【30MM】気になってるんだけどプラモデルって飼うときりがないしな… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【30MM】気になってるんだけどプラモデルって飼うときりがないしな…

1:2022/12/24 01:30:22


最近気になってるプラモデル貼る
でもプラモデルって飼うときりがないしな…
道具もいろいろ買わないといけないし
そう思って我慢できてる





2:2022/12/24 01:31:18

別に拘らなきゃニッパーありゃどうにでもなるよ




4:2022/12/24 01:32:32

画像のは道具は安ニッパー1本でいいが
きりがないのはその通り




5:2022/12/24 01:33:04

プラモは別にエサとかいらないよ




45:2022/12/24 03:31:30

>5
装備が欲しいよーって俺は定期的に餌を求められてる気がする




47:2022/12/24 03:35:27

>45
プラモが餌を求めてるんじゃないお前が餌をやられてるんだ俺もだけど




6:2022/12/24 01:33:11

スレ画は組みかえて遊ぶブロック玩具的な側面もあるからまあニッパーだけで充分




7:2022/12/24 01:34:00

なんか組みごごちいいから品薄になる前は個人経営の店にいくたびに余ってたやつを一つ買っていってなんか見ながらだらっと組んでた




8:2022/12/24 01:34:41

確かに画像のプラモは飼うと複数に増えてたりするが…




9:2022/12/24 01:35:20

エサはいらないけどケース用意しとくと細かい付属品や外れやすいパーツ無くしにくくていいよ




18:2022/12/24 01:40:26

>9
…余り物でメカ一体できた!




11:2022/12/24 01:35:51

強いて言えばパーツオープナーもあると便利




12:2022/12/24 01:36:10

餌いらないけど仲間呼ぶんだよな




13:2022/12/24 01:38:38

個人的にはアルト系はメッキシルバーで顔の下塗ると満足度が高い




14:2022/12/24 01:39:37

去年ブラックのラビオット買った
気づいたらエアブラシと塗装ブースやらも買っていた




15:2022/12/24 01:40:00

これはニッパー一本でいい
組み立てた後はもうレゴに近い




16:2022/12/24 01:40:06

キリがないってのはまあそうだねとしか言いようがない




17:2022/12/24 01:40:24

やがてぷらぷらになる膝肘




19:2022/12/24 01:40:53

割れてる穴




20:2022/12/24 01:41:15

アルトとラビオットはスレ画のグリーンカラーがすごい好き




21:2022/12/24 01:41:43

ポリキャップよりは補修ききやすいからCジョイントのほうが好き




22:2022/12/24 01:43:21

忘れててダブってもまぁいっかで済むのが怖い




23:2022/12/24 01:43:54

スレ画を買うのはまずい
どんどん増えてく




24:2022/12/24 01:44:39

安いし一体買ってちょっと安いしオプション買うだけでも満足感高いよ




25:2022/12/24 01:45:17

安売りしてるところなら800円くらいで買えるしたいした金じゃないってほら1体だけだからさ?




26:2022/12/24 01:48:33

アルトは安いからとりあえず一個買って組んでみてそれからカスタマイズするパーツ買い足すか考えていいんじゃないかな




28:2022/12/24 01:48:51

1体だけだから…!
ちゃんとお世話するから…!




29:2022/12/24 01:49:03

沼に引き込もうとしてくるのも大勢いる




30:2022/12/24 01:50:51

新商品ですぎて正直ちょっとついていけなくなりつつある
ほぼ1~2ヶ月に1回は出てる…




31:2022/12/24 01:51:49

>30
出た時に買えないと再販が不透明なまんまなのがほんとにきつい




32:2022/12/24 02:00:36

まあ予算が心配ってんならヒとかつべで「30MM アルト」で出て来る写真見て楽しむってのも充分ありなんじゃないかな
手元に素体が一個有ればなお楽しめると思う




33:2022/12/24 02:04:09

局地戦仕様はパーツもいっぱい入ってて組み替えやすいのでおすすめ
一部の入手性は…うn




34:2022/12/24 02:06:25

買い集めてたけど軒並み新作と再販がすぐなくなって一気に萎えて売っちゃった
こんな楽しそうなのに楽しくないのは辛い




37:2022/12/24 02:11:14

>34
いつでも買えるってある種のモチベになるところあるよね
今のガンプラ全般がそうだけど売ってないなら別にいいかな…ってもうずっと買わなくなってる




40:2022/12/24 02:13:32

武器セット1,2,8はいつでも買えるようにしてほしい




41:2022/12/24 02:29:12

30MM族は1体買うと仲間を呼ぶからな…




42:2022/12/24 02:30:15

新商品が買えないならいつでも買えるアルトやポルタをベースにガンプラのパーツをミキシングしてみては




43:2022/12/24 02:42:04

前は買うキット増え過ぎるから陣営縛りしてたのにもう見境なく買っててもうだめだ




46:2022/12/24 03:33:58

入門キットとしても良いシリーズだし多々買いなされ




48:2022/12/24 03:41:33

まあ作りたいの作ったら割と満足するから




68:2022/12/24 06:01:16

>48
引き立て役欲しいな…あれ?こっちもこっちでかっこ良くなってきたからもう一体……




51:2022/12/24 03:50:54

きりがないわけでない
キリを付けるタイミングをつけづらいだけで




56:2022/12/24 04:09:57

妹を買いに模型屋に行ったはずなのになぜかゴッドバスターさん28歳も一緒についてきたりしたことあるし仲間呼ぶ不思議な力があるよね…




57:2022/12/24 04:26:24

最近塗装を始めたが…マスキングって難しいすぎるよ…




60:2022/12/24 05:11:41

>57
まぁ上級者もプロも失敗して慟哭したりしてるので…





61:2022/12/24 05:15:13

模型に限らずなんだって失敗はするものだからな
人に迷惑をかけずに楽しめるし最高だ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
弱った関節にパーマネントマットバーニッシュ!
1滴で良く効きます!!

ただ、本来の使い方じゃ無いから結構、もて余すねコレ…
[ 2022/12/25 08:31 ]
確かに購入後おしゃれさせたり(塗装)、玩具与えたり(武器セット)するまでを含めてお金がかかること考えたら買うより飼うの方が漢字あってる気がしてきた。
[ 2022/12/25 14:17 ]
レゴに近いとか言ってる人いるけど俺もそうなのかなと思って買って色々やってみたけど全然柔軟に組み換えできない。
このシリーズはプラ素材が極めて脆弱で組み換え遊びに致命的に向いていない。
[ 2022/12/25 14:30 ]
飼ってたハムスターが1匹だったのが気づいたら10匹くらいになったことあるからこれも似たようなものか
[ 2022/12/25 14:33 ]
>組み換え遊びに致命的に向いていない
耐久性・安全性の視点で世界のレゴと比較したらダメだよ!
つかここで言う「レゴに近い」ってのは、既存のパーツの形をどう組み合わせたら理想の形に持っていけるか?っつー遊び方の方向性の話な訳で以下略。
[ 2022/12/26 07:49 ]
交換用の膝・肘関節セット出してくれないかな…
[ 2022/12/26 09:41 ]
30MMは今のところアルトとスピナティアと頭セットしか買ってないな
パーツ組み換えで自由にとは言うが勢力でディテールの方向違うから合わせるなら結構なスクラッチが要る
量産機設定であんま盛るのもね
[ 2022/12/28 00:56 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング