【水星の魔女】こいつだけ名前非公開なの不穏すぎる プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【水星の魔女】こいつだけ名前非公開なの不穏すぎる

1:2022/12/22 11:50:52

こいつだけ名前非公開なの不穏すぎる




2:2022/12/22 11:51:35

ガンダム4号




3:2022/12/22 11:52:27

ミオリネガンダム




4:2022/12/22 11:53:02

ルブリス何とかくん




5:2022/12/22 11:53:40

ガンダムスレッタかガンダムミオリネ




6:2022/12/22 11:54:25

柳瀬なのはわかる




8:2022/12/22 12:02:00

ガンダムミオリネの場合地味すぎるから違うと思う
量産型ルブリスとかじゃねえかな?




9:2022/12/22 12:02:11

キャラクターAB専用機とかストーリー的に伏せとく意味をあまり感じなかったのでこれもそんなに深い意味はないんじゃないかと思ってる




10:2022/12/22 12:03:12

株ガンが乗っ取られて兵器作るようになってできた量産型ガンダム・ルブリスかもしれない




11:2022/12/22 12:03:52

ナドレに似てる




12:2022/12/22 12:04:59

実はMSV的な存在で本編には顔見せくらいにしか出てこないとか…?




13:2022/12/22 12:05:13

主役機やボス機にしては華がないしただの量産型っぽい




14:2022/12/22 12:05:30

キャラクター名伏せてたけど蓋を開けてみるとラウダ機(劇中ではラウダは乗らない)とかの変化球もあったな…




15:2022/12/22 12:06:09

ガンダムミオリネの場合は絶対あの特徴的なブレードアンテナが機械の身体でも再現されてそう




16:2022/12/22 12:06:29

ダーク・エアリアル




17:2022/12/22 12:06:37

顔見る限りルブリスシリーズではあるな




18:2022/12/22 12:07:07

㈱ガンダム社の新商品かもしれない




20:2022/12/22 12:08:33

ガンダム型のビットじゃないかという説が




23:2022/12/22 12:10:06

>20
なんだいコロニーでもおとすのかい




30:2022/12/22 12:16:20

>20
エアリアルのビットがこれになるのか!?




31:2022/12/22 12:18:06

>20
データストーム耐えられる気がしない…




21:2022/12/22 12:09:02

正直めちゃんこかっこいい




22:2022/12/22 12:09:05

顔がセラフィム




24:2022/12/22 12:10:31

目が赤でも緑でもなく黄色だ…




25:2022/12/22 12:11:14

他の機体もロービジばかりだったけど
決闘じゃなくて本格的に戦争が始まるんだろうか




26:2022/12/22 12:11:41

発売時期からして大分後半で出てくる機体ではあるんだろう




27:2022/12/22 12:12:42

こいつがエアリアル後継機か




28:2022/12/22 12:14:19

そういえばエアリアルってルブリス顔じゃない?よね?
というか初代ルブリスがルブリス顔じゃねえな…




29:2022/12/22 12:15:46

お母さん?エアリアル量産してないよね?




40:2022/12/22 12:20:54

>29
ごめんね~肩フレームまんまエアリアルなの~




32:2022/12/22 12:18:25

流石にこの色で本編は出ないよね?
トリコロールカラーなのかなやっぱ




38:2022/12/22 12:19:49

>32
モノトーンが仮のカラーだとして
じゃあライフルのセンサーの色は本決定してるのかよって話になるが




33:2022/12/22 12:18:32

普段は地球寮のみんながのってエアリアルがガンド起動するとビットになる




34:2022/12/22 12:18:53

シンプルでかっこいいよな




35:2022/12/22 12:19:19

ビット操るだけでも頭がおかしくなるのにガンドで複数のモビルスーツ操るとか頭が死ぬだろ




36:2022/12/22 12:19:19

ガンダムエリクトじゃないの?




37:2022/12/22 12:19:46

エリクトがガンダムになったガンダムかな




39:2022/12/22 12:19:55

武装もシンプル




41:2022/12/22 12:21:02

格好良いと思うけどエアリアルの後続機とかミオリネの機体とかミオリネやスレッタが組み込まれてる機体とかにしては地味すぎるからまあ普通に量産型ルブリス改みたいな感じじゃねえかな?








sns
Adsense
Relate entry
New entry
海老川デザかと思ったが柳瀬なんか
[ 2022/12/22 18:29 ]
膝のバーニアがすごく…ルブリスです…
プロローグのが量産試作機だったからこっちは正式量産機になるのかな
[ 2022/12/22 18:44 ]
ガンダムエリクト

何故か無人で動く
[ 2022/12/22 19:19 ]
肩のフレームもルブリスだしな
[ 2022/12/22 19:42 ]
Gビット?
[ 2022/12/22 19:51 ]
個性は備えつつもシンプルでプリミティブでええかんじ
これ塗装ひとつで千変万化しそう
「俺だけのガンダム」の良い素体かもかもわからんね
[ 2022/12/22 21:04 ]
弟君が乗るガンダムグエルとか
[ 2022/12/23 09:30 ]
ルブリスビットとか名前がネタバレになるタイプか
[ 2022/12/23 11:00 ]
普通に量産型エアリアルやろ
株式会社ガンダム製の
[ 2022/12/23 14:10 ]
エリクトエリクトてお前らさあ
パパのナディムのことも(ry
[ 2022/12/25 00:38 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング