「30MS ファル=ファリーナ」どんどん最初考えてた改造プランから脱線していく…… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「30MS ファル=ファリーナ」どんどん最初考えてた改造プランから脱線していく……

1:2022/12/29 23:36:19


改造とか組み合わせ考えてたら意外とサイズやバランス悪そうだったり使いたいパーツが売ってなかったりしてどんどん最初考えてた改造プランから脱線していく……





2:2022/12/29 23:37:55

わからない時はとりあえずパテで盛る
夜な夜なこねてパーフェクトボディをつくるんじゃ




3:2022/12/29 23:38:22

ファルファルの装備は特に難しいと思う




5:2022/12/29 23:39:26

宣材からして組み換えしてるアルカと比べると
組み換え難しいよねファルファル




6:2022/12/29 23:43:21

ファルは装備の色も珍しい気がする
合わせにくい




7:2022/12/29 23:44:46

細身なパーツでブロック状なパーツ少ないのも組み替えにくさの原因だよね
あとわりと好む人を選ぶデザインだと思う




8:2022/12/29 23:45:25

とりあえずランスを外そう




9:2022/12/29 23:47:25

>8
こいつの装備今全部外してる……




10:2022/12/29 23:48:13

本体デザインは好みなんだがなんで腹丸出しなのかちょっと気になる




11:2022/12/29 23:52:02

>10
うれしいだろ?




12:2022/12/29 23:53:09

>11
ティアーシャに移植するね…




13:2022/12/29 23:56:33

ちょっと聞きたいんだけどヘルメット型もしくは目元を隠せるタイプのバイザー型パーツって30MSもしくは30MMだともしかしてまだない?




15:2022/12/29 23:58:29

>13
30MMならオプションヘッド切り貼りしたらどうにでもなるのでは?




14:2022/12/29 23:57:03

この娘積んでたの思い出した
年末だし組もうかな




16:2022/12/29 23:59:09

このパーツとこのパーツ合わせた背負わせたい!
ランナーT字型に切る!
3mmなの1軸だけ!!クソァ!!ってずっとなってるんだけど見分け方とかありませんか…?




19:2022/12/30 00:01:33

>16
ノギス
あとは穴の方に何か詰めて太らせるとか
30MMならランナー軸作り書いてるブログあるけど




18:2022/12/29 23:59:17

スピナティアは頭のサイズが妹と同じぐらいだからフルフェイスヘルメットっぽくできるぞ




24:2022/12/30 00:09:09

パステルカラーだと結構まとまるね




25:2022/12/30 00:12:11

ティアーシャの露出のなさが好き




27:2022/12/30 00:17:34

>25
細身のボディにピッチリタイツみたいな感じなのいいよね




26:2022/12/30 00:16:34

ランスのところにガトリングつけたいんだけどうまく接続する方法ないかな




28:2022/12/30 00:17:42

ピンクのおっぱいボディにしたいけど装備と色が合わない…




30:2022/12/30 00:26:20

ファルのユニットはランスと盾のアームが微妙に動いてくれないのがよくない




35:2022/12/30 00:57:15

色さえある程度あわせておけばあとはなんかそれっぽく見える気がしてる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
>3mmなの1軸だけ!!クソァ!!

組替えるにしても径の太さも形も変えるから組替えしづらいのはめっちゃある
[ 2022/12/30 12:25 ]
俺も一つ積んでるわ。関節周りの水色とかカラーリングが独特でカスタムしにくいんだよな
5月にでるサメっ娘が相性良さそうだけど
[ 2022/12/30 21:52 ]
いっそのこと塗るという選択もあるけどね
素の色が派手目なのでグレー系の配色に塗ると意外と悪くないと思う
[ 2022/12/30 22:20 ]
ガンプラ旧キットみたいな色。
[ 2023/01/15 18:11 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング