1:2023/01/10 20:24:24
公開期間終わるまえに一回まではと今週末に横浜ガンダム見にいくんだけど
ここは見けと食べとけ買っとけって有ったら教えて欲しい
2:2023/01/10 20:28:33
ワールドポーターズにバンダイオンリーのデカいおもちゃ屋とサンライズ作品の展示フロアあるよ
3:2023/01/10 20:29:06
ガンプラ作るんならここ限定の高機動ガンダムは買っとけ
4:2023/01/10 20:29:26
周りになんもねえよ
しばらく歩いて中華街くらいしか
5:2023/01/10 20:30:38
水星放送開始直前ならランドマークタワーでエアリアルのバルーン置いてあったんだけどなあ
6:2023/01/10 20:31:29
横浜中華街とカップヌードルミュージアムは候補にしてる
あとガンプラは作る
7:2023/01/10 20:31:32
ちょっと歩くけどおいしいハワイアンパンケーキのお店があるよ
コーヒーもおいしくてオススメだよ
9:2023/01/10 20:34:42
ガンダムの前にボトル入りのドリンク売ってて記念品にちょうどいいなって思ったんだけど
創世王のエキスみたいなブルーのやつはあんまり美味しくなかったから抹茶とかにした方がいいぞ
12:2023/01/10 20:36:02
>9
バタフライピー買った奴俺以外にいたのか…
10:2023/01/10 20:35:22
ついでにみなとみらいでなんかやってないかとかとりあえずトップをねらえ!みたいだから
ロープウェー乗っとくかとか会場付近にこだわらない方がいいかもしれない
11:2023/01/10 20:35:25
ハングリータイガー行こうぜ
13:2023/01/10 20:36:19
土産にハマのおっちゃん胸像いいよ
ちょうどいいデカさ
14:2023/01/10 20:36:29
トキって刀削麺の店がいいよ
人気店になっちゃったから並ぶけど
15:2023/01/10 20:36:43
あと展示台は展示台に登ってるとアムロが電波飛ばしてくるアナウンスが聞けるから
全部楽しみたいなら展示台で前に出る→格納するで一時間
外から前に出る→格納するで二時間使う必要があるから気をつけてね
コンプ癖のある「」はきっと上記のどれかを逃すだけで後で気持ち悪くなって死ぬと思うから言っておくよ
19:2023/01/10 20:38:40
>15
やっぱりキッチリ見ようと思ったらけっこう時間掛かるものなのか
16:2023/01/10 20:36:52
ガンダム屋からワールドポーターズまでは結構距離あるぞ!中華街ならその辺にあるぞ!
17:2023/01/10 20:37:36
追加料金払っておっちゃんの顔の前まで見られるチケットは買っといたほうが絶対いいよ
おっちゃんファンサでこっち向いてくれるから憧れのガンダム様と目があっちゃった…//できる
18:2023/01/10 20:38:23
色々ありがたい
カフェとモールが豊富なんかな
あとチケットは事前に買っといた方がいい?
21:2023/01/10 20:39:38
>18
事前に全部買っとかないと面倒よ
27:2023/01/10 20:45:23
>21
最悪売り切れるし年末に行こうかなと思った日売り切れたからな
今週末なら大丈夫かも知れんが
22:2023/01/10 20:39:56
みなとみらい線乗り放題と入場券とカフェの食事券セットが3000円で出てるから横浜観光もするならいいかもしれない
https://gundam-factory.net/news/news_135/24:2023/01/10 20:41:38
短めのラジオドラマみたいなやつが流れるからタイミングみて近づくといいよ
25:2023/01/10 20:42:21
おっちゃんに休日会いに行ったら中華街人が多すぎて
結局一駅以上歩いて勝烈庵のトンカツ食って帰った
26:2023/01/10 20:45:00
展示台は時間制だから週末なら早めにチケット予約しておかないと丁度いい時間が無かったりそもそも当日券ない場合もあるから気を付けて
29:2023/01/10 20:47:44

fu1810367.jpg
去年の平日に夏休み取って行った時は晴れてるし空いてるしめちゃくちゃいいおっちゃん日和だった
32:2023/01/10 20:51:22

土砂降りでもかっこいいのがいい
fu1810379.jpg
33:2023/01/10 20:52:36
>32
アーマードコアのOP感ある
34:2023/01/10 20:53:14

fu1810386.jpg
マジでかっこいいから気をつけて!
35:2023/01/10 20:53:58
お台場にあったやつは見に行ったんだけどな
限定の再生プラおっちゃん買った
これも近所にガンプラショップみたいなのあるの?
36:2023/01/10 20:54:39
デカール格好いいなあ
これと同じプラモある?
38:2023/01/10 20:56:53
>36
普通に会場で限定おっちゃんプラモ各サイズ売ってるよ
37:2023/01/10 20:56:27

fu1810394.jpg
青空とおっちゃんはよく映える
39:2023/01/10 20:57:30
公開期間とかあったんだ
まあちょっと考えたらお台場も初代もういなかったわ
42:2023/01/10 20:57:51
43:2023/01/10 20:58:06
日没直前の明るい時間に行くと日中と夕日と夜を楽しめてお得ですよ...
44:2023/01/10 20:59:13
これの1番でかいキットが欲しいけどこないだ行ったら売り切れててしまった...!ってなった
再入荷してくれるだろうか...
46:2023/01/10 21:00:52
>44
公式サイトだとまだ売り切れって書かれてるな
47:2023/01/10 21:01:58
おっちゃんが令和の大仏って言われてるの好き
48:2023/01/10 21:09:11
沈む夕日をバックにしたおっちゃんがめちゃくちゃカッコよかったんで行くなら絶対に夕方がオススメ
49:2023/01/10 21:12:13
入場すると小さいおっちゃんのガンプラ渡されるからバッグは忘れずに持っていこう
50:2023/01/10 21:13:42
当日の入場時間は2時間みたいなのでご利用は計画的に
51:2023/01/10 21:13:47
海沿いだからこの時期の風のある日は激寒なので天気予報はチェックしてけよ
54:2023/01/10 21:14:38
年度末までなんだ
ガンダム全然知らないけどちょっと楽しそうだな…
55:2023/01/10 21:16:00
個人的おすすめポイントは入口すぐ横の富野の謝罪文
近年でも最高の白富野だと思う
59:2023/01/10 21:17:20
追加料金かかるけど有料席で上の階先端部でおっちゃんの格納ショーは絶対見るべき
おっちゃんのファンサ最高
66:2023/01/10 21:19:34
おっちゃん出勤とおっちゃん退勤は別のプログラムだから両方見よう
個人的に好きなのはおっちゃん出勤ショーの時格納庫のタラップが動くとこ
75:2023/01/10 21:25:51
氷川丸からも結構いい角度で見れるらしい
88:2023/01/10 21:31:52
>75
エレベーターデッキに登ったらお姉さんが解説してくれたわ
81:2023/01/10 21:27:54
ここで食べれる尾島バーガー
超美味しい
暖かい部屋の中で食べたかった…
82:2023/01/10 21:29:00
>81
デッキでおっちゃん眺めながらハンバーガーとコーヒーやるのも楽しい
様々な密輸の手口について学べたりガチな工作船がそのまま展示されてたりと色々圧倒される