「解体匠気機サザビー」35万円以上でも買う人いるんだね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「解体匠気機サザビー」35万円以上でも買う人いるんだね

1:2023/01/09 09:45:44


35万円以上でも買う人いるんだね





6:2023/01/09 09:47:41

こうなるともう
「35万円以上だから買う人」がいるんだろうね




7:2023/01/09 09:48:41

ブランドってそういうもん




8:2023/01/09 09:50:37


なぁに
純金ガンダムだって買う奴いるんだ
35万くらいなんてことない




11:2023/01/09 09:53:14

>8
純金のは投資としてありやな




10:2023/01/09 09:52:32

こういうの(卓上サイズで精緻なの)と
1.5メートル級のモデルと
値段は同じぐらいだけど、どっちがいいのかね




12:2023/01/09 09:53:17


追加オプションパーツも揃えないと




42:2023/01/09 10:17:49

>12
そんな開き方すると
プロペラントタンクとは...?
ってなるな




14:2023/01/09 09:56:08

これもう布被ってるだけじゃん




15:2023/01/09 09:56:12

純金セイラさん入浴シーンなら欲しい




16:2023/01/09 09:57:20

次はHiνで50万超えを目指せ




19:2023/01/09 10:00:25

>16
その次はナイチンゲールで100万越えか?




25:2023/01/09 10:03:01

未開封のまま転売屋の間を行ったり来たりするアイテム




30:2023/01/09 10:05:36


20万




33:2023/01/09 10:06:56

>30
自分で色を塗るのか…




34:2023/01/09 10:09:57


>33
特殊合金製なのでプライマー使わないと塗れない




35:2023/01/09 10:11:35


νガンダム、サザビーと来たら…だろ?




37:2023/01/09 10:13:25

>35
αアジールか一体いくらになるのやら




39:2023/01/09 10:14:54

俺は値段見て笑うしかないがアホみたいな金かけるとどんな玩具ができるかは見てみたいのでこの路線続けてほしい




47:2023/01/09 10:21:15

店の買取が31万まで上がったらしいからそのうち50万相場になりそう




52:2023/01/09 10:26:30

床の間の日本人形の代わりに飾るとか




53:2023/01/09 10:30:52

>52
何月に飾るものなのか








sns
Adsense
Relate entry
New entry
転売どうこう言いたくはないが、高級外車や腕時計、不動産と同じで、ここまで高価な製品だと、何年経っても大幅に価値が下がるという風にはなりそうにないので、とりあえず買っとくか…的な人もいるだろ。

リサイクルショップに出せはそりゃ安く買い取られるだろうが、ヤフオクやメルカリなら、それなりの値で売れるので、35万で買って、5年飾って、飽きたから売ったとしても、これ買う経済力がある人が粗雑に保管することもないだろうし、そこそこの値で売れるから、長い目で見れば、そんなに財布にキツいってことはないだろ。 
[ 2023/01/09 19:58 ]
貧乏人や一般人が買う玩具じゃないよ
収入が一般人より桁1つ2つ違う金持ちや芸能界、金持ち収益目的YouTuberが買うもん
バンダイも一般人向けで企画してないだろ
大型家電やバイク車なら分かる金額だけどね
無理してでも欲しい高級スポーツカー買ってボロアパート住んで家賃より高い駐車場代払って維持費ローンで生活苦しくても幸せみたいな人もいるけど
大体有名オモチャ、ガンダムレビューYouTuber買ってるみたいだけどおかげで大金出さなくても見れるからこう言う時は底辺YouTuberがいて良かったと思った
[ 2023/01/09 22:39 ]
俺も金持ち(と転売ヤー)の道楽だと思ってる
だからこそもっとバンダイの技術蓄積の為にも超高額路線はちまちま出して欲しいわ
俺には無理だけどどうせ売れてるんでしょ?なら頻度とモノを間違えなければ売れるでしょ
[ 2023/01/10 01:46 ]
アメトイとかの路線かなと思うので外貨稼ぐのにも良さそう。
希少性とブランドで買ってもらい黒字出しつつ、製作時のコスト度外視技術は安価なガンプラその他バンダイ製品へフィードバックできる。
企業規模とIPが大きいからこそできる商品だと思う。
[ 2023/01/10 09:58 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング