バンダイ美少女プラモの祖? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

バンダイ美少女プラモの祖?

1:2022/12/08 11:50:16

バンダイ美少女プラモの祖?




3:2022/12/08 11:54:15

Zガンダム少女でしよ




4:2022/12/08 11:55:05

ファギュアライズバストとかも先にやってる




5:2022/12/08 12:00:17

可動物としてならそうかなぁ




6:2022/12/08 12:02:47

これでもめっちゃ売れた




8:2022/12/08 12:04:42

流用するにしてももっと女の子向きなやついろいろあるだろ!?と当時思った




9:2022/12/08 12:04:46

正直に設定通りのサイズにしてるのですごいデカい
たぶん当時の技術力でももう少し小さくできたと思うがこれをだいぶ引きずった




10:2022/12/08 12:05:38

サザンクロスシリーズは磐梯山じゃないんだっけ...
ロリコンを取り入れたというあれ




11:2022/12/08 12:06:50

可動部的にはマジンボーンの方式を取り入れればもすこしスマートにできそう




12:2022/12/08 12:07:06

バンダイに美プラの門をこじ開けたかんさいじんはすごいな…




13:2022/12/08 12:08:26

いま自分たちが持ってるノウハウでお出しできる限度で頑張って作り続けた結果数年かけてようやく熟れてきてるからバカにできない




30:2022/12/08 12:27:21

>13
わずか数年で熟れてきてて大企業こえーともなる




14:2022/12/08 12:09:04

モビルスーツのプラモにしても設計がアレなんだがトライの制作期間考えると時間なかったんだろうな…




16:2022/12/08 12:14:12

パワードジムモチーフのデザインはまあ正しかったと思うがパーツ流用は無茶だったね
設定上もプラモだしガンプラの規格で出したかったとかこだわりもあるんだろうけど




17:2022/12/08 12:14:47

ここからラクス・クラインまでを考えると結構ハイスピードで進化している気もする




18:2022/12/08 12:17:15

ランナー見るとわかるけどこいつ仮面ライダーの流用だしな…




19:2022/12/08 12:20:22

ラクスは30MSと同期だしそりゃだいぶ後だ
その前に18号とかチナッガイとかモビルドールとかガールガンとか結構いろいろある




20:2022/12/08 12:20:53

そろそろまたフィギュアライズラボですごいの出てこないかな




21:2022/12/08 12:22:21

モビルドール良かったなあ...




22:2022/12/08 12:23:03

ウィニングふみなでめっちゃ進化はしたし…




23:2022/12/08 12:24:14

ここから試行錯誤してかわいいところまで改造してみせるモデラ―の作品を見るのが好きだったよ




24:2022/12/08 12:24:45

いきなりドールアイの表現しようとしてたりなかなかチャレンジャー




25:2022/12/08 12:24:59

目にクリアパーツ使うとか眉毛を彫り込んで影で表現するとか他社ではやってないようなことに意欲的に取り組んでるとは思うけど
正直全部微妙だった 可愛くない




27:2022/12/08 12:25:33

追視レンズとかシールとか色々試した末にやっぱりタンポじゃないと駄目だな!と気付たのはいいことだ




32:2022/12/08 12:28:17

>27
色々やってダメそうなら一旦引っ込めて数年後に改善したのお出ししてくるのよくあるからそのうちすごいやつ出てくるかな…




28:2022/12/08 12:27:13

正直一回出して終わるかと思ってた
改良しながら続けて出していくとは思わなんだ




29:2022/12/08 12:27:20

目とか眉とか成型色です!ってやらなければもうちょっとかわいくできたと思う
でもそれはバンダイの土俵じゃない




33:2022/12/08 12:28:43

>29
というかバンダイは自社工場で全部済ませられるからコストも抑えられるとこもあるしね




36:2022/12/08 12:29:56

フィギュアライズバストの執念じみた目玉周りの一体成型とか水着ふみなの赤み出すための一体成型とか本当に進化がすごかった




37:2022/12/08 12:30:08

ギャン子はかなりよかった
このデザインのキャラを出せるのはバンダイくらいだと思うわ




39:2022/12/08 12:30:55

これが売れなかったらマジでどうなってたんだろうな




56:2022/12/08 12:43:16

>39
今の30MSはスレ画とは全く関係ないところから企画がスタートしてるし技術も全く繋がってないから何れ30MSは生まれてきてたと思う




46:2022/12/08 12:35:57

美少女ガンブラとしてはサラで完成した感じがある




65:2022/12/08 12:47:20

スレッタの説明書でデカールを貼るならここを基準に!って解説があるの本当に助かる




68:2022/12/08 12:48:27

フィギュアライズラボの技術は変態的なんだけどあのサイズでしか出来ない技術も多くて中々通常ラインに活かされない




80:2022/12/08 12:53:28

>68
あとあの透かしは結構ロスが出でてきついって聞いた気がする




70:2022/12/08 12:49:05

なんだかんだで10体以上買ってるわういにんぐふみなさん




72:2022/12/08 12:50:49

ティターンズメイドは未だに好きだ




76:2022/12/08 12:51:20

フィギュアライズバストは水星の魔女でも欲しかった








sns
Adsense
Relate entry
New entry
バンダイ美少女プラモの祖

初代ガンダムのガンプラでアムロにシャアにガルマと同時にセイラとイセリナの立像が出ていたはず
後々一部MGや再販のウイング系列とかにオマケとして同系列品が封入されていた思い出
他にもDr.スランプのブラモとかも出していたらしい

まあ現行規格の直系の祖はスレ画で合ってると思う
[ 2022/12/10 20:33 ]
こんなんでも発売初期はかなり売れたんだよなぁ。

まあ、そのあと一気に値段下がって、中古だと定価の半額以下で売られる姿を良く見るレベルまで行ったんだけど…

キットとしては、やっぱ最大の難点は顔が酷い事だけど、そこは削って解決できる方の酷さだから、まあ盛るよりは手を加えやすいし、目もあそこまで酷いと、逆に下手に頑張るより、全部くり抜いてドールアイでも自作して入れ替えた方が速いし、後は服のふちを薄く削ってやれば意外と簡単に見栄えが良くなるし、何だかんだ根本的にはそこまで悪いキットじゃない気もする。
[ 2022/12/10 20:34 ]
↑体は試作機だからともかく顔はバンダイがタンポ作ってないからプラだけでどうにかしようと試行錯誤繰り返した結果だしな
結局フィギュアライズで水転写経由してタンポと水転写選択式にしたし
[ 2022/12/10 21:46 ]
今ラボで新作出そうとするなら時勢的にウマ娘とかホロライブとかになるのかな
[ 2022/12/10 22:13 ]
スレッタちゃんと同じ声の美少女「よし・・・ここで私が出てってみんなをびっくりさせちゃおっと」
[ 2022/12/10 22:25 ]
ラボの新作見たいけど、やるとしてもテーマどうするのかって話なんよね
ウマ娘で尻尾の毛の表現とか?
今までの研究内容詰め込んで究極のテイオーでも出すか
[ 2022/12/10 22:45 ]
まぁこの顔を自分好みになるよう手を入れる過程は楽しかったよ
何よりわしはギャン子を商品化した功績を忘れてはおらん
[ 2022/12/11 01:29 ]
しばらく美プラに対して偵察みたいなもんばっかり作ってたよな。
本腰入れてるわけじゃないけどどのぐらいの程度なら売れるのか調査するキットみたいなやつ。
[ 2022/12/11 05:55 ]
バンダイの場合は美少女だけでなく美少年プラモも出してるのが大きい
本腰で男子プラモ出してるのほかにないからね、みんな完成品に行ってしまう
[ 2022/12/11 07:56 ]
コトブキヤが先に開拓してくれてたからね
バンダイは後からゆっくりパクればいい
[ 2022/12/11 08:37 ]
> サザンクロスシリーズは磐梯山じゃないんだっけ...
> ロリコンを取り入れたというあれ
ありゃマクロス→オーガスの系譜だからアリイとかイマイだな
[ 2022/12/11 09:10 ]
最初期のフミナはスカートの下にわざわざスパッツ穿いてたり、エッチな物に対する忌避心みたいなのがけっこうあった

その名残かどうかは知らんが公式のガンスタですら、バンダイが自ら出してる美プラでさえそのまま載せるとエロ過ぎてけしからんとBANされたりするし
[ 2022/12/11 09:56 ]
『我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか』
という本がおすすめ
[ 2022/12/11 15:26 ]
お前らがこぞって買ったからこそ今日までの進化がある
お前らには感謝しなければならない
[ 2022/12/12 07:46 ]
順当に進化していたのにどうして境界線機のアレはああなった
[ 2022/12/12 19:33 ]
フル可動モデルとしてはアクセルワールドのブラックロータス辺りじゃないか?
[ 2022/12/12 20:42 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング