【プラモ】ハセガワについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【プラモ】ハセガワについて語ろう

1:2022/12/30 01:01:37


ハセガワスレ





5:2022/12/30 01:05:32

航空機モデルのイメージ




22:2022/12/30 01:35:21

>5
200円位で1/72戦車も作ってた記憶
1/72戦車は日東だったっけ?




28:2022/12/30 01:42:04

>22
よそ76が多かったけど長谷川72であってる




34:2022/12/30 01:57:20

>28
HP見に行ったら今でも作ってるのね
ハセガワの戦車モデルは一部の模型店にしか無かったから探したな
I-16と箱絵が超カッコ良かったFw190は今作ってないんか




6:2022/12/30 01:07:31

塗ってクリアにはできないが塗ってクリアじゃないにはできるし




7:2022/12/30 01:08:07

カーモデルのラインナップが神




42:2022/12/30 02:10:29

>7
ここ数年の新規金型のカーモデルは一体何があったのかという程のラインナップでほんと凄いな
JT0ジェミニなんてよく企画通ったなと思う




72:2022/12/30 02:36:04

>42
花形の90~00年代国産スポーツカーはあらかた出し尽くしてしまったので
なんか新しいネタない?っていうと時代を遡るしかないのも多少はあるのだろう
もちろん新しい車も生まれてくるわけだが絶対数&人気としては難しいだろうしな




8:2022/12/30 01:08:55

飛行機再版の予約取らない通販が結構あってちょっと困る




9:2022/12/30 01:10:29

変な自販機シリーズ




10:2022/12/30 01:10:36

なんなら当時聞いてたのにあ~あの曲あったねってなるなった




12:2022/12/30 01:17:12

女と車って鉄板なんだなあ…




13:2022/12/30 01:19:30

ミニAFVいっぱい作ったなぁ




16:2022/12/30 01:23:14

>13
最近4突とか新し目のがあまり売ってなくて寂しい




17:2022/12/30 01:29:13

フジミしか出してなかったR31に目を付けたのはいいが、
あの時期の糞キットだらけなフジミにしてはディティールはそこそこ良かったのだ
それより国産車史上最多キット化だったR30、今の目で見ると厳しいのばかりなので
こっちにも目を付けて欲しかった




19:2022/12/30 01:32:13

何年か前に1/700三笠を出してくれたのは感謝しかない




20:2022/12/30 01:34:24

古い1/72センチュリーシリーズあたりのキットをリニューアルして欲しいけど無理だよな




25:2022/12/30 01:38:50

>20
せめてブードゥーとサンダーチーフはリニューアルして欲しいんだけどな




30:2022/12/30 01:50:08

>25
ヒコーキは銀行がやらせてくれないって聞いたけどホントなん?




21:2022/12/30 01:35:14


いろんな作品のメイン艦艇をつまみ食いして欲しい




23:2022/12/30 01:36:26

九七重をICMが出すというのに国内メーカーであるハセガワにはそんな予定もない




37:2022/12/30 02:01:30

>23
ここ数年海外メーカーの日本機がめちゃ増えたの何なん…




38:2022/12/30 02:03:24

>37
といってもICMとかエデュアルドぐらいでエアフィックスもちょっとしか…
IBGの日本戦車なんかもあるが




41:2022/12/30 02:09:56


>38
swordとか昔から変な計画機いっぱいだしてる




27:2022/12/30 01:41:47

センチュリーシリーズうすらでかい
昔のキットとはいえよくあの小さい箱に収まるものだ




29:2022/12/30 01:45:35

バーチャロンシリーズいいな作ろうかなと思いつつ
デカールがゲンナリで結局買わなかった
作ったとしいる?感想は?




50:2022/12/30 02:18:00

>29
脳筋な昔のモデラーなら手書きで再現する




32:2022/12/30 01:52:07


折角設えた箱絵に一切合わせる気のない出来




46:2022/12/30 02:15:41

毎回言うけど
透明ホログラムフィニッシュ再再販しろと




47:2022/12/30 02:16:15

>46
偏光フィニッシュもしてほしい…




52:2022/12/30 02:20:02

デカールもだけど
組み立てるだけでも割ときついバーチャロンキット




61:2022/12/30 02:26:18

ICMもハセガワが自社の箱で出すぐらいには出来がいい




78:2022/12/30 02:44:53


最高のニッパーはる




94:2022/12/30 03:14:40

スケモのイメージしか無かったからマクロスのプラモを出した時はびっくりした
まさかバトロイドまでやるとは…




104:2022/12/30 06:00:34

最新の飛行機模型ならタミヤのほうが再現細密な感じ
負けずに競り合って欲しい




108:2022/12/30 07:24:11

>104
こうなったらハセガワも戦車たくさん出して欲しい…




113:2022/12/30 07:44:30

ハセガワは前に連山出してくれてうれしかった
なぜかジェットの震電もついてきたけど








sns
Adsense
Relate entry
New entry
サイエンスワールドシリーズもっと展開してくだち!
[ 2022/12/30 21:04 ]
学校の椅子とか買ってたけど完成品が100均で買えるようになっちゃったからな・・・。
今は自販機のプラモとか出してるけど流石にあれは100均に取られないだろうな。
[ 2022/12/30 21:40 ]
たまごガールズのフィギュアは、ニッチ過ぎるので直ぐ終わるだろ、このシリーズ。って思ってたけど意外に続いてる。    模型屋いっても沢山は入荷してないけど、いつのまにか掃けてる。

刺さる人には確実に刺さる商品シリーズで、爆発的には売れないけど、
出荷した分はキチンは消化してくれる堅実に安定収益をもたらしてくれる隠れた定番商品化しているのだろうか…。 

興味なかったが、バイクとか戦闘機の模型の隣に飾りたいなと思ってチョット気になり始めてるシリーズ。


[ 2022/12/30 21:58 ]
こーん
にーちー
わー。
[ 2022/12/30 22:17 ]
ハセガワは造形が素直なとこが好き
カーモデルは極端なデフォルメのタミヤ派とカッチリした線のハセガワ派で好みが割れる
キャラ系は、塗りやすいように分割が工夫されてるから
まともに作るならバンダイやブキヤより楽だな
カゲキヨ・ガラヤカ・リガートあたりはパチ組派にもオススメ
[ 2022/12/31 01:05 ]
F1キット再販してくれたのは評価するけど、最新マシンに手を出す余裕はないか…
[ 2022/12/31 01:13 ]
マクロスの美少女の奴作ったらバンダイ並みに作りやすくてびっくりした
[ 2022/12/31 02:07 ]
>カゲキヨ・ガラヤカ・リガートあたりはパチ組派にもオススメ
最近バーチャロンの新規プレイヤーも増えてきたし勧めたいとこなんだけど
店頭からはだいぶ枯れてきて再販も絶望的なのがな…
ツイ見てると積みラーが必死に在庫探し回ってるのも腹立たしい
生きてる間に作れんの?wと訊きたい
[ 2022/12/31 08:46 ]
>マクロスの美少女の奴作ったらバンダイ並みに作りやすくてびっくりした
それはアオシマだ
[ 2022/12/31 11:48 ]
ハセガワのキャラクターモデルで最初に買ったのはアクトハセガワのマットビハイクルだった。
[ 2022/12/31 17:45 ]
アーマードバルキリーもリガードも関節プラプラ。
武器屋のものに交換するけど、いい加減デフォでまともに自立できるようにして欲しい。
モデラーとして直せばいいけど、しなくていい苦労はしたくない
[ 2022/12/31 22:53 ]
いつの間にか、レジンキットのフィギュアを1番リリースしてる会社(笑)。
アーマードバルキリーには、マジ感動!
そろそろゼントランの入るグラージ、メルトランが搭乗するクァドラン・ローを発売して欲しいな♪
ザブングルなら、デラバス・ギャラン!
[ 2022/12/31 23:01 ]
自分には今一番ホットなメーカー
なんでそこまで凝っちゃった?ってカーモデルをバンバン出してくれて本当にありがとうだよ
R32のカルソニックスカイラインも早めにお願いします
[ 2023/01/02 03:02 ]
最近のF1とかGTカーとか(タミヤフジミにも)出してほしいんだけど版権料暴騰で難しいんだろうね
1/200旅客機の海外航空会社の新作が一切出ないのも金額が合わなすぎる(国内各社はまだ良心的)からってきいたことある
[ 2023/01/04 11:17 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング