「いきもの大図鑑 あり」について語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「いきもの大図鑑 あり」について語ろう

1:2022/12/08 01:27:36


アリだー!





2:2022/12/08 01:28:09

ありり?




3:2022/12/08 01:28:26

ありかなしかで言えばあり




4:2022/12/08 01:30:14

12月第四週のアリ




5:2022/12/08 01:35:27

リアルすぎてキモい




6:2022/12/08 01:35:43

よく見ると顔怖っ




8:2022/12/08 01:36:59

アリアリアリアリアリアリアリアリ




10:2022/12/08 01:41:02

ガシャポンクエスト一弾と一緒に来て敵になる予定のやつ




12:2022/12/08 03:38:52

デカいアリは怖い




14:2022/12/08 03:41:31

たしか地球防衛軍ってこう言うのが出てくるゲームなんでしょ




15:2022/12/08 03:52:48

凄い凝ってそうなのに露骨なコスト調整枠がいないのは不思議だ




18:2022/12/08 03:58:09

>15
スレ画だとよくわからんが胴体は共通パーツ多めなのかもな
脚の関節も動くのは素敵だわ




16:2022/12/08 03:55:01

彩色コストも低くてきっとバランスがいいんだ




17:2022/12/08 03:57:56

すげえ牙だな…




19:2022/12/08 03:59:38

共通パーツなんてそんなものないよ
実際のアリのCTスキャンが原型なんだから




20:2022/12/08 04:02:20

地球防衛軍ごっこしなきゃ




21:2022/12/08 04:27:20

>20
蜂もあるしな




22:2022/12/08 04:33:40

>21
ダンゴムシもいるぞ!




23:2022/12/08 04:36:43

地球防衛軍で大量の虫を相手にしてるとキモっ…ってなる




24:2022/12/08 04:44:15

ハチとカマキリとクワガタとカニは買った
アリか……




25:2022/12/08 06:19:46

EDFするにはちょっと小さいから困る
ヘキサギアとハンスケすち子に頑張ってもらうか








sns
Adsense
Relate entry
New entry
>共通パーツなんてそんなものないよ
>実際のアリのCTスキャンが原型なんだから

アリは知らんけど今までのいきもの大図鑑はスキャンしてるやつでも普通に共通パーツだらけだったけどな
結果、実物とは違うところだらけという
知らない人にはどうでもいい程度なんだけどその生き物が好きだと結構不満
監修が名前だけになっている
[ 2022/12/08 18:18 ]
ハエトリグモとジョウロウグモも出してEDFの虫をコンプリートしてくれ
[ 2022/12/09 06:45 ]
アントマンのフィギュアと並べたら楽しそう
[ 2022/12/09 07:44 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング