1:2023/01/04 01:30:35
>ロボットに刀を持たせておけば大抵の男が黙るらしい
2:2023/01/04 01:31:12
謎の原画マンがサラッと拵えた知らないオーバーマシン来たな…
3:2023/01/04 01:31:42
悪薙の太刀
4:2023/01/04 01:32:09
しらないオーバーマン
6:2023/01/04 01:37:36
版元のお偉いさんが乗り込んできたと聞いた
7:2023/01/04 01:40:16
監督もかっこいいから許す!させたオーバーマンさ
8:2023/01/04 01:40:20
たなびく触手が似合いすぎる
9:2023/01/04 01:44:22
ブラッドテンプルみたいなことになりかねなかったのか
10:2023/01/04 01:50:42
ニュータイプのコラムで妄想でキングゲイナーの過去の姿をちょっとづつ描いていって
妄想の過去の姿が出来上がったから何となく海洋堂で作ってもらえないかもっていくね
15:2023/01/04 02:18:07
>10
今は亡き電撃ホビーじゃなかった?
11:2023/01/04 02:05:50
何故かサンライズの偉い人が三人くらい自宅に乗り込んできた
12:2023/01/04 02:06:28
そらそうよ
13:2023/01/04 02:08:38
まぁでもめちゃくちゃカッコいいしいいか!
14:2023/01/04 02:08:48
「新たな演出を創造せよ」
37:2023/01/04 06:47:25
>14
富野から言われるこれはハードルが高すぎる
16:2023/01/04 02:31:05
フォトンマットを三つ巴の形にして手裏剣ってセンスあり過ぎでは
17:2023/01/04 02:45:51
現役時代が世紀末すぎる
18:2023/01/04 02:57:40
会社の商品の派生品をよその会社から無断で出した
何がいけなかったんでしょうね…
23:2023/01/04 03:20:16
>18
全部だよ!!
19:2023/01/04 02:57:44
未だに飾ってる知らないキングゲイナー
21:2023/01/04 03:00:05
おそらくスレ画の頃が本編より更に強いという情報しかない
22:2023/01/04 03:16:54
オーバースキルが加速なのにニンジャじゃないほうがおかしかった
24:2023/01/04 03:21:54
絶対無理だとはわかってるけど再販しねえかなぁ……
25:2023/01/04 03:28:48
スパロボで手打ちにしてやらあって持って帰ったら妖怪切り貼り爺が現れるのも怖い
26:2023/01/04 04:46:50
>25
まあ文句付けにくくなるという意味で最善手の妖怪ではある…
30:2023/01/04 05:26:41
>25
この妖怪ふらっと現れてはコンテ切ってく逸話がちょくちょくあるな…
27:2023/01/04 04:46:59
初期リボルテックの傑作でもあるスレ画とキンゲいいよね
29:2023/01/04 05:16:57
ROBOT魂が出ると聞いてリボもようやくお役御免かな…と思ってたらそんなことなかった
32:2023/01/04 05:49:04
こいつ誌上限定通販だったかのせいでリボルテックで再版できないんだっけ
34:2023/01/04 06:15:49
撃墜演出の花びらが散るように消えるニンジャは男の子特効なんよ
38:2023/01/04 06:55:26
>34
かっこよすぎるんだけどこっちがやられないといけないから畜生!
39:2023/01/04 07:06:12
久し振りにヤーパン忍法見たけど分身の一つ一つが別のポーズで描き分けられてるの加減しろってなったわ
観賞用と保管用とブンドド用の3つ買ったぞ