/01/15 21:33:42

>31
リアル系主人公機こそHGのノウハウ使えそうじゃない?




22:2023/01/15 21:30:07

古いやつリニューアルしてほしいけど最近の傾向的にやらなそうだな…
三三七拍子の中でザンボットだけ設計が古くて悲しい




23:2023/01/15 21:30:18

このブランド作った人がモデロイドで攻めてきてる…




26:2023/01/15 21:31:02

>23
そうなの?因果やね




25:2023/01/15 21:30:40

勇者はともかく戦隊はおまえにしかできねえんだ




28:2023/01/15 21:32:02

平成戦隊まず再犯してくだち…




29:2023/01/15 21:32:28

>28
このまえやったでしょ!




36:2023/01/15 21:33:53

出すって言って止まってるのなんかあったっけ




45:2023/01/15 21:37:04

>36
ダイナゼノンは出すって言ったまま続報がない
映画に合わせてくるかもしれない




37:2023/01/15 21:33:53

そもそもHGのスパロボシリーズってまだ生きてる?
最近新作の話聞かないけど




43:2023/01/15 21:36:20

ガオレンジャーはガオキングブラックVerとかガオエイプも欲しかったけど
せめてブルームーンは出して欲しかった…




44:2023/01/15 21:37:03

スパロボ続けるならヴァルホーク出してくれ
勿論同スケールのヴァルストークもだ




46:2023/01/15 21:37:18

SMPで出したのもモデロイドに来てるしその逆もアリだ!




49:2023/01/15 21:38:49

ダグオン店頭見るにまあまあ売れたっぽいのに何で止まってるんだろ




52:2023/01/15 21:39:39

ケルビム兵をもっと出すんだ…




54:2023/01/15 21:40:08

マクロスとか出す気ない?




55:2023/01/15 21:41:30

モデロイドは70年代ロボは結構ノーマークだぜー




60:2023/01/15 21:46:29

>55
鉄人とジャイアントロボくらいだっけ




57:2023/01/15 21:42:07

ライナーダグオンもシャドーダグオンもサンダーダグオンも
まぁ変形と可動の手間考えるとうん…




61:2023/01/15 21:46:35

マクロス系はあちこちから出てるからなー
出すならオーガス…と思ってたらモデロイドで出るという




62:2023/01/15 21:46:46

そろそろ気合を入れてSMPエンジンオーG12行ってみようか
昔のミニプラで良いって?




64:2023/01/15 21:47:29

ウルトラ作品のロボットとかは?




74:2023/01/15 21:50:26

>64
何故かそれはアーツが乗り気




75:2023/01/15 21:50:33

サンライズロボ網羅するプロジェクトでも立てようぜ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
オーガス出されちゃったから
サザンクロス出せば? 胸部装甲が外せる原典再現で
[ 2023/01/16 20:11 ]
早く強攻型アクエリオン出してー
[ 2023/01/16 20:15 ]
今更になってレイズナー見て組みたいと思ったから再販して欲しい…
[ 2023/01/16 20:22 ]
戦隊ロボなら轟雷旋風神を待ってる
後はSMPかモデロイドのどっちかに超操縦メカMGを拾って欲しい…
キメポーズはエグゼがどこまででるのかと
チェンソーマンも気になる
サイズ的にウマ娘とかは厳しそうかね
[ 2023/01/16 20:25 ]
自分がスタッフ追い出したのが悪いやん
[ 2023/01/16 20:25 ]
ガリアンの続きを出してくれ
[ 2023/01/16 20:56 ]
スパロボ系はグルンガストかな?多分HGとかで出ないだろうし
[ 2023/01/16 21:02 ]
メタルヒーローとかの戦隊ライダーウルトラ以外の特撮ヒーローメカをバンバン出してくれよ!
アーツでなかなか出ないジバンやジャンパーソンをSHODOで出してそれが乗れるサイズの車やバイクを出してほしい。
[ 2023/01/16 21:04 ]
実写版ボルテスは流石に既に抑えてあると思いたい
[ 2023/01/16 21:12 ]
ガオガイガーはGGGブルー組も出してほしいしアンドロイドカトリやファイヤーエンから始まったキャラ系でサイボーグガイやソルダートJにエボリューターガイとかも出して欲しい
[ 2023/01/16 21:44 ]
今年20周年のアバレンジャーがあるじゃない!
可動優先も良し、当時の電動ギミック再現も良し。
[ 2023/01/16 22:07 ]
アニメ版の柔王丸、実物大で。
子供の頃から、光ファイバーでコミュニケーションしたかったんだ!
[ 2023/01/16 22:27 ]
ラインバレルに目をつけてくれんかな
コトブキヤの買えないし
[ 2023/01/16 22:37 ]
ザブングルとギャリアを再販してくれ
素材ABSからPSに換えて
[ 2023/01/16 23:02 ]
ザブングルとギャリアの再販と、ブラッカリィにドランを・・・
[ 2023/01/16 23:08 ]
2年前に何でも出せますよ!的なロボ網羅したアンケとってたけどろくなもん出てこないしもうエエわ
[ 2023/01/16 23:12 ]
戦隊ロボをひたすら出せばいいんじゃ
[ 2023/01/16 23:53 ]
バンダイの強み=メジャー版権をほぼ独占してるところ
SMPの強み=商品化の機会がすくないニッチなメカを出せるところ

両方の強さを活かすなら平成ウルトラシリーズの戦闘機とか、メタルヒーローのメカニックとか、マジンガーシリーズの敵ロボットとか。
メタルヒーローは完全変形のロボタックカブタックとか出しても面白そうだよね。
[ 2023/01/16 23:59 ]
・チェンゲと並べられるサイズのネオゲ、新ゲ、アーク、テキサスマック、ステルボンバー。できれば母艦サイズの真ゲッタードラゴン

・1/48スケールのAT全般。できればメロウリンクから出して欲しい

・ベルゼルガ物語がOKならガイアギアもいけるよね?
[ 2023/01/17 00:05 ]
戦隊とスパロボで続けてくれれば結構満足、だからSMPハイペリオン出してくれ
[ 2023/01/17 00:06 ]
SMPはいくら高額になろうと食玩だから破損しても部品注文とかのアフターサービス皆無なのがなぁ…
スパロボのSRXもR-2&3セットが3万越えで断念したわ
[ 2023/01/17 00:13 ]
アニメ版の柔王丸、実物大で

↑いーですねー。回路全開!
[ 2023/01/17 00:20 ]
レイズナーのベイブル、バルディ、ソロムコを発売してほしい
[ 2023/01/17 00:24 ]
モデロイドのグランゾートに対抗できるのは超力ロボ ガラットしかありませんよ!
同じ3体ありますし期待してます。
[ 2023/01/17 00:32 ]
ダグオン再開してくれてもいいのよ
Sライナーダグオン出せればバトルボンバーもイケるだろうし
[ 2023/01/17 00:46 ]
早くカブタックとドデカブタックを出すんだ!
[ 2023/01/17 01:19 ]
ダイジュピター待っとんで
[ 2023/01/17 03:41 ]
そろそろABSやめてほしいわ
[ 2023/01/17 05:08 ]
戦隊とか勇者とかバンダイ版権ものとか題材はまだまだあるから特に心配してないわ
[ 2023/01/17 07:14 ]
ガングレートネイションズを出してほしい・・・だってかっこいいもん
[ 2023/01/17 07:37 ]
>ベルゼルガ物語がOKならガイアギアもいけるよね?

ベルゼルガは小説を復刊ドットコムで復刊させることが出来たけど、ガイアギアはそれすら出来ないくらい権利問題が拗れてるぽい。
(多分、富野とサンライズと角川で主張が異なり折り合いがつかない。特に富野が・・・)
[ 2023/01/17 07:43 ]
ガリアンシリーズ残りの"重射兵"モノコット、"水機兵"アゾルバ アゾルバ・ジー、"機甲猟兵"スカーツ ザウエル、"重歩哨機"シールズ、そして"人馬兵"プロマキス・ヴィーを出してくれ‼あと少しじゃぁぁないか‼
[ 2023/01/17 08:31 ]
バンダイは単純に作品に登場する物網羅する前に止めそうって嫌な信頼があるから
モデロイドは出て御の字でこんな物までってニッチな需要に応えてくれそうな期待がある
[ 2023/01/17 11:15 ]
それバンダイに限った話じゃないな
ブキヤもやってるしモデロイドも発売ペース考えると網羅とか2、3種類しか無い作品でも無いとまず不可能だし
[ 2023/01/17 12:59 ]
戦隊と勇者シリーズ専門に戻って、あとはモデロイドに任せろよ
[ 2023/01/17 14:22 ]
出そう!ソロムコとレイズナーMk-2!
[ 2023/01/17 16:45 ]
ザブングルとギャリアの素材はPSだぞ?
[ 2023/01/17 17:10 ]
戦隊ロボだけであと10年は余裕でいけるからそこまで困ってないやろ
[ 2023/01/17 17:57 ]
龍虎王出すんだよあくしろ
[ 2023/01/17 21:13 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング