【アオシマ】「1/24ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンⅠ」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【アオシマ】「1/24ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンⅠ」登場

1:2023/01/09 20:47:37

青島文化教材社1/24ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンⅠ
価格:5,940円(税込)
2023年6月発売予定




2:2023/01/09 20:47:49


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




3:2023/01/09 20:47:57


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




5:2023/01/09 20:50:54

BGM全体的に良いからサブスクでサントラ聞くのも楽しいよ




6:2023/01/09 20:51:13

ワカリマシタマイケル




9:2023/01/09 20:56:54

>6
キット黙れ




7:2023/01/09 20:52:25


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




8:2023/01/09 20:53:37

しゃべるんだ
いいな




11:2023/01/09 21:04:25


>8
野島昭生の声は嬉しいんだけどセリフのチョイスが…




12:2023/01/09 21:05:32

>11
光栄ですマイケルは欲しかった




16:2023/01/09 21:10:48

たまにはK.A.R.R.も思い出してやってください




17:2023/01/09 21:15:24

音声は新録じゃ無いだろうしライトの工作も容易だし
いらんなぁ・・音声はICレコーダーに好きなだけ入れればいいし




18:2023/01/09 21:20:56

>17
(自動操縦)ガコッガコッ!




19:2023/01/09 21:49:33

>17
新規で台詞収録したミニカー、昔あったけど
やっぱり微妙に雰囲気違ったりするし
劇中の音声使用ならそっちの方が嬉しい




22:2023/01/09 22:00:07

K.I.T.T.のキット…ふふっ




24:2023/01/09 22:02:54

>22
強制射出装置作動!




23:2023/01/09 22:02:23

しっかしアオシマはナイトライダー好きやなあ




26:2023/01/09 22:09:23

>23
デロリアンのキットも30年以上売り続けてるし
西部警察とかもたまに再販してるみたいだし
こういうのを売り続けてくれるのはありがたい




27:2023/01/09 22:12:06

ちなみにラジコン用ボディも作った
デロリアンは無理だった




28:2023/01/09 22:12:55

わざわざ「シーズン1バージョン」ということはシーズンによって微妙に違いがあるのか
全然気にしたことなかったわマッハロッドの違いすら分からんかったし




29:2023/01/09 22:12:59

もう何年も前にアオシマのKITT用だというライトユニットを入手したけどどのキット用なのかわからなくてそのまま




31:2023/01/09 22:16:13

シーズン1と3と4は見たことある




33:2023/01/09 22:19:58

>31
今BSで4シーズンフルにやる予定でやってる




35:2023/01/09 22:22:12

>33
えっとぉ多分だけど
アオシマがKITTのバリエーションとしてシーズン1、3、4のモデルを出してるはずって話だと思います
ちなみになんか変形してるモデルもあったはず




39:2023/01/09 22:25:19


>35
今ヨドバシで検索して見てたところ




32:2023/01/09 22:17:32

合体マシンナイトライダーだして




37:2023/01/09 22:23:07


マイケルつけて




38:2023/01/09 22:24:19

シーズン4のプラモがスーパー追跡モードに変形したやつだったと思う




40:2023/01/09 22:27:09


シーズン4はノーマルとスーパーモードと両方出てるね




41:2023/01/09 22:29:48

キット
ターボブーストだ!!








sns
Adsense
Relate entry
New entry
マッドマックスのインターセプター再販と1作目仕様を新規に開発してくれないかな
[ 2023/01/10 20:22 ]
>>シーズンによって微妙に違いがあるのか

K.I.T.T.が喋る時に光るライトが、赤一色からピロピロ伸び縮みする奴に変わる。
アクセルペダルにも、チカチカ電球が付いて光るように変更とか。
違いはプラモだと分らんね。
忘れられてるけど、シーズン4には「C」ボタンを押すとオープンカーにも成るんだよね。

それにしても、外付けの電池ボックス(操作スイッチ?)を繋げるケーブルが格好悪いな。
内蔵に出来ないのかね?
[ 2023/01/10 21:37 ]
確か「白バイ野郎ジョン&パンチ」にゲスト出演して撮影用の車輌が乗り逃げされてジョン達が追跡するんだけど、最後に犯人が運転席から射出されてオチが付いたみたいなエピソードがあった筈…
[ 2023/01/10 22:58 ]
映画マシンもっと色々出してほしいんだけどな〜
ECTO-1とかブルースモービルとか
[ 2023/01/11 00:18 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング