1:2023/01/10 21:37:08
終わってしまった玩具シリーズスレ
終わって仕方ないものもあれば終わって納得のものまで様々
4:2023/01/10 21:40:12
>1
ガンダム系ってちょっと出ては消えての繰り返しな感じがする
8:2023/01/10 21:43:17
>4
ガンダム版ヘキサギアでクッソ高いやつまだ生きてんのかな
133:2023/01/10 22:27:28
>1
まあそりゃそうだろう
誰が欲しがるんだこれ
152:2023/01/10 22:33:46
>1
2:2023/01/10 21:39:45
めっちゃ集めてたTHE仮面ライダーズが…
9:2023/01/10 21:43:39
>2
その前のカードからパーツ外して刺すやつがな
6:2023/01/10 21:42:27
仕方ない
7:2023/01/10 21:42:48
輝いて……うーん
10:2023/01/10 21:44:15
SD♾のVF25はすごく良かった
これ持ってると今展開してる同じようなシリーズ買えんわ
12:2023/01/10 21:44:34
担当はバルキリーに思い入れないのがよくわかった逸品
14:2023/01/10 21:45:06
せめてガンキャノンとガンタンクも出して欲しかった
19:2023/01/10 21:47:21
>14
ALLプラでカッチリしてさらに可動重視&武器増やしてって
モビリティジョイントに受け継がれた感じね
コクピット要素はなくなった
16:2023/01/10 21:45:35
MIAのGガンダムシリーズは本当に凄かった
17:2023/01/10 21:46:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23:2023/01/10 21:48:22
>17
このメタス大好きだった
どう見ても原価割れてる
18:2023/01/10 21:47:17
パーツぽろぽろ落ちるしストレスたまるけど良いシリーズだったんだけどねぇ
26:2023/01/10 21:49:42
SDガンダムは騎士と武士以外なかなか安定しないね
これ好きだった
30:2023/01/10 21:51:43
>26
なんか時代が変われば人気になってた未来もありそうな気も‥
このシリーズ完全変形でめちゃくちゃ好きだった
28:2023/01/10 21:51:40
これは転生してアーティファクトになったのか?
40:2023/01/10 21:56:26
>28
シリーズは続いてるじゃないか
…コンバージだけ
29:2023/01/10 21:51:42
何が敗因なんだ
31:2023/01/10 21:52:37
>29
やっぱり変形してナンボなんだろうよ
バリっぽいアクション合金も死んだし
37:2023/01/10 21:55:48
>29
アレンジコロコロ変えすぎ
367:2023/01/10 23:43:18
>29
価格上昇
34:2023/01/10 21:53:41
このシリーズ出来が良すぎて神かと思った
近年の戦隊から母艦という文化が消えてしまったから
続かなかったみたいだが
35:2023/01/10 21:53:59
残りはいつ…
61:2023/01/10 22:06:47
>35
クロウォアプモンの悲惨ぶりと高年齢層狙ったそれも駄目だったからかデジモンは変形フィギュアやめちゃったね
ソフビやザデジモンも全体的に投げ気味だし
36:2023/01/10 21:54:34
初期のやつはミサイルハッチ開くとかその程度の可動ギミックすらケチってたからなスパ金
あと誰もが夢想したダブル強化ロケットパンチです!!
とかいう担当オナニーのためにオプションセットの貴重な枠使われたり
39:2023/01/10 21:56:24
本編でやってないパース剣ついてるマイトガイン
43:2023/01/10 21:58:12
DC超合金もなんか出てないやついた気がした
45:2023/01/10 21:59:00
食玩系はシリーズ続かんので消えるのが大杉
65:2023/01/10 22:08:05
>45
この技術を仮面ライダーセイバーに活かせなかったもんかな
46:2023/01/10 21:59:33
ライダーマスクコレクション
劇場版の脇役鬼や京介変身体まで出しておいて威吹鬼を出さずに終わった
これだけは絶対に許さないよ
47:2023/01/10 22:00:26
わりと好きだったけど
やはり材質が消しゴムなのがダメだったのかね
54:2023/01/10 22:03:52
>47
これガンケシの高級バージョンって感じで好きだった
50:2023/01/10 22:02:18
MIAは今では信じられないぐらいラインナップが狂ってた
167:2023/01/10 22:36:37
>50
ワールドワイド展開のおかげだろうな
52:2023/01/10 22:03:27
もじバケる
知育玩具として最高だった
外人のお土産にも良かったし
もじバケるGとか複雑な合体ものになったあたりから駄目になったような…
56:2023/01/10 22:04:41
>52
シリーズ進む度に変な方向に迷走して行った印象
64:2023/01/10 22:07:24
何が敗因なんだ…
66:2023/01/10 22:08:15
全く売れてないのに意地?で続けてでも結局黄金はおろか青銅一軍すら揃わず数少ない購入者の財布と心にダメージを与えた逸品
71:2023/01/10 22:09:02
これ好きだった
復活希望
80:2023/01/10 22:12:19
ブンドド特化のジオラマ玩具で好きだったんだけどなー
81:2023/01/10 22:12:25
アサルトキングダム大好きだった
83:2023/01/10 22:12:38
好きだった
なんで最後はカードに…
86:2023/01/10 22:13:00
ROBOT魂自体はまだ続いてるけど
エボリューションスペックってもう終わってしまったのかな…
2年近くこの名義で新作出てない…
ブリスターに入ったミニマスクコレクションみたいなのに転生したけど
あのミニマスクも平成ライダー以降に絞ってたくせに平成全員出せないで終わってそうなのがな・・・
あと終わってないけどSHODOライダーはいい加減にゼクロスを出しやがれ