「機動戦士ガンダム GフレームFA 04」楽しみ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「機動戦士ガンダム GフレームFA 04」楽しみ

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2023/01/04 21:34:35


Gフレームfa04楽しみ







2:2023/01/04 21:35:22

断言するわ
俺は買えない




7:2023/01/04 21:39:34

>2
あんたまた諦めるの!?私の花婿なんだから頑張りなさいよ!!




4:2023/01/04 21:36:05

そこまで酷い争奪戦にはならんだろGフレーム




8:2023/01/04 21:41:05

コンバージエアリアルほどの地獄にはならんだろう…




9:2023/01/04 21:43:37

Gフレームは今回のラインナップじゃ争奪戦だろうなーって思うたびに行ってみると結構残ってるから
今度こそ買えないと思う




10:2023/01/04 21:45:16

1アソは嫌だ…1アソは嫌だ…




11:2023/01/04 21:46:57

Gフレームはどの機体も2になるアソートがあるから近場にどれが回ってくるかの運だ
箱で買うのが一番楽だぞ




12:2023/01/04 21:50:13

近所のコンビニでリックディアスのフレームだけずっと売れ残ってる




13:2023/01/04 21:51:48

装動とかと比べるとGフレは残ってるよね
やっぱりこの値段ならガンプラ買うわってなるのかな




27:2023/01/04 22:08:20

>13
Gフレームのほうは機体単位で残ってることも多いけど装動は歯抜けでどうしようもない残り方してるのも結構見るからそっちはそっちでキツそう




14:2023/01/04 21:52:37

安さのアドバンテージはなくなったけどね…パッと開封して遊べるから楽なんだとにかく




17:2023/01/04 21:54:38

>14
フレーム組立式になったからすぐ遊べるわけではないけどね…




15:2023/01/04 21:53:36

ディアクティブモードもあったしFA仕様のエールストライクすぐだと思ったけど割と出てこないな…




16:2023/01/04 21:54:11

デパートなんかだとフレームだけ余ってることがなぁ…




22:2023/01/04 21:57:12

>16
安くなってたら予備ボディとして買い足しとけ




18:2023/01/04 21:55:35

デパートでも売ってるのか




19:2023/01/04 21:55:58

店舗だとフレーム余りとかあるけど今回はゴッドとエアリアルは専用フレームだし悲しみが生まれそうで怖い
百式以外なら被ってもいいかと注文した




20:2023/01/04 21:56:14

値上がりしたけど仕切り直して豪華になったなとも思う




21:2023/01/04 21:56:34

気軽に買えるエアリアルくんの立体物無さ過ぎない?




23:2023/01/04 21:57:31

>21
SDEXは?DMMで今月分買えるし




25:2023/01/04 22:00:44

>23
SDだしどうせそんなすぐ捌けねーだろと思ってこの方下手するとHGの方がよく見かけるレベルで見たことないんだよな…




24:2023/01/04 21:59:04

>21
ガシャポン戦士フォルテはわりと回せた
エアリアルが多めだったのか余ったな




26:2023/01/04 22:06:05

アーマーだけでも飾れるし…




29:2023/01/04 22:10:29

FAの1弾は欲しかったデュエルとフリーダムがどこ探してもなくて発売日からひと月後くらいに再入荷されたっぽいのを運良く買えたくらい苦労したけど2弾以降はどの機体も割とよく見かけるようになった…




30:2023/01/04 22:13:48

ホビーショップは皮とフレームまとめて売ってるけどコンビニやスーパーはそれしないかできないからどっちかだけ余ってることが多々あるよね…




31:2023/01/04 22:16:24

エアリアルはHGの股関節が存外窮屈だったからこっちはそこそこ動いてくれると嬉しい




34:2023/01/04 22:24:04

SDもガンプラだろ…




35:2023/01/04 22:25:35

買おうと思えばまあ買えるだろうけど
HGでかなり満足してるから他の欲しい人に譲るよ…




36:2023/01/04 22:26:51

ヘタするとホビーショップだと超合金エアリアルと同時販売だったりするか




37:2023/01/04 22:27:15

Gフレームのスケール自体知らないけどたぶん1/144のプラモと混ぜるとサイズ差気になるんだろうなとは思ってるから買うのに躊躇する




38:2023/01/04 22:28:59

機体によるとしか…
フレームありきの商品だから大型機体ほどちっちゃくなる




40:2023/01/04 22:32:48

>38
なるほどそんな感じなのね




39:2023/01/04 22:30:42

Gフレームはかなりどぎついアレンジがかまされてるからそこである程度ふるいにかけられるからだと思ってる




41:2023/01/04 22:35:23

コンパージセレクションはスーパーで取り扱い無くてエアリアル買えなかったな
どうして販路少ないのに現行シリーズの主役入れた!言え!




42:2023/01/04 22:35:56

百式が余りそう




43:2023/01/04 22:38:08

エアリアルよりもジムクゥエルが買えるかの方が心配だ…




44:2023/01/04 22:40:18

>43
ジムカス余ってたし大丈夫じゃね








sns
Adsense
Relate entry
New entry
今回、百式畑なのは間違いない
あとコンバージのエアリアル1アソートだったの絶対許さねえ
[ 2023/01/05 17:31 ]
アソ1ってだけでとりあえず狩る輩とかいるし百式畑は無さそう
前回と同じくジム畑だろうな
価格高騰で量産機といえど数揃える人はかなり減った印象
[ 2023/01/05 19:52 ]
恐ろしい現実として、税込748円が2個で完成するから1496円になって、HGエアリアル1430円を上回るという
何百回も言われてる通りHG側の値段設定がおかしいんだが、これを考えるとGフレーム2セットとかはいらないなってなる
[ 2023/01/06 01:36 ]
友達グループで〇玩王国にてカートン予約してるから一箱5600円で済んでるわ コンプセットに一個余計に付いてくる感じだからクッソお得 
[ 2023/01/06 10:57 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング