1:2023/01/03 20:11:09
BETAの超重光線級をギリギリ倒せそうなロボスレ
166:2023/01/03 21:01:44
>1
「BETAとかクソザコなんですけど?」
2:2023/01/03 20:12:01
5:2023/01/03 20:16:54
>2
これノーマルのガオガイガー位だとムリゲー位だろイデオンか真ゲッターかアーク位ないと無ダメージで倒せないだろ
9:2023/01/03 20:21:19
>5
イデオンは言い過ぎぃ地球が壊れますん
19:2023/01/03 20:28:25
>9
↓
ギリギリって言ってんだろ!
11:2023/01/03 20:23:43
>5
ギリギリ倒すだから無ダメージである必要はないんやな
3:2023/01/03 20:15:41
ちなみに原作でどうやって倒したかは
未来予知できる強化人間が乗った戦術機中隊を意識共有して支配下に置いてファンネル化して突貫して倒しました
1~3機くらいは生還できたかも
183:2023/01/03 21:04:41
>3
超重光線級倒したのは
って書いてありますが
4:2023/01/03 20:16:25
ラムダドライバ過小評価されがち
6:2023/01/03 20:19:59
>4
スレ画的には主人公の調子しだいですからの
30:2023/01/03 20:32:02
>4
あれ最後、核攻撃からソースケ守ったもんなぁ・・・
8:2023/01/03 20:20:20
エステバリス
10:2023/01/03 20:21:45
wikiによればレーバテインのラムダドライバで5.5メガトンの核爆発を防いだとあるけどピンと来ない
13:2023/01/03 20:25:50
レーバのデモリッションガンで撃ったら大抵死にそうだけどね
15:2023/01/03 20:26:01
ますスレ文も読めない奴なんなの
やってやられてのギリギリまでいって必殺技つっこむロボプロレス見せろって話だろ
17:2023/01/03 20:26:21
ガオガイガーバリア張れるしいけんじゃね?
20:2023/01/03 20:29:26
オーラバトラー・・・もギリギリじゃなくなりそうだしダメか
21:2023/01/03 20:29:54
いうて戦術機でどうにかできちゃうわけでして
26:2023/01/03 20:31:12
>21
普通の戦術機じゃ無理なんやな
ニュータイプみたいなやつがいたからなんとかなったわけで
22:2023/01/03 20:30:18
作品が違うのにギリギリのラインを誰が決めるの?
35:2023/01/03 20:33:44
>22
こいついだったらギリギリ倒せそうって思ったの上げればよくね
ダメだったらダメだろって突っ込みがはいるだけだし
25:2023/01/03 20:31:02
0.2秒間隔で重光線級クラスのレーザー連射は無法すぎるだろ…
28:2023/01/03 20:31:40
レーザー砲台相手にプロレスったって
捌けりゃ勝てるしそうでなきゃ負けるから塩梅がどうにも
43:2023/01/03 20:35:46
>28
触手攻撃が鬼なんですよ
まあ遠距離攻撃で倒せるようなロボならそもそもギリギリって話にはならんでしょうし
31:2023/01/03 20:32:14
まず宇宙世紀の兵器が対レーザーバッチリすぎて
ミサイルとか撃ち落とすぐらいにしか使えなくなってる
32:2023/01/03 20:32:34
似た戦術でいけそうなヤツ
33:2023/01/03 20:32:41
でもニュータイプは機体性能を向上させるわけじゃないからな
戦術機の装甲と速度と火力で倒せるわけだ
37:2023/01/03 20:34:28
鉄血MSのコーティングなら耐えられそう
41:2023/01/03 20:35:17
>37
ビームの熱に耐えるのにナパームの熱に弱いって言うよく分からないナノラミネート装甲
38:2023/01/03 20:34:55
「私は人間ですか、機械ですか?」
「自分で決めることだ。人間はいつもそうしている」
ここすき
45:2023/01/03 20:35:53
>38
急に言われるとマブラヴのセリフかと思うだろ!
39:2023/01/03 20:35:13
レーザーの威力が分からん
レーザー対策あれば耐えれるもんなの?
42:2023/01/03 20:35:18
レーバというかラムダドライバは宗介が勝てるイメージ湧くかどうかだな
59:2023/01/03 20:38:52
>42
ラムダ・ドライバってそういう兵器だからな
イメージ出来るならベヘモスみたいな超重装甲すら貫通できるし核攻撃にも耐えるけどダメな時は発動すらしない
46:2023/01/03 20:36:06
鉄血は設定が割とガバいからどうなんだろ
ナノラミネートアーマーあたりが解釈しようがありすぎて
49:2023/01/03 20:36:44
光学兵器効かないからよける必要ない
50:2023/01/03 20:37:10
>49
でもパイロット暑がってなかった?
52:2023/01/03 20:37:48
フルメタのECSってレーザー通るんか?
56:2023/01/03 20:38:37
>52
あれはあくまで可視光を偏向するだけだし熱エネルギーは無理なのでは
57:2023/01/03 20:38:41
自分無人機ですので幾らでも替えがあります
445:2023/01/03 21:48:15
>57
フォースならきっとなんとかしてくれる
61:2023/01/03 20:39:03
というかスーパーロボットの系統はだいたい倒せるだろう
逆にギリギリでって方の条件に引っかかりそうだが
64:2023/01/03 20:39:53
>61
スーパーロボットは大体プロレスしてくれるからいいんでないか
62:2023/01/03 20:39:27
ガンダム関連なら
問題なし
∀・ELSクアンタ
能力が効けばいける
神コーン
まあ大丈夫だろう
平成三部作組
ちょっと厳しそう
種組 宇宙世紀組 OO組 AGE組
まず無理
鉄血組
こんなイメージ
69:2023/01/03 20:41:29
>62
お前さんの頭の中のバイアスが入りすぎだろ
66:2023/01/03 20:40:35
戦術機30機でザク1体どうにかレベルらしいから
UC世界の後半は余裕なんじゃない
74:2023/01/03 20:42:56
>66
30機分程度じゃどうにもならなくない?
67:2023/01/03 20:41:12
戦術機っておおよそ熱核融合炉積んでるザクⅡぐらいの強さでいいんだっけ?
あれも相当トンデモ兵器だと思うんだけどそれとも種のジンくらいの強さ?
ちなガオガイガーはマイク13を止める手段がBETAに無ければ短時間で終わる
68:2023/01/03 20:41:20
ギリギリって条件がな
76:2023/01/03 20:43:35
スコープドックで十分
78:2023/01/03 20:43:50
>76
それ中身がキリコなのが条件じゃないですか