プラモ作ってみてえだが素人でも作れるおすすめの簡単プラモある? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

プラモ作ってみてえだが素人でも作れるおすすめの簡単プラモある?

1:2023/01/08 05:19:31


プラモ作ってみてえだが素人でも作れるおすすめの簡単プラモある?





2:2023/01/08 05:21:45

EGはどれもすぐ組めるぞ




4:2023/01/08 05:22:00

EGおっちゃんかストライク




5:2023/01/08 05:22:41

30msのどれでも
組みやすいしかわいいよ




6:2023/01/08 05:23:13

ニッパーだけで作れるようなのがいいの?




7:2023/01/08 05:24:01

ガンダムはどうも難しそうなんだが素人でも作れる?




8:2023/01/08 05:25:32

30MMアルトはニッパー作業だけなら文字通り30分で出来上がるぜ




10:2023/01/08 05:27:06

>8
クソ細かくて難しそうなんだが




13:2023/01/08 05:28:05

>10
やってみればいいじゃん
そんな高くもないんだし何事も挑戦よ




9:2023/01/08 05:26:20

HGのガンプラくらいならどんな素人でも組めると思うよ




11:2023/01/08 05:27:30

>9
本当かよ!?ロボットはなんかどれも難しそうだよ!!




15:2023/01/08 05:28:39

>11
EGの説明書でも見ろ
https://www.1999.co.jp/m/image/10721902




19:2023/01/08 05:30:19

>15
思って板よりは簡単そうだが
それでも難しそうだ・・できるかなあ!?俺にできるかなあ!?




12:2023/01/08 05:27:50

じゃあポケモンのプラモ作ろう




16:2023/01/08 05:28:40

>12
これはロボットよりも簡単だろうか?




21:2023/01/08 05:30:25

>16
種類があるけど対象年齢6才以上って書いてるやつなら大体のロボットよりは簡単だと思うな




28:2023/01/08 05:32:09

>21
あった、ほんとだ対象年齢が違うな
対象年齢低いところから攻めていこうと思う
ポケモンは金銀しかやったこと無いけど…




14:2023/01/08 05:28:14

エントリーグレードは小学生というか幼稚園児でも組める




49:2023/01/08 05:38:54

>28
https://bandai-hobby.net/item/5091/
さすがにこれは完成させられるだろ




17:2023/01/08 05:28:58

ニッパーはケロロニッパーを買うんだぞ




22:2023/01/08 05:30:32

>17
わかった、ありがとう




18:2023/01/08 05:29:56

プラモデルで難しいものなんてない
組み上げるのに必要なのはやる気




25:2023/01/08 05:31:06

>18
ゴジュラスジ・オーガ!




20:2023/01/08 05:30:21

船のプラモは基本積み木だから簡単だぞ700分の1は小さすぎるから350分の1にしような




23:2023/01/08 05:31:03

ロボットは難しそうじゃなくてプラモはロボットが一番簡単なのだ
自動車やら戦闘機やら戦車やらはめちゃくちゃ難しいし
キャラものはロボットよりも凝ってて意外と大変




24:2023/01/08 05:31:05

素手で作れるやつがいいぞ




26:2023/01/08 05:31:59

BB戦士とか俺が4歳の時でも組めたし安いからいいぞ




27:2023/01/08 05:32:04

組めない人はやる気の前にマジでわかんねえらしいから…




31:2023/01/08 05:32:48

千円台のガンプラなんていくらでも売ってるんだし、失敗したって誰に咎められることも無いんだしまず一歩踏み出してみようぜ




32:2023/01/08 05:33:04

プラモは組みやすさより素組でも完成度高い物選んだほうがいいぞ




33:2023/01/08 05:33:13

いくらでも売ってるかは疑問である




34:2023/01/08 05:33:55

エントリーグレードならいくらでも売ってる
HGはなんかこう何が置いてあるかは運








sns
Adsense
Relate entry
New entry
出来るかどうかではなく、やるかやらないか、だ。
失敗怖くて躊躇うなら『プラモに手を出すな』
甘やかさずにこれくらい言ってやっても良いと思うよ。、
[ 2023/01/09 15:44 ]
どうせ作らない定期
[ 2023/01/09 16:04 ]
この"初心者ですがおすすめありますか?"って不毛なやり取りなんで無くならないんだろうな。
"こんなとこに書き込んでないで好きなもん買って作れ"で終わり。
[ 2023/01/09 16:10 ]
古いキットはクセがあったり、強度か保持力に難があったりするけど、最近のキットはどれも切り出して、組み上げるだけのパチ組でも大丈夫どころか、見栄えすら良いからな

ガンプラならナンバリングが3桁以降のHG、ブキヤなら美少女系、あとはモデロイドあたりなら初心者でも大丈夫だと思う

それと、スレに上がってたけど、ポケモンもマホイップ作ってみたけど、失敗のしょうがないレベルで凄く組みやすかったな
[ 2023/01/09 16:16 ]
ハロプラやプチッガイはおすすめなんだけど
今は思い立ったら店頭で買うってのも難しいからなあ
[ 2023/01/09 16:33 ]
> ロボットは難しそうじゃなくてプラモはロボットが一番簡単なのだ
ボークスのロボプラモは簡単ですか…?
[ 2023/01/09 17:06 ]
ガンプラに初心者向けのクソもあるかよw

「料理に興味があって趣味にしたいんだけど、おススメの冷凍食品ありますか?」って訊いてるようなもんだぞw

冷凍食品(ガンプラ)なんて、誰が作ってもちゃんと出来上がるように考えて開発された製品なんだから、簡単すぎておススメもクソもねぇよ。
[ 2023/01/09 17:38 ]
> ボークスのロボプラモは簡単ですか…?

スケモやガレキやってたら、こんなん簡単だろ。要求される技術も基礎工作レベルだし。
ヤフオクで90年代2000年代の化石キットはまだしも、10年代後期から製品化されて今現在のボークスの店頭に陳列され買えるFSSは、ほぼガンプラだろ。 
[ 2023/01/09 17:45 ]
不器用な人は、本当に出来ないからな・・・
小学生の時に、同級生に居たもん。代わりにガンプラ組んでやってた。
俺は作れて楽しい、不器用な同級生は完成した物が手に入って嬉しい。
WIN-WINの関係だった。
[ 2023/01/09 18:15 ]
非ガンダムのEGなら楽
[ 2023/01/09 20:08 ]
誰とは言わんけど話の流れも空気も読めないコミュ障が自分の身近には存在しなくてホッとする
[ 2023/01/09 20:11 ]
普通にEGガンダムでいいんじゃない?
今や小学校の授業の教材になってるんだし。
てか、子供の頃、普通に何かしらのプラモ作らないか?ゲームっ子か?
[ 2023/01/09 21:49 ]
バンダイの対象年齢低いやつは解答付き立体パズルだから誰でもいけるやろ
食玩の方が難しいわ
[ 2023/01/09 21:51 ]
こんなここで初心者にオススメは?って聞いてんのに不毛な喧嘩してる連中の話聞いてる暇あったらいますぐAmazon開いて気に入った奴選探せ。
[ 2023/01/09 23:16 ]
地域によっては売ってない30ms勧めるのはちょっと…
アレ地域格差で本当に買えない人まで買えないアピール扱いされてて草も生えないしな…プレバンなら割と余裕かもだけど、初心者じゃなくても簡単買えるとは言わないからそれ
[ 2023/01/10 15:09 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング