1:2022/12/30 23:27:00
合わせ目もなくてデザインもかっこよくて
マジいいキットすぎる…
2:2022/12/30 23:28:14
なのにディランザとエアリアルはなんで目立つところに合わせ目があるだろうか…
3:2022/12/30 23:33:13
このビットはどう飾れば良いんだ
6:2022/12/30 23:35:53
>3
水星キットの大体ビット飾れないよね…
10:2022/12/30 23:39:46
>6
おもちゃ的な観点としては正直あまり好きな存在ではない
4:2022/12/30 23:34:00
俺の目の前で売り切れるなんて意外と意地が悪いじゃないか
5:2022/12/30 23:34:39
今ならガシャポンの奴が買えるぞ!
7:2022/12/30 23:36:45
ビット飾れるスタンドは同時発売のほうが良かったんでは…
8:2022/12/30 23:37:22
発売時期のズレといい
生産体制もギリギリなんだと思うの
9:2022/12/30 23:38:49
下顎はずしたらイケメンなガンダム顔出てくるのがポイント高い
11:2022/12/30 23:40:02
全部のビットに3ミリ穴か棒が付いてるダリルバルデは偉いよ
12:2022/12/30 23:41:44
>11
やっぱ安心安全のジェターク社だよな!
13:2022/12/30 23:43:07
ダリルバルデ作った後にスレ画作ると
ランナーが…ランナーがおおい…!!ってなるなった
14:2022/12/30 23:44:35
ダリルバルデはスタンド付いてくるのもいいよね
15:2022/12/30 23:45:15
16:2022/12/30 23:46:37
>15
だからそれを同時発売でよかったんじゃないかなぁって思ったの…
17:2022/12/30 23:50:07
やっぱエフェクトゴリゴリにかかってないとそんなにカッコよくないなガンビット…
20:2022/12/30 23:55:11
>17
ガンビットというかこういうビットには昔から付き物の悩みだから……
18:2022/12/30 23:51:25
HGのディテールだとどこからビーム出してるんだこいつってなるよね
19:2022/12/30 23:52:32
あのキラキラ軌道エフェクトも商品化しないかな
22:2022/12/30 23:59:03
>19
たまに作例上げてる人いるけど滅茶苦茶かっこいいからな…
21:2022/12/30 23:58:07
浮いてる物を飾るベースならブキヤから出てるよね
24:2022/12/31 00:34:06
ビットは軌道が見えないと地味よね…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-14741.htmlHG ガンダムファラクトマジいいキットすぎる…
Adsense
Relate entry
New entry