「HGマジンガーZERO(INFINITISM)」バキバキのマジンガーが手元にあってニヤニヤしてしまう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「HGマジンガーZERO(INFINITISM)」バキバキのマジンガーが手元にあってニヤニヤしてしまう

1:2023/01/03 19:06:30


正月の勢いで組んだけどバキバキのマジンガーが手元にあってニヤニヤしてしまう
ZEROスクランダーもでっけえ





2:2023/01/03 19:18:41

このシリーズも続いてヒロイック全振り以外のも出してほしいゲッター3とか…まあ2でも…




3:2023/01/03 19:21:41

組みやすさはモビルスーツ系HGと変わらない感じなのかな




4:2023/01/03 19:23:42

>3
大きさはガンプラの1/100くらいあるけど構造はシンプルだからね




5:2023/01/03 19:25:36

SNSとかで作例見ると大抵みんな「芸術は爆発だ」みたいな手つきさせてる…




6:2023/01/03 19:28:02

股関節と肘ジョイントの緩さが若干気になるのでバーニッシュ買おうかと検討している




7:2023/01/03 19:29:43

スネに盛大に合わせ目が出来るのは相変わらず?




8:2023/01/03 19:29:57

真マジンガーの連動企画だった漫画に出てくるラスボスをINFINITY基準のアレンジでプラモ化ってよく考えると意味わかんねえけどカッコいいからいいよね...




20:2023/01/03 19:49:09

>8
OVAカイザーのinfinitism化の時点で相当カオスだからまあ




9:2023/01/03 19:33:16

超合金の方はスクランダーが邪魔で可動苦しかったけど
こっちは動かしやすくて凄くありがたい




10:2023/01/03 19:34:01

これ触ったあとにマジンカイザー動かすと凄く不自由に感じる




12:2023/01/03 19:37:17

>10
というか股関節の作りが不安すぎておいそれと動かせない…




11:2023/01/03 19:35:18

駿河屋にあったから勢いで注文した
カイザーと並べよう




15:2023/01/03 19:39:32

>11
カイザーと並べるてようやく気づいたけどカイザーは金がアクセントでZEROは銀がアクセントで対になってるのいいよね…




13:2023/01/03 19:37:30

腕の可動がめちゃくちゃいい感じ
これ最初の方のシリーズからやってほしかった




14:2023/01/03 19:38:06

顔の色分けがしゅごい




16:2023/01/03 19:41:01

金型流用しすぎたのか所々接続軸が緩かった




17:2023/01/03 19:42:52

ブレストの辺りの裏に銀パーツつけるのいいよね




18:2023/01/03 19:43:29

スクランダーがおんもいからスタンド有効活用しないとだな...ってなる




19:2023/01/03 19:46:01

>18
アクションベースそのまま一つ入ってるのありがたい…




21:2023/01/03 19:56:05

解説見てもINFINITISM化の経緯が意味不明で駄目だった




22:2023/01/03 20:13:34

カイザー欲しいけど再販とかしないのかな…
一応アンケートには再販希望とゲッターD2出してくれって送ったけど








sns
Adsense
Relate entry
New entry
正月休みに発売日に買ったは良いが作ってなかったグレートマジンガー組んでみたがめっちゃ格好良いな
ガンダム系とかと比べると関節の可動域が狭いのと足首の関節が細くてモゲそうなのが少々不満だが
[ 2023/01/04 21:02 ]
>大抵みんな「芸術は爆発だ」みたいな手つきさせてる

すしざんまい!かと思ってた。
[ 2023/01/05 08:02 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング