今突然気付いたけどアルガス騎士団ってなんでMk-IIハブられてんの… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

今突然気付いたけどアルガス騎士団ってなんでMk-IIハブられてんの…

1:2022/12/28 00:27:16

今突然気付いたけどアルガス騎士団ってなんでMk-IIハブられてんの…
キレそう…



1:2022/12/28 00:27:16


今突然気付いたけどアルガス騎士団ってなんでMk-IIハブられてんの…
キレそう…




2:2022/12/28 00:27:53

円卓の騎士で人気一位だからいいだろ




3:2022/12/28 00:29:41

騎士ガンダムがそもそもマークⅢだからな




4:2022/12/28 00:30:57

おっちゃんモチーフも次回作でやっとなんだよな…




5:2022/12/28 00:31:05

それ言ったらRX-78-2だっていきなりハブられてるぞ




6:2022/12/28 00:33:22

ザビロニア帝国からハブられた長男がいるわけだが…




7:2022/12/28 00:34:49

そもそも団長がアレックスの時点で気づこうぜ
かっこいいけど




8:2022/12/28 00:36:20

アレックスって異様に優遇されてた気がする
気のせいかも




10:2022/12/28 00:38:15

>8
タイミング的にアレックスとF-91は展開と同時期だったからな…




9:2022/12/28 00:38:05

カードダス出た頃はF91とポケ戦が最新ガンダムだから…




11:2022/12/28 00:38:56

気のせいじゃなく当時の最新ガンダムだったからめちゃくちゃ優遇されてたぞ




12:2022/12/28 00:40:22

SD展開が始まった時期の都合上ニューまでのガンダム達サブキャラとして一纏めに扱われがち問題




14:2022/12/28 00:41:18

代わりといっちゃ何だがGアームズでMk-II美味しい役貰ったし




15:2022/12/28 00:43:25

>14
シゴキがつらくて脱走した奴が最終的に銀河最強の戦士の半身って
どういう事だよ…




16:2022/12/28 00:43:50

武者ナイトGアームズまでは語られるが毎回はぶられてる気がするガンドランダー




18:2022/12/28 00:46:22

>16
ストーリー知る手段が少ない…
ボンボン本誌とかであんまりマンガ載ってなかったし…




20:2022/12/28 00:46:40

ガンドランダーは尻切れだしデザイン独特すぎるし
商品展開もあんまりしてなかったから…




22:2022/12/28 00:48:53

mk-2も大概優遇されてる気がするぞ
パッとしないのはガンドランダーくらいじゃないか




24:2022/12/28 00:49:53

ガンドランダーただでさえ似通ったシルエットしてるのに単色のガシャポンが主軸だったから見分けつかなかった




25:2022/12/28 00:51:19

ガンドランダーはドレッドヘアーを模した髪の毛風のコードが気持ち悪くてな…




26:2022/12/28 00:51:21

ガンドランダーは最近メモリアルブック出てたね




28:2022/12/28 00:54:08

実は俺ナイトはジークジオン編までしか知らなくて武者も三代大将軍くらいまでの話しか知らないんだ…




32:2022/12/28 00:55:55

>28
せめて四代目まで追えよ




29:2022/12/28 00:55:06

没キャラ足した知らないストーリーになってるから
追ってた人ほど混乱しそうなメモリアルブック




30:2022/12/28 00:55:25

ガンドランダーは子供が名前が覚えづらいのも良くない
おっちゃんがガンドランダーmk2がツバードランダー
ZがゼファードランダーZZがツインゼファード
その辺りまではまだギリギリいいんだけどνがネオガンドランダーで
ニューガンドランダーはガンドランダーのパワーアップ形態とかややこしいんだよお前ら!




31:2022/12/28 00:55:28

実際武者ナイトコマンドで何かする映画って何本かあるよね




35:2022/12/28 00:57:15

>31
武者頑駄無って声が安定しないよな
アムロだったりバカボンのパパだったり




34:2022/12/28 00:57:12

ガンドランダーも好きだったけどお小遣いが限られてたからどうしても武者騎士コマンドが優先になってね…




36:2022/12/28 00:57:42

ガンドラは主役周り5人はまだマシでガンダム系以外さらに名前覚えづらいから
でもサザバルガって響きは好き




40:2022/12/28 01:02:33

おっちゃんはメタ的にすべての始まりだからスダドアカにいないんだっけ




50:2022/12/28 01:05:28

>40
SD世界の創造神扱いなので12神や天空武神とかよりも上の存在
モチーフなのはクラウンガンダム




44:2022/12/28 01:03:48

カードダスのおっちゃんというと初期の顔がひっ潰れたやつを思い出す




52:2022/12/28 01:05:45

>44
黄色いアンテナのサーベル3本持ち…




47:2022/12/28 01:04:15

武者はアムロ声が一番好き








sns
Adsense
Relate entry
New entry
当時GP02が出る以前はMk2はサイコを除けば唯一敵ガンダムとして出せるガンダムだしな
闇騎士、マスクコマンダー、斬刃武将軍
ナイト、コマンド、武者全てで裏切ってる
[ 2022/12/28 12:47 ]
VガンダムなんてVガン本編に低年齢層を引き込みたいから初期はVガン出禁状態だった
そして後継機であるV2が異形のラスボスにされるという前代未聞の事態に…
[ 2022/12/28 14:56 ]
そんなこと言ったら創傑伝で作品ごとニュージェネ世代からハブられたAGEの立場が

ワールドヒーローズでAGEⅡだけ参戦したけど
[ 2022/12/28 15:00 ]
外伝があんなにシリーズ続くと想定していなかったのか、第一弾でジオングやサザビーまでチョイ役で使いまくってたラクロアの勇者
[ 2022/12/28 17:11 ]
ん?F91と同時期は0083じゃなかったっけ?
[ 2022/12/28 17:37 ]
子供の頃、SDシリーズからずっとMK-2推しで肩身狭かったけど、マスクコマンダーが出た時にやっと救われた気がした思い出。
[ 2022/12/28 17:42 ]
V2がラスボスになる展開を踏まえて
インパルス主人公vsデスティニーラスボスの展開に持っている流れは好き
[ 2022/12/29 11:22 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング