【マクロスプラス】「HG YF-19」楽しみすぎる… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【マクロスプラス】「HG YF-19」楽しみすぎる…

1:2022/12/11 14:49:40

あー
楽しみ過ぎて今から動機が激しい…




2:2022/12/11 14:50:33

予約できなかったけど買えるだろうか…買えるといいな…




4:2022/12/11 14:51:25

でもこいつ差し替え変形なんだよね
それも結構大胆に




9:2022/12/11 14:53:42

>4
まぁ変形楽しみたいのなら他にもあるしな…




10:2022/12/11 14:53:46

>4
ぶっちゃけアクション性とスタイル両立させるなら最適解だし
ガシガシ変形させたいならもうそういう商品とっくにあるからね




6:2022/12/11 14:51:57

動悸動悸動悸動悸動悸動悸動悸動悸
君の愛機が!




16:2022/12/11 14:55:51

>6
ズキュン(ガンポッド)
ドキュン(ビーム機銃)




7:2022/12/11 14:53:27

特に深い意味はないけどシリーズ第二弾はVF-25スーパーパックにしてくだち!




8:2022/12/11 14:53:29

2022年に予約が即終了するほどYF-19を待ち侘びてたファンが居たのか…
…まあ居るよね




12:2022/12/11 14:55:13

差し替え変形じゃなかったらこんなにマッシブなバトロイドにはならないだろうしそこは評価したい




13:2022/12/11 14:55:19

ガンプラ以外は再販以降は結構残ってる感じあるしなんとかなるだろ…なるかな…




18:2022/12/11 14:56:41

>13
HGOG系は割と残ってるからいけそうなんだけどなあ




17:2022/12/11 14:56:00

HGなら差替変形やろ?




19:2022/12/11 14:56:52

作品人気の割にプラモ少ないマクロスプラス




22:2022/12/11 14:57:30

>19
21(22)はほとんど一品ものだしあとは11と19のバリエで勝負するしかねえ




20:2022/12/11 14:56:53

実は2弾はもう決まってるんだ
https://twitter.com/hobbysite/status/1576799268098412544








34:2022/12/11 15:00:12

>20
VF-1出してくれないかなあ…




24:2022/12/11 14:58:04

完全変形楽しみたいなら超合金買えばいいじゃない…




25:2022/12/11 14:58:05

マクロスシリーズのプラモなら割と定期的に再販してるし初回くらいじゃないの品薄なの




48:2022/12/11 15:04:07

他のバルキリーはガンポッド構えられればいいやってところあるけどこいつはピンポイントバリアパンチがあるから可動範囲の要求が高いんだよね…




54:2022/12/11 15:05:51

>48
何なら飛び蹴りとか散々にド派手な大喧嘩したからなコイツ…




52:2022/12/11 15:04:51

無茶言ってるのは分かってるけど差し替え変形でいいから1/144でプラモ展開して欲しい…




55:2022/12/11 15:06:00

技MIXで出てるけどバルキリーの1/144ってめっちゃ小さいよ




62:2022/12/11 15:07:48

>55
VF-1で14mだから1/144だと嘘だろ!?って大きさになっちまう
スナップフィット可動とか何かを犠牲にしないと無理がある




75:2022/12/11 15:11:00

スレ画出すならYF21も…あとプレバンでゴーストも




83:2022/12/11 15:12:48

>75
YF21だとなんか普通に完全変形出来ちゃい……
いやアレはアレで翼とか翼膜みたいに動くからそっちの差し替えが要るのか




81:2022/12/11 15:12:19

ホビーショーで試作品見たけどこの色分けに特化したパーツ分けしちゃってるからカラバリは絶望的なのよね
いや割り切って真っ白い成形色にデカール付けたのをプレバン専売で出してくれてもいいけど




85:2022/12/11 15:13:22

>81
プレバンなら同色ランナー射ちまくって余剰ゴリゴリでも大丈夫!




82:2022/12/11 15:12:21

RGくらい細かくしたら完全変形できるんじゃない?
今度は破損するとか文句言いそうだけど




84:2022/12/11 15:12:49

昔エフトイズの食玩で1/144バルキリーはあったな




86:2022/12/11 15:14:11

マクロス7当時のやつが144スケールだったと思うけどだいぶ思い切った作りだったなあれも




98:2022/12/11 15:16:58

>86
アレは色分け以外は特に言う事はあまり無くて良いものだった
ファイターとバトロイドを一緒に飾れてあのお値段なのは何気にいい
まあ買ったあの頃はその良さに気づけなかったが…




90:2022/12/11 15:14:39

俺…これ買えたらレイヴンズカラーに塗り替えるんだ…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
あの完全変形VF-1だって何回か再生産してたんだし金型代をペイするためにもファーストロッドで打ち止めじゃあるまい?
[ 2022/12/12 20:36 ]
もし何かの間違いでRGで出たらZの二の舞になるんかなぁ
[ 2022/12/12 22:29 ]
なんでもかんでも完全変形ならいいってぇもんじゃないんだ だ 
[ 2022/12/12 22:48 ]
HJに書いてあったけど、これ最初は完全変形させるつもりで作ってたそうで
[ 2022/12/12 22:57 ]
レイヴンズカラー待ってる。
[ 2022/12/13 03:35 ]
三つ買ってそれぞれの形態で飾りたい
余ったパーツで謎形態もつくるかな
[ 2022/12/13 04:18 ]
予約開始日にDMMキャンセル待ち申し込んだけど結局まだ通ってないわ
[ 2022/12/13 10:55 ]
輝機やフォッカー機が欲しいのよ…。
[ 2022/12/13 11:50 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング