1:2023/01/13 04:48:06
30msに合うベッドとか小物が欲しくなってきた
これドール沼と同じ感じがするような…
3:2023/01/13 04:53:18
まずはガチャポンとかで揃えるだろ?
なんか色足りなかったり修正したくなってリペイント始めたりするだろ?
最終的に自作始めたりもする
おい…どうしてドールハウス趣味になってる…
4:2023/01/13 04:54:16
100均に今から向かうべし
5:2023/01/13 04:54:24
世界観的になんか基地とか作りたくなる
6:2023/01/13 04:55:16
百円で買えるから安いもんだぜ
7:2023/01/13 04:56:30
俺はキャノンバイクが買えなかったからよさげなバイク探してる
16:2023/01/13 05:03:28
>7
30MM/MSやブキヤのプラモバイクもいいけど適当な完成品もいいぜ
65:2023/01/13 06:35:44
>7
アオシマの完成品などを
2000円ちょいで塗装までされてるありがたい存在です
8:2023/01/13 04:57:40
昔レアック・ジャパンが出してたデザイナーズチェアシリーズが楽しかった
9:2023/01/13 04:58:27
あといじってて感じたけどおっぱいでかいとちょっと可動的に邪魔になるねこれ…
やはりまな板のほうが使い勝手いい
10:2023/01/13 04:58:40
ぷちサンプルシリーズもまたちょっとした沼
11:2023/01/13 04:59:14
ガチャポンの500円であったゲーミングチェア復刻しないかな…
30MSというより創彩向けのサイズなんだけども
12:2023/01/13 04:59:59
自転車とかのガチャガチャあったときすぐ売り切れてたな
14:2023/01/13 05:01:08
商品ごとにまちまちなサイズ感は気になるけどぷちサンプルいいよね…
18:2023/01/13 05:04:22
バイクだとモンキーとかに乗せたいなあと思ったまま買わずにいる
19:2023/01/13 05:04:54
女の子だから洋服とかねぇかなぁとか思い始めてやばい
21:2023/01/13 05:06:07
>19
AZONE「ニコッ」
22:2023/01/13 05:06:25
>19
アゾン沼へようこそ…
23:2023/01/13 05:06:27
>19
服沼は割と気軽に出たり入ったりできるから1つ買ってみてもいい
20:2023/01/13 05:05:53
さすがに1/12の服は無理が出てくるぜ
24:2023/01/13 05:06:29
1/12のミニチュアを漁り始めてからが本当の始まりだ
26:2023/01/13 05:07:52
そうかブキヤのバイクあったなってググったらなんかプレミアついてクソ高い…
てか元から高い…
147:2023/01/13 08:12:26
>26
あれそんな値上がってるの…
アイアンマン柄のフレズとセットのやつ4000円くらいで売ってたのに
27:2023/01/13 05:08:43
だいぶ前にあったスマホの布団ってシスターにも合うのかな
31:2023/01/13 05:10:42
>27
うろ覚えだけどあれは装動とかにいいくらいのサイズだったと思う
28:2023/01/13 05:10:11
一つの沼に足を踏み入れると自動的に複数の沼に直結するのが怖いですね
32:2023/01/13 05:11:01
>28
ドール沼「ニコッ」
33:2023/01/13 05:11:55
ドールに比べたらお安い小物多いからダイジョブだって!
34:2023/01/13 05:12:10
100均沼で留めておけば良かったものを最近BOOTH沼に入ってしまった
来月のカード請求額が怖いぜ
35:2023/01/13 05:13:06
海外のミニチュア小物もいいよね…思ってたより質のいいのが来る
38:2023/01/13 05:17:37
プラモ作ってたはずがいつのまにか木工やレジンや金属細工に手を出しちゃうの良いよね
43:2023/01/13 05:44:44